たにたにの食いしん坊日記

たにたにの食いしん坊日記

PR

Calendar

Profile

たにたに 

たにたに 

Comments

SyMFIeVAadhJoY@ GLnMVrsjEC 200507310000.. Great! :)
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
Dec 22, 2004
XML
同期とのお別れ会で軽い気持ちで、行ってみたのに・・・

すんごいお店だった!!

10点満点中の採点(平均4点 採点の詳しい仕方については 今まで行ったおすすめの店!(ジャンル別) を参照してください)


■ 新橋の「ジンギスカン金太郎」

料理のおいしさ    8点
雰囲気の良さ     3点
サービスの良さ    4点
一人当たりの値段   2500円
たにたに(おすすめ度)96.7







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 18, 2005 01:17:29 AM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
nako.  さん
たにたにさん
 めちゃ久しぶりだなぁ~w
たにたにさんのHPへカキコするの♪

 すんごいお店!!っていうのにひかれちゃいました(笑)
 しかも見てみればジンギスカン♪
 ラム肉だいすきぃ~。

 都内では1番って感じですよねw
 むぅ~行ってみたいなぁ~。
今度友達誘って行ってみようかなぁなんて思いました。
(Jan 16, 2005 10:46:19 PM)

Re:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
gcleffclef  さん
遅れてしまいましたが、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくです!
それにしても、高得点のお店なんですね!
今度私も行ってみようかな~とか思ったんですが、
私ラム肉苦手だったりして。。。(爆) (Jan 16, 2005 11:41:22 PM)

Re:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
すずめ☆  さん
お久し振りです。
明けましておめでとうございます。

タイトルにつられて飛んできましたが、たにたにさんが言うくらいだからホントにすんごいんでしょうね。
こりゃ行ってみたいです。 (Jan 17, 2005 04:56:06 PM)

Re:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
まさぴ。  さん
ご無沙汰です。
「PEN」に載ってた店だね~。目星をつけていたので、ピンときました。近々行ってみなくっちゃ、だね。 (Jan 17, 2005 11:00:52 PM)

Re[1]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
たにたに   さん
nako.さんおひさです~!

> めちゃ久しぶりだなぁ~w
>たにたにさんのHPへカキコするの♪

お待ちしておりましたぁ!!


> すんごいお店!!っていうのにひかれちゃいました(笑)
> しかも見てみればジンギスカン♪
> ラム肉だいすきぃ~。
> 都内では1番って感じですよねw
> むぅ~行ってみたいなぁ~。
>今度友達誘って行ってみようかなぁなんて思いました。

店内暖房が無くて服ににおいはついちゃうような店なんだけど、あの味と安さで帳消し以上でしょう!!
予約ができなくて待たされるけど、それ以上の価値があると思うよ。
でも2人ぐらいで行くのがいいかも。
1人の人もなぜか!?いたよぉ・・・
(Jan 18, 2005 01:03:23 AM)

Re[1]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
たにたに   さん
gcleffclefさんあけおめです!!

>それにしても、高得点のお店なんですね!
>今度私も行ってみようかな~とか思ったんですが、
>私ラム肉苦手だったりして。。。(爆)

・・・ダメじゃん!!(笑)
ラムの何がダメかにも寄るけど、ここのラムに臭さは全く無いよ。
関東のラムはほとんどが冷凍ものらしいから、もしかしてこの店で食べたら好きになるかもよ!!
(Jan 18, 2005 01:04:49 AM)

Re[1]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
たにたに   さん
すずめ☆さんおひさです。
おねえさん大丈夫?(笑)
元気だった?

>タイトルにつられて飛んできましたが、たにたにさんが言うくらいだからホントにすんごいんでしょうね。
>こりゃ行ってみたいです。

ホントに値段を考えたらすんごいです。
ここで食べて気を良くして最近もジンギスカン屋!?に行ったけどなってなかった・・・いいほうだとは思うけど、ココと比べると雲泥の差!!
ジンギスカン好きならぜひぜひ行ってみてね。
(Jan 18, 2005 01:06:53 AM)

Re[1]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
たにたに   さん
まさぴ。さんおひさです!

>ご無沙汰です。
>「PEN」に載ってた店だね~。目星をつけていたので、ピンときました。近々行ってみなくっちゃ、だね。

そうです~とは言ってもこの店で待たされてる時に自慢げに!?置いてあったから読んでみました。
ぐるめなまさぴ。さんでもこの店は満足してもらえると思います。
それはそうと、都内最強!?を決めるために、今度は「まえだや」に挑戦したい!!
(Jan 18, 2005 01:09:09 AM)

Re:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
whacko  さん
bお久しぶりです。

「桃太郎」、ンマイっすよね。
最後にジャスミン茶で割るタレがまた美味しくて。
外で食べることができなくなったのが残念です。

「まえだや」のジンギスカンも大好き。
「くろひつじ」と「久慈清商店」の上マトンもイケますよ。
(Jan 18, 2005 02:42:40 AM)

Re[1]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
たにたに   さん
whackoさんおひさです~また飲みにいきましょうね!!

>「桃太郎」、ンマイっすよね。

ん? ちょっとウケた・・・


>最後にジャスミン茶で割るタレがまた美味しくて。
>外で食べることができなくなったのが残念です。

蕎麦湯の感覚ですよね~あれって。
以前は外でも食べられたんですか。。
外で食べるのもあれならいいですよね!


>「まえだや」のジンギスカンも大好き。
>「くろひつじ」と「久慈清商店」の上マトンもイケますよ。

まえだやのジンギスカンはうわさには聞いてるんですけど、まだ食べたことないです・・・「くろひつじ」と「久慈清商店」は初めて聞きました、さすが~最近羊好きなんでぜひぜひ近々行ってみたいっす!!
(Jan 18, 2005 12:11:36 PM)

Re[2]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
whacko  さん
今、待ち客用の椅子が並んでる辺りが
外で食べる場所だったんですよ。

通ってる人にジロジロ見られるのがナニですが、
煙はこもらないし、火の有難味が実感できて、よかったんだけどなぁ。

「くろひつじ」はちょっと変わった加工をしたマトンのみ。
「久慈清商店」は秋くらいから2Fがジンギスカン屋になりました。
生ラムや普通のマトンもありますが、やっぱ美味しいのは上マトン。

中目黒界隈だと「鐡玄」もジンギスカンやってますよ。
-----
(Jan 19, 2005 08:22:12 AM)

Re[3]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
たにたに   さん
whackoさんおはようございます。

>今、待ち客用の椅子が並んでる辺りが
>外で食べる場所だったんですよ。

お~~~あの辺は食べるところだったんですかぁ。
寒くない季節は復活するのかなぁ?


>通ってる人にジロジロ見られるのがナニですが、
>煙はこもらないし、火の有難味が実感できて、よかったんだけどなぁ。

さすが新橋!って感じ!?が体験できてよかったんでしょうね~


>「くろひつじ」はちょっと変わった加工をしたマトンのみ。

変わった加工?
味が付いてるって事ですか?


>「久慈清商店」は秋くらいから2Fがジンギスカン屋になりました。
>生ラムや普通のマトンもありますが、やっぱ美味しいのは上マトン。

へ~羊はラムの方がおいしい物だって固定概念がありました。
それと羊肉がまずいっていうのは僕はマ○ー牧場とかで植えつけられてるんですが・・・そういう人って多そうじゃないですか?(笑)


>中目黒界隈だと「鐡玄」もジンギスカンやってますよ。

この3店舗だったらどこがwachoさん的には一番おすすめですか?
(Jan 21, 2005 09:21:03 AM)

Re[4]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
whacko  さん
ラムはクセがなくて食べやすいですが、
肉の旨味の点では、やっぱりマトンのほうが上ですね。

昔、マトンとして食用にされていたのは食紡兼用の羊で
羊毛を取ったあとの年を取った羊の肉でしたが、
今では種類もサフォークなどの食用専門種になり、
マトンといっても、そんな年寄りなわけではありませんから、
筋張っていたり、臭いが強かったりはしないのですよ。

とはいえ、ラムよりは臭いがあるので、
慣れてない人は気になるかもしれません。

お店は、それぞれですね。

無難な線なら「まえだや」かな。
雰囲気的にも、一番ジンギスカン屋らしいジンギスカン屋さん。

がっつし食べるなら「久慈清商店」。
ラムは生、マトンは冷凍です。
下の階から餃子とかを取ることもできます。

デートに使うなら「くろひつじ」か「鐡玄」。

「くろひつじ」はジンギスカン、追加肉、追加野菜、
ライス、キムチのみとシンプルこの上ないメニュー。
薄くスライスしたマトンを圧着させた肉を使っています。

「鐡玄」は牛や豚、鶏など他の焼物もあるし、メニューが豊富。

タレの違いもあるので、その辺でも好みが分かれるかもしれません。

面白いところなら、恵比寿に「Club 小羊」というお店があります。
「子羊」や「仔羊」ではなく、「小羊」としてるところがあのお店らしいところ。
以前、「続 201号室」だったところで、経営してる人も同じです。
-----
(Jan 21, 2005 06:21:40 PM)

Re[5]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
たにたに   さん
whackoさんお返事遅れましたぁ~!! すんません。

>ラムはクセがなくて食べやすいですが、
>肉の旨味の点では、やっぱりマトンのほうが上ですね。

臭いイメージしかなかったから、今度いいものなら好きになれそう!!
一昨日は横浜の「一鶴」に久々に行ってきました。
やっぱり旨みはひなどりより「おやどり」ですね、それと一緒かな?

>無難な線なら「まえだや」かな。
>雰囲気的にも、一番ジンギスカン屋らしいジンギスカン屋さん。

前から行きたくて携帯にも登録してます(笑)
今、一番行きたい羊料理屋です。


>デートに使うなら「くろひつじ」か「鐡玄」。
>「くろひつじ」はジンギスカン、追加肉、追加野菜、
>ライス、キムチのみとシンプルこの上ないメニュー。
>薄くスライスしたマトンを圧着させた肉を使っています。

友達がこのまえ「くろひつじ」に言ったって行ってました。
そうとう美味かったらしいので、僕も行ってみたい!!


>面白いところなら、恵比寿に「Club 小羊」というお店があります。
>「子羊」や「仔羊」ではなく、「小羊」としてるところがあのお店らしいところ。
>以前、「続 201号室」だったところで、経営してる人も同じです。

かわいい小羊ちゃんが接客してくれるんですか?(笑)
う~ん、名前で気になる・・・
(Feb 12, 2005 11:14:44 AM)

Re[6]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
whacko  さん
たにたに さん、こんにちは。

「一鶴」はいつのまにか青葉台店もできたんですね。
都内にも出店してくれないかな。

>かわいい小羊ちゃんが接客してくれるんですか?(笑)
>う~ん、名前で気になる・・・

かわいい小羊ちゃんかどうかは個人の好みかな。(笑)

先月末、荒木町辺りをぶらぶらしてたら、
「仔羊料理 赤丸ヂンギス」というお店を発見しました。
二丁目にあった「北牧場」も南口の近くに引っ越して再オープン。
三丁目にも「炭火ヂンギスあんちゃん」というお店が開店。
羊好きとしては嬉しいかぎりです。

羊料理なら延辺料理屋さんもお勧めです。
スパイスの効いた羊肉串は、酒が進みますよ。
-----
(Feb 13, 2005 02:16:14 PM)

Re[7]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
たにたに   さん
whackoさんこんばんは!!

>「一鶴」はいつのまにか青葉台店もできたんですね。
>都内にも出店してくれないかな。

横浜の後はなぜか青葉台ですもんね…都内にできてもやっぱり人気店なんだろうな。


>>かわいい小羊ちゃんが接客してくれるんですか?(笑)
>>う~ん、名前で気になる・・・
>かわいい小羊ちゃんかどうかは個人の好みかな。(笑)

お酒を飲めば女性なら誰でも僕にはかわいい小羊ちゃんに見えてきます・・・(汗)


>先月末、荒木町辺りをぶらぶらしてたら、
>「仔羊料理 赤丸ヂンギス」というお店を発見しました。
>二丁目にあった「北牧場」も南口の近くに引っ越して再オープン。
>三丁目にも「炭火ヂンギスあんちゃん」というお店が開店。
>羊好きとしては嬉しいかぎりです。
>羊料理なら延辺料理屋さんもお勧めです。
>スパイスの効いた羊肉串は、酒が進みますよ。

う~む・・・みんなわからん。(地名も含めて・・・)
羊好きの初心者としては今まで紹介してもらった中ではどこに行くのがいいですか?
安くて美味いとこがいいですぅ。
(Feb 14, 2005 12:06:36 AM)

Re[8]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
whacko  さん
たにたに さん、こんにちは。

「金太郎」で食べられたのなら、
「くろひつじ」を試してみるのはどうでしょう?

「くろひつじ」はサッパリ系のタレで加工したマトン。
「金太郎」と比べると面白いかもしれません。

延辺料理は別モノなので、また別途。
先日食べたときは、羊が大丈夫かなと言ってた方が、
食べた後、羊のイメージが変わったと言われてました。
-----
(Feb 15, 2005 02:02:42 PM)

Re[9]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
たにたに   さん
whackoさんお返事送れてすみません・・・

>「金太郎」で食べられたのなら、
>「くろひつじ」を試してみるのはどうでしょう?
>「くろひつじ」はサッパリ系のタレで加工したマトン。
>「金太郎」と比べると面白いかもしれません。

くろひつじ、噂には聞いてます。
金太郎より食べるのにはいい環境!?らしいですね!(笑)
羊が好きなんで羊がある店では羊ばっかり食べていたら、最近はおいしい「牛」とか「豚」が食べたくなってきてます・・・(←贅沢?)
(May 4, 2005 10:12:03 PM)

