たんまり日記

たんまり日記

2018.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちびこって、うちにいつ来たんだっけな~?
と。
過去の私の日記ってまだあるのかな~?
と。
検索してみたら・・・あるんだね。
6年放置。
みなさん、お元気なのかな~。

母は再入院や施設への移転を繰り返し、去年長期療養型病院にて旅立ちました。
その前後3年くらい、人間関係の軋轢に対処できず、膝を壊し、それでも


去年の10/3にKY男のれお。
今年の1/6にうちで産まれた次女ついちゃん。
2/26にみみこ。
4/20に次男ココア。
そして、6/4に三男ととら。
次々に5匹が旅立ち、寂しい限りです。
うちで産まれた子は、4月で16歳になったばかりです。

定員10匹が現在は5匹となりました。
一番の年上は17歳のいち。
長女のまあちゃん。
三女のぷく。

そしてびゃ~びゃ~のちびこ。もう9歳になるのですね。

最初に弱ってきたのはまあちゃんでしたが、シチベエ処方の漢方が効いたのか、
なんだか元気。
ととらが弱って来たのに際し、シチベエがクロネコヤマトの黒猫ちゃんが
処方されているという、腎臓の療法食を注文してくれました。

それに合わせて、ほかのみんにゃもなんだか調子が良くなり!
すっかりやせたな~と思っていたのに、ずっしり重い。。。
やはり、腎機能は大事なのですね。

残された時間を大切に過ごしたいです。

皆さんの猫ちゃんたちもいろいろあっただろうな~と。
そのうちまた訪問させていただきますね。
なにせ、PCの前には20分以上は座っていられないのです。
電磁波過敏です~。
これに関しては、面白い話がありますので、それは気が向いたら追々に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.06 10:40:45
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:6年経ったのですね。(06/06)  
猫の机  さん
お久しぶりです。
なおにゃんママさん、いろいろ大変だったのですね。
親の看取りは誰もがたどるとはいえ
一言では言えないことが沢山あります。

にゃんこたちも旅立っていったのですね。
今まで賑やかだったのに急に寂しくなったのでは?
うちもがっちゃんが旅立ってマリだけになり
本当に寂しいですよ。。(;へ:)

体調もまだ戻られてないようですが
あまり無理しないでね。
にゃんこたちをみならってマイペースで。 (2018.06.06 17:14:46)

Re[1]:6年経ったのですね。(06/06)  
猫の机さんへ
早速ありがとうございます。
懐かしいな~。
私も随分と活動をセーブ出来るように・・
セーブせざるを得ないことも大きい!?

マリちゃんは机さんの愛情を独り占めですね! (2018.06.06 20:00:50)

Re:6年経ったのですね。(06/06)  
黒猫の福  さん
お久しぶりです。
だいぶ寂しくなりましたね。お悔み申し上げます。
残るみんなも高齢になりましたね。
ぜひ、写真を載せてください。

我が家のチロも、18歳ですよ!ビックリ!!
みんな、のんびり暮らしてもらいたいですよね。

ママもご自愛ください。シチベエさんも更新がないけれど、お元気ですか? (2018.06.07 11:43:13)

Re[1]:6年経ったのですね。(06/06)  
なおにゃんママ さん
黒猫の福さんへ
チロちゃん、18歳はあっぱれですよね~!
みんな年取りましたよね。
写真~そのうちに。

シチベエは元気にしていますが、今は道内におり、
せっせと週末に帰って来ては猫フロア(今は3階がそっくり猫専用)
に入り浸っております。
(2018.06.07 17:39:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: