たんまり日記

たんまり日記

2010.06.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
母親の介護があるので、夜の演奏会に行くには
相当の準備と時間的なタイミングが合わないと
なかなか行けない。
レッスンもあるので諦めるコンサート、数知れず。

今回もチェロの先生にいい席が余ったんだけど・・
と誘われた「ウィーン少年合唱団」
行けないなあ・・と思っていたら、
その日のレッスンの家族が行くとの事で、
レッスンを早めに切り上げる事に~~!!


札幌キタラ大ホール、SS席2列目ど真ん中。

34人の天使たちの声を堪能して来ました。
久し振りに無垢で透明な光に包まれましたね。
サウンドオヴミュージックメドレーでは、
まさに生で映画の中のコンサートにいるようでした~~!!

やはり、時間を作ってたまにはコンサートに出掛けよう。
って思いました。

実は1週間ほど前。
動き過ぎの私を周りの人たちが心配してくれ、
今年、更に勉強しようと思っていた大きな講座を
断念しました。

大きな出来事でした。
進むことには何のためらいも努力もいらないのです。
一番難しいのは、やりたいことを諦める事。
立ち止まる事。
一番難しい選択を今すべきなのだと


なので、息抜きを多くしようかな~~。

053.JPG
分かりますか?
れおが、いつの間にか猫だんごに加わっているんですよ。
左下がれおです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.03 08:01:16
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウィーン少年合唱団(06/03)  
お疲れさま
好きなことややりたいことをあきらめるのはつらいですね
なおにゃんママんちのにゃんずはかたまってますね
こっちはもう真夏なのでみんなバラバラに散ってます
時間はいっぱいあるから大丈夫ですよ
声変わりの前の男の子の声って本当に美声ですよね (2010.06.03 13:37:04)

Re:ウィーン少年合唱団(06/03)  
kurochan3374  さん
お久しぶりにございます。
ウィーン少年合唱団、いいですね~。
私も、クラッシックのコンサートが好きなんですが、
なにせ高い!
もう少し安くして、色んな人に聞いてほしいですね~。

そうそう、ママさん、
進むことも大事ですが、立ち止まる事も大事ですよ。
1度止って回りを見渡す余裕は、必要ですね~。 (2010.06.04 01:14:06)

Re:ウィーン少年合唱団(06/03)  
baby_face_zen1  さん
連コメ失礼
うちところのトップおもしろいから見に来てね!
掲示板も日記ももう書きません
購入履歴だけ残してます (2010.06.05 06:55:26)

Re:ウィーン少年合唱団(06/03)  
ヒデゴン さん
>進むことには何のためらいも努力もいらないのです。
一番難しいのは、やりたいことを諦める事。
立ち止まる事。

私の周りの怠けもの達に、この言葉を聞かせたい・・・

なおにゃんママさんってやっぱりすごいね。
先月くらいから、やっとピアノの練習始めました、自己流です。
しかも♪読めないから、ドレミとかふってます・・・(涙

猫ってスーハすると、日向の香りですごくすきです。
にゃんこだんごにとびこみた~い!!!くんくん。
(2010.06.19 12:09:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: