食い意地っ張りっ!

食い意地っ張りっ!

PR

プロフィール

たらお♪

たらお♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

高知県「路面電車」 New! ジゼル1043さん

20251126 New! ☆らぴゅた☆さん

俺の金はどこへ消え… ケビン大杉さん

東京神奈川パン屋巡り ズク6902さん
☆☆倫敦+華盛頓 あれ… fumi fumiさん

コメント新着

hobchan @ Re:幽霊ブログなのに...(06/16) 私も2004年に始めたよー。 サボりがちだっ…
たらお♪ @ Re[1]:大地震 (>_<)(03/13) ガンスケくまこさん 金曜日はデスクに…
ガンスケくまこ @ Re:大地震 (>_<)(03/13) お疲れ様でした。 友人は都心の職場か…
ゆぅ@ わさおくん会いたーい 私わさおくんの大ファンなんですけど、会…
たらお♪ @ Re[1]:児玉の有機アムスメロンと山形のさくらんぼ♪(08/29) ガンスケくまこさん お返事遅くなって…

カレンダー

2006.05.18
XML
カテゴリ: 日本の味

せっかく鹿児島に来たのだから、やはり鹿児島らしい食い物を堪能したい!たらおの今回の旅の目的はまあ、いろいろあるけれど、広島でのやり残しと、実は 鹿児島がメイン なのだ。そのためにはまず、 薩摩料理 を食わねば始まらん!


るるぶ鹿児島(’06) るるぶ鹿児島 によると天文館にある 熊襲亭 の薩摩料理が紹介されている。あれこれ考えるのも面倒なので、ここはガイドブックに従うとする。

路面電車とバスに一日乗り放題のチケットを買って、 城山 西郷洞窟 などを見た後、ちょうどお昼近かったので、天文館へ向かった。

熊襲亭はすぐにわかった。客はまだあまり入っていないようだったが気にせず、カメラの撮りやすい座敷の端へ。

私が注文したのは 正調さつま料理お楽しみコース 2,625円
冷静に考えると、昼からちょっとリッチだが、いろいろな料理を味わえるので、おススメ!

では順番に...

きびなご キビナゴの刺身

さつま料理 小鉢(もずくと苦瓜の土佐和え)

つけ揚げ さつま揚げと芋の素揚げ

とんこつ 黒豚とんこつ

酒寿司
御飯(酒ずしとあわごはんの2種盛り) 香の物

さつま汁 さつま汁

芋ようかん デザート(芋ようかん)

キビナゴはもともと好きなんだけど、刺身というのは初めて!ピカピカ光っていて、新鮮で旨い!醤油ではなくて、酢みそでいただくのがポイント

さつま揚げは現地では つけ揚げ というらしい。もちろん、これも揚げたてなので、アツアツを頬張った 焼酎と一緒だったら、もっと旨かっただろうなぁ。頼むべきだったけど、一人で飲むのはちょっとね

黒豚とんこつはね、トロトロで柔らかくて、ペロッとたいらげちゃった
味噌や焼酎、黒砂糖で長時間煮込んでいるんだってさ。

酒ずしなんだけど、ご飯にかなり大量の地酒を混ぜてあって、残念ながら、酒びたし状態べちゃべちゃしていて、本当に酒ごはんっていう感じ。なんでも400年の歴史を持つんだってさ。

昼から、 満腹満足じゃっ!

由布院での軍鶏ランチといい、薩摩料理といい、今回の旅は貧乏人たらおにしては珍しく太っ腹ね と思っていたら、本当に腹が引っ込まなくなってきた。
でもいい、旅の楽しみは食うことだから


鹿児島産黒豚の焼豚 C
鹿児島産黒豚の焼豚

こだわりの飼育方法で育てた鹿児島の南洲農場の黒豚。。。【産地直送】南州農場薩摩黒豚肉三昧
【産地直送】南州農場薩摩黒豚肉三昧

きびなご刺身セット
きびなご刺身セット

紫芋ようかん
紫芋ようかん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.28 22:09:00
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: