■2003年9月11日■
あっという間でもう帰国の日がやってきました。
全然遊び足りない。まだまだハワイにいたい・・・・。
朝8時半にスーツケースのピックアップがやってきた。
飛行機は13:30なのでちょっとのんびりできる。
でももう水着とかスーツケースの中だし、泳ぐこともできない。
そういえば、ホテルの敷地内にはいろんな動物がいるんだった!というのを思い出した。
今回宿泊しているヒルトン・ハワイアン・ビレッジ内には
数多くのレストランやお店、そして動物たちがいるというのに
外に遊びに行ってばかりで、ホテル内をあんまり散策していなかった!というのに気付きました。
なもんで、ホテルにいるフラミンゴやペンギンさんたちに会いに行ってきました。
★空港へ★
なんだかんだで空港に出発する時間がやってきました。
ハワイでは数年前のテロ以来、出国審査が厳しくなっているとのこと。
早めに空港に向かわないと飛行機に間に合わない。
おまけにThe Busがストライキしているため、バスに乗る人達がみんな車を利用するようになって
交通渋滞が慢性化しているとのこと。
そんなワケで10時過ぎにはホテルを出発。
空港に到着してまずは出国審査。
いや~、こんなに審査が厳しくなっているとは思いませんでした。
まず、機内に預けるスーツケースには一切施錠をしてはいけないとのこと。
預けた後、検査の係の人によってスーツケースを開けて調べるんですって!
「じゃあ、調べた後にカギかけていいの?」と質問したところ、
もう預けちゃった後だから、成田で荷物を受け取るまでカギは開けっ放しということだ。
もし、カギをかけたまんまスーツケースを預けちゃったら
なんと、ぶっ壊してスーツケースを開けるんですと!!マジでぇ~?
また、カギをかけていないことによって荷物が盗まれたりしても一切保障しないとのこと。
勝手な言い分じゃないか!>アメリカ合衆国!!
ダーリンのスーツケースはいいとして、私のスーツケースはネイバーズのお友達に借りたモノだ。
壊されたらたまったもんじゃない!
なので素直にカギを開けてスーツケースを預ける。
でも、お土産いっぱい買っちゃったから(ほとんどは自分のモノ)、
スーツケースを閉めるのにすごーい苦労したんだよね、私。
アンタたち、検査した後でちゃんと閉められるのか????
かなり不安・・・。
そして手荷物検査への行列と並ぶ。
なんだかんだで1時間以上も並んだ。
やっと自分達の番がきた。
靴まで脱がされちゃうのにはビックリ!
靴の中までX線だかなんだかで調べるのだ。
サンダルなのに・・・。
軽い気持ちで化粧ポーチに入れたまんまにしておいた眉毛カット用の小さなハサミを
没収されてしまいました・・・・。
日本出国の時は大丈夫だったのにな・・・。
ま、どうせ100円ショップで買ったヤツだったからいっか。
長い時間の検査が終わり、空港内のショップで最後のお買い物&食事。
お土産、自分達のは悔いが残らないほど買ったんだけど
まだ買っていない人もいた!というのを思い出し、あわてて購入。
食事はフードコートでピザとビール。
外を見たらものすごいスコールが。
きっと私達の帰国をハワイの空も悲しんでいるに違いない。と勝手な解釈。
飛行機に乗り、ハワイを後に。
これまでの数回のハワイ旅行では必ず、離陸の瞬間に涙が出てしまっておりました。
最初にハワイを訪れたときは、帰りたくなくて、飛行機の中で「帰りたくない!」と号泣してたっけな~。
今回も、号泣とまではいかなかったけどやっぱり泣いてしまいました。
今度はいつ来れるんだろう~?
窓からだんだんと遠ざかるオアフ島を眺めているうちに涙が止まらなくなった。
因みに隣の席のダーリンは離陸前から眠りについていた。平和なヤツ。
いろんな旅行記のトップへ


