SUBARU・KAWASAKI党

PR

プロフィール

tanaponta

tanaponta

カレンダー

カテゴリ

車・バイク

(101)

子供

(20)

仕事

(10)

家族

(40)

たべもの

(14)

未分類

(71)
2008.03.25
XML
カテゴリ: 車・バイク
へ、この間の祭日の3月20日に行ってきました。

目的は、観光・・・




・・・ではなくて、コペンのチューニングのために HALFWAY さん

へ行ってきました。

HALFWAY


店内


朝10時に車を預け、作業は丸1日かかるということで三宮まで

バスで出かけました。最寄のバス停まではお店の方に送って

いただきました。お店の方に感謝です!


三宮ではマンガ喫茶で時間をつぶしました!




タービン
(タービン見えませんけど・・・)


それに合わせてECUの書き換えです。
ECU



タービンは詳しいことは秘密のようですが段つきを無くして

抜けを良くするようです。

一緒にプラグも標準の6番から8番に交換です。


ECUはブーストはそのままのようで燃調などを合わせてある

ようです。



感想ですが、もともとコペンは3000回転から力が沸いてくるの

ですが、今までは意識してアクセル踏まないといけなかったのが、

3000回転まであっという間に回ってしまいます!6000回転まで

スムーズに回ってくれます。




トルクも上がっているように感じられ、力強いです!


もともと軽自動車ですから絶対的な速さはありませんが、明らかに

乗りやすくなりました。


タービンを交換するチューニングもありますが、これらはパーツが

高い!



十分です。


泣きどころは、このガソリン高騰時代にハイオク仕様になって

しまったことか・・・。


作業後に オートサロン で撮ったMR-S with VTECの横でパチリ。
コペン


この後、急いで家に帰りました・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.25 22:02:30
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tanaponta @ ほんと、少しずつ スピードマスター@WISH←LEGACYさん >今…
スピードマスター@WISH←LEGACY @ おお~~~。 今度は足回りですかぁ。 いつの間にや…
tanaponta @ Re[1]:☆大阪オートメッセ2011(02/14) 直線番長CBRさん >オートメッセ、万世!…
直線番長CBR @ Re:☆大阪オートメッセ2011(02/14) オートメッセ、万世!万世! いやいや素…
tanaponta @ ゆっくりと楽しみたいと思います。 スピードマスタ@BP5A-5MTさん …
スピードマスタ@BP5A-5MT @ 自分は、 サーキット卒業しましたが(金銭面の都合…
tanaponta @ 海のすぐ近くです! 直線番長CBRさん >凄いですね! >楽し…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: