PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
Leppardさんサイド自由欄

香ばしい饅頭皮のなかに、あんがギッシリ!!
ドッシリ☆食べ応え十分!『大月餅(だい、げっぺい)』
中華スイーツといえば、何はさておき『月餅(ゲッペイ)』!
香ばしいまんじゅうの皮の中にはあんがギッシリギッシリ詰まっています。
あんには小豆あん、白あん、黒あん、緑豆あん、ココナッツあん、ナッツあん、ナツ メあん、
ハスの実あん、フルーツあん・・・、いろいろ種類があるんですよ!
そしてついに、チャーリンにも月餅が登場です!
あんたっぷりの月餅はとっても甘いけれど、なぜこんない甘いのか?
その理由をチャーリンは発見したのです!!
(答えは↓を見よ!)
「 グルメ甲子園 大阪 」
椰蓉大月餅(バターココナッツ餡入り中華まんじゅう)
直径約8cm、厚さ約3cmの大きな月餅!ちゃんと名前も型押ししてあるんです!
こんがりと焼かれた月餅を、さあ!割ってみましょう!!
うわぁ、おいしそ~、じゅる・・。 (゜ρ゜)←スタッフA
皮は意外とうすく、中には白っぽいバターココナッツ餡が、隙間なくギッシリ!!
よーくよーーく見てみると・・・
“餡(あん)”というよりは、きざんだココナッツフレークの固まりという感じ・・。
ふんわり、としてちょっとくずれやすい、しっとり餡(あん)ですよ!!
しっとり饅頭皮の中に、そんなシャキシャキのココナッツがぎっしり♪♪
さらに、粗くきざんだクルミと白ゴマもまざって、より美味しい歯ごたえ!!
ココナッツだけでこの大きさだと、味に飽きてしまいそうですが、そこはご心配なく!
ココナッツの甘みの中でクルミやゴマの食感と香りがアクセントになっていて、本当にくせになってしまう、美味しさなんです!!
チャーリンでご紹介している、
中華パイの『椰子酥』(バターココナッツあん入り中華パイ)や、『甘露酥』(バターココナッツあん入り中華ケーキ) の“ココナッツ感”とは、また一味違った美味しさです!! (→)
ぜひ一度、食べ比べしてみてくださいね♪
食べられるしゃぼん玉⁉️ 2025年10月27日
ギフトやご自宅での飲みくらべに人気の TH… 2023年06月18日
下部に楊枝でひとさしするとつるんと表面… 2022年09月20日