Re[10]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
whacko  さん
たにたに さん、こんばんは。

新規オープンの小洒落たジンギスカン屋で、生ラムばかり食べてたら、
久しぶりに食べた味付きマトンが妙に美味しく感じたりっていうのも似たようなもの?(笑)

「金太郎」は、新しく「金の羊」というお店を出したようです。
他にも、新橋には「遠野じんぎすかん」、「札幌成吉思汗 しろくま新橋店」。
恵比寿では「海月」、「成吉思館」、「HITSUJI-YA」などと、続々オープン。
「Club 小羊」も道玄坂に2号店を出しました。

ジンギスカンも、一時のブームで終わらないで、
定着してくれると嬉しいです。
-----
(May 11, 2005 05:48:19 PM)

Re[11]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
たにたに   さん
whackoさんお返事遅くなりすみません・・・今晩はっ!

>たにたに さん、こんばんは。

>新規オープンの小洒落たジンギスカン屋で、生ラムばかり食べてたら、
>久しぶりに食べた味付きマトンが妙に美味しく感じたりっていうのも似たようなもの?(笑)

>「金太郎」は、新しく「金の羊」というお店を出したようです。
>他にも、新橋には「遠野じんぎすかん」、「札幌成吉思汗 しろくま新橋店」。
>恵比寿では「海月」、「成吉思館」、「HITSUJI-YA」などと、続々オープン。
>「Club 小羊」も道玄坂に2号店を出しました。

>ジンギスカンも、一時のブームで終わらないで、
>定着してくれると嬉しいです。

どっかの大手が「くろひつじ」と提携してチェーン化しますね!
ブームで終わるか定着するかでかなり違ってきますね。
もつ鍋屋は昔いっぱいありましたが、今はないですもんね・・僕はブームが去ってもジンギスカン屋は行きますが。
このまま定着してくれるとうれしいです。

そうそう、このまえ「金の羊」行って来ましたよ!
「金太郎」の方が切り方が美味くておいしかったな・・・
同じ肉だとは思うんだけど。

新橋にもいろいろジンギスカン屋があるんですね~ありがとうございます!!

金太郎が好きだったらどこがお勧めですか? (Aug 5, 2005 01:27:12 AM)

Re[12]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
whacko  さん
たにたにさん、こんばんは。

ジンギスカン屋さんも増えすぎて、
新しいお店のフォローがおっつきません。(^^;

>どっかの大手が「くろひつじ」と提携してチェーン化しますね!

最近は、タスコシステムの「ヤマダモンゴル」、山頭火の「ふらの」など、
別業態からの出店も増えてますね。

>金太郎が好きだったらどこがお勧めですか?

どこですかね。

新宿の「だるまや」とかはどうでしょう?
タレはどちらかというとオーソドックスなもの。

切り方が丁寧で、普通の切り方の他に、分厚く切ったマスターズカットや
面積も大きいステーキなどの切り方も頼めます。

そういえば、東口の元の談話室 滝沢のそばにも
新しいジンギスカン屋さんができるみたいです。
-----
(Aug 21, 2005 11:54:40 PM)

Re[13]:すんごい店発見!!(新橋の「ジンギスカン金太郎」)(12/22)  
たにたに   さん
whackoさんおひさです!

>ジンギスカン屋さんも増えすぎて、
>新しいお店のフォローがおっつきません。(^^;

そうですよね。
毎日ジンギスカンばっかり食べてるわけにも行かないですし(笑)
そろそろ落ち着いて地方に飛び火するころですかね~?


>>どっかの大手が「くろひつじ」と提携してチェーン化しますね!

>最近は、タスコシステムの「ヤマダモンゴル」、山頭火の「ふらの」など、
>別業態からの出店も増えてますね。

ってな話をしてたらちょうどタスコさんと商談中です・・・(笑)


>>金太郎が好きだったらどこがお勧めですか?

>新宿の「だるまや」とかはどうでしょう?

多分好き系です!!
というのも綺麗に切ってくれるとこが好きみたいなんで。
金の羊より金太郎の方が切る人が上手みたいでちょい味が違う気がする、というかちょい金の羊の方がケチってる気がする。
有名になっちゃったからかな?


>そういえば、東口の元の談話室 滝沢のそばにも
>新しいジンギスカン屋さんができるみたいです。

もう、いたるところにジンギスカン屋ですね!
銀座のやまじんって店に行ったとき、かなりトラウマになりそうでした…(汗)
(Dec 25, 2005 03:14:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: