PR

プロフィール

Tarotaro

Tarotaro

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Tarotaro @ Re:FF11を始めました(05/19) FF11へお帰りなさいです〜 しかも狼鯖なん…
猫丸☆@ FF11を始めました こんにちはです♪ お元気ですか? ご無沙…
Tarotaro @ Re:転スラの公式スピンオフコミックス第3巻⁉️(10/25) 猫丸☆ さん こんにちわです〜♪ このスピ…
Tarotaro @ Re[1]:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) おはようございますです〜♪ 来月は楽しみ…
猫丸☆@ Re:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) 9月28日、転スラ関係の本が一挙に発売(笑…
Tarotaro @ Re:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) おはようございますです〜♪ アニメにもな…
猫丸☆@ Re:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) おひさしぶりです(^ω^)ノシ 今秋にはアニメ…
Tarotaro @ Re:今の日本に初めてゴジラが現れた!?(04/07) 猫丸☆ さん おはよございます〜です (*^-…
Tarotaro @ Re:日本での活躍を描く「BG」完結巻!?(04/02) 猫丸☆ さん おはよ〜です♪ 最後の色々な…

サイド自由欄

設定されていません。
2006年01月12日
XML
カテゴリ: 映画&本&音楽
昨日の続き?
いろいろ、思い当たる項目が・・・(^_^;)

「うるさい」って
「これはまちがいなく、男が女について使う言葉だ」なの!?

どうして、どうして~????

 どうして男は、何にでも解決策を出してアドバイスをしたがるの?
 どうして男は、友だちの私生活について何も知らないの?
 どうして男は、一度にひとつのことしかできないの?


嘘つき男と泣き虫女

著者:アラン・ピーズ /バーバラ・ピーズ
出版社:主婦の友社
サイズ:単行本/315p
発行年月:2003年01月
ISBN:4072319236
本体価格 1,600円 (税込 1,680 円) 送料別





目次
はじめに
男と女のことって、どうしてこんなに面倒なの?/男と女のあいだにはトラブル/世界中を旅して/わかりあえる日のために……

第一章 女の小言―攻撃の手はゆるめない
うるさい―これはまちがいなく、男が女について使う言葉だ。/一点集中型/同時並行型/「あなたのためを思って」型/第三者引きあい型/先回り型/言われる側の心理/どうして女のほうがうるさい?/ビル クリスマスにスーは来るのかい?/なぜ効果がないのか/考えられる最悪の状況/うるさいのは「認めて」のサイン/言いたいことだけはっきりと/うるさくさせないためには―自分の感情を表現する/解決のためのテクニック―「私は(に)」法/解決のためのテクニック―子どもに言うことを聞かせるには/がみがみ言うのをやめて、相手をしつけよう/言われるほうが努力するべきこと/言うほうが努力するべきこと/

第二章 女をいらだたせる男の七つの行動
どうして男は、何にでも解決策を出してアドバイスをしたがるの?/なぜ女は、男が解決策を出すと腹を立てるのか?/ケーススタディ―サラとアンディ/衝突を避けるには/二 どうして男は、リモコンでせわしなくチャンネルを変えるの?/対応策/三 どうして男は、道に迷っても素直にたずねられないの?/対応策/四 どうして男は、トイレの便座を上げたままなの?/男性読者からの手紙/対応策/五 どうして男は、女の買い物に付きあいたがらないの?/六 どうして男は、ところかまわずおならをするの?/おならに関するデータ/おならのもとになる食べ物/おなら対策/七 どうして男は、下品なジョークが好きなの?/ジョークやユーモアは痛みをやわらげる/は、苦痛を忘れるための自己麻酔薬なのである。最後に―悪いのは彼のお母さん/男のしつけをやり直す/

第三章 どうして女はすぐ泣くのか?―女の涙は最強の脅し
なぜ女のほうがよく泣くのか/一 目薬がわり/二 ストレス軽減/三 感情のシグナル/泣きおとしという脅し/ケーススタディ/男と泣きおとし/ケーススタディ/泣きおとしに負けないために/親が子どもに対して/夫婦のあいだで/元夫婦のあいだで/恋人どうしで/子どもが親に対して/義理の親が子どもに対して/友人どうし/上司が部下に部下が上司に/ケーススタディ1/ケーススタディ2/泣きおとしをかわすために/脅しは一生続く/

第四章 女の評価システム―こうして男の一週間はだいなしになる
男は全体像しか見えない/おたがいの貢献度を得点にする/一か月の行動評価―ブライアン編/一か月の行動評価―ロレイン編/夫と妻、それぞれの反応/女のためのアドバイス/男のためのアドバイス/テストをやってみよう/まとめ/バーバラとアランへ/

第五章 男をめぐる七つの謎を解明する
どうして男は、友だちの私生活について何も知らないの?/二 どうして男は、相手をひとりに決めたがらないの?/ケーススタディ/男の見かた/三 どうして男は、何でも自分が正しくないと気がすまないの?/ケーススタディ その一/俺のことが信用できないのか?/四 どうして男は、いい年齢になってもおもちゃに夢中なの?/DIYの誘惑/五 どうして男は、一度にひとつのことしかできないの?/六 どうして男は、あんなにスポーツ好きなの?/七 男はトイレでいったい何を話してるの?/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月12日 02時39分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: