旅を楽しもう!

旅を楽しもう!

2005.06.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3泊5日でニューカレドニアに行ってきた。

「天国に一番近い島」というキャッチコピーで
日本でも有名になったが、私にとっては、初めての
オセアニアのフランス語圏であり、とても新鮮だった。

どこにあるのかをわかりやすくいえば、ニュージーランドの
ちょうど上になる。日本からは、エアカランという飛行機で
約8時間ちょっとである。成田からは週5便、関西空港からは
週3便、直行便が飛んでいる。

日本人にとってはハワイが一番人気のあるビーチリゾートで


1.時差がハワイと比べ、楽である。(日本との時差はたったの
2時間)

2.フランス圏であり、地元在住のフランス人も多いせいか、
レストランの質が比較的高い。

3.海がとても綺麗。(場所によっては、熱帯魚もシュノーケリングで
みることができる)

4.ヌメアという町では、買い物を楽しめる。

5.ヌメアにはカジノが2軒あり、夜も楽しむことができる。

6.フランスが好きな人にとっては、ヨーロピアンリゾート気分を楽しむ
ことができる。

7.イルデパンやウベアなど、いくつもの離島があり、自然いっぱいの


8.通貨はパシフィックフランであるが、日本円との換算がとても
易しい。1パシフィックフラン=1.28円(2005年6月現在)なので、
日本円とほぼ同じ感覚で、考えることができる。

9.治安がよい。女性グループでも、シニア層のグループでも安心して
旅行ができる。


ヌメアで人気のあるメリディアン・ヌメアには5名、メリディアンイルデパン
では3名の日本人ゲストリレーションズがいる。

できれば、旅行代理店のツアーに参加した方が結果的には安くあがる。
今はグループで行動するようなツアーは少なく、1名ないし2名からの
催行になり、現地では、自由行動の場合が多いので、団体旅行という
イメージがあまりない。何か災難があった場合にも、心強い。

ニューカレドニア政府観光局HP










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.20 00:31:52
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

谷尾歩

谷尾歩

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

カーク船長4761 @ Re:あけましておめでとうございます(01/10) お久しぶりです! 本年も宜しくお願い致…
ケイキチ@ YouTubeの旅 YouTubeの旅って、楽しいですよね。特に懐…
谷尾歩 @ Re:お大事に(02/25) ケイキチさん コメントありがとうござい…
ケイキチ@ お大事に 床暖房で、家の中の空気が、通常より、乾…
サザンビーチ @ Re:オバマ演説集(01/16) 谷尾さん、ご無沙汰しております。 お元…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: