クワ弄り!!

クワ弄り!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

TAR坊

TAR坊

コメント新着

KaZuYa@ やっぱりな! 俺の思った通りじゃねーかww 最初の2通…
まーさ♪@ ロリ卒業しますた 今まで若い子に金払ってたけどアレだな、…
トミー@ うおぉぉぉぉぉぉ!! なんぞこれ!! マグロやっとるだけで、マ…
マサやん@ 逆エステしてきました^^ ブサイクばっかりかと思ったら、これって…
きゃん太@ まぢでかwwww ちょwwネタかと思ってたらホンマに寝て…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年07月03日
XML
カテゴリ: 採集
昨日は寝オチしたので・・


今日はしっかりと続編を~




1本目の林道での成果

たらこ唇さん

極小ミヤマ♂×1(ブローチとして服に飾り、満足した後リリース)


小太郎さん

坊主


私はと言いますと・・・

osa.jpg

エゾマイマイカブリ・・・




2本目の林道は~

カメラを車中に置き忘れてしまったため画像は無しm(_ _)m

ヒメオオの食痕を見つけるも姿は無し!!
食痕自体も古く去年のものでしょう。

ここでの成果は

小太郎さん

アカアシ♀・・・の死虫

たらこ唇さん

坊主


私は歩行中のアカアシ♂を拾う(小太郎さんに押し付けるも「いらない」と断られリリース)



3本目の林道~



あまりにも成果が寂しいのでミヤマ狙いに変更~

ピントが合わず写真を撮れませんでしたが白昼堂々飛翔するミヤマ♂を発見

合計すると100歳を超える大人3人が「飛んでる~!」と興奮しました大笑い


狙いをミヤマに変えたものの樹液の出がイマイチ~
なかなか成果が出ない中小太郎さんがついに樹液ミヤマを発見

suzume.jpg



ご覧の通りかなり大きなスズメバチも一緒ですびっくり

小型の♂とはいえ50ミリはあるでしょう・・それとほぼ同サイズ

実はこの樹液にはもう1♂が居ました、小太郎さんが長い木の枝で一所懸命背伸びして
たたき落としました・・・執念ですね~


とまあ今回の採集はこんな感じです(笑

私にとってはヒメオオの生息環境が把握できたこと、昨年地元で見つけた食痕がヒメオオの
ものと酷似してたこと・・
この2点だけでも大収穫です


とスズメバチの画像を編集していて「おや?!」と思う画像が有りました


giwaku.jpg


先程の画像をひいたものですが・・・

向かって右側奧の木に小型のドルクスが・・・分かりますかね?

肉眼では3人とも気付いていなかったはずです。




たぶん・・・コクワですね大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月03日 21時48分39秒
[採集] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: