たんまり日記

たんまり日記

2018.07.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月ほど前。
階段で文字通り「ドンガラガッシャ~ン!!!」
と大きな音。
誰かが転げ落ちてきたのか!?
そうでした・・・いちが痙攣を起こして降ってきた!?
5分ほど痙攣し、その後しばらく隅っこに隠れてひたすら息を整えること30分。
焦りました。
死んじゃうのかと思いました。
その日は動物病院が休みだったので、次の日念のため検査に。

頻度を見て、続くようならまた連れてきて・・とのこと。
血液検査では、腎臓の数値がレベル3。
腎臓が1割しか機能していないそう。
療養食を勧められました。
今のところ痙攣はないのですが、要注意。
いちも往年の体重からシェイプ、今は3キロほどに減っています。
そして、年のせいで寝呆けていると思いきや。
耳が遠くなっていることに気づきました。
17歳だもんね~。

デジカメが見つからず、携帯で撮ってみました。
きりっとしてますが、すっかりごま塩です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.27 16:35:09
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いちの痙攣(07/27)  
猫の机  さん
いちくん、もう17歳なんですか。
いちくんもおじいちゃんになったんですね。
しみじみですね。

がっちゃんは11歳まで生きましたが
おでことかに白髪が出ていましたね。

痙攣はびっくりされたでしょう。
再発しないでこのまま穏やかに過ごしてほしいと思います。
(2018.07.27 23:03:20)

Re[1]:いちの痙攣(07/27)  
猫の机さんへ

黒猫の白髪は目立ちますよね。
がっちゃん、11歳でしたか。
ニャンちゃんが約12歳だったかな。
みんな、それぞれに白いものが混ざっていますね。
ぷくはそうでもないかな?

痙攣、起きないと良いな~。


(2018.07.28 09:25:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: