PR

プロフィール

Tarotaro

Tarotaro

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Tarotaro @ Re:FF11を始めました(05/19) FF11へお帰りなさいです〜 しかも狼鯖なん…
猫丸☆@ FF11を始めました こんにちはです♪ お元気ですか? ご無沙…
Tarotaro @ Re:転スラの公式スピンオフコミックス第3巻⁉️(10/25) 猫丸☆ さん こんにちわです〜♪ このスピ…
Tarotaro @ Re[1]:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) おはようございますです〜♪ 来月は楽しみ…
猫丸☆@ Re:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) 9月28日、転スラ関係の本が一挙に発売(笑…
Tarotaro @ Re:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) おはようございますです〜♪ アニメにもな…
猫丸☆@ Re:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) おひさしぶりです(^ω^)ノシ 今秋にはアニメ…
Tarotaro @ Re:今の日本に初めてゴジラが現れた!?(04/07) 猫丸☆ さん おはよございます〜です (*^-…
Tarotaro @ Re:日本での活躍を描く「BG」完結巻!?(04/02) 猫丸☆ さん おはよ〜です♪ 最後の色々な…

サイド自由欄

設定されていません。
2009年08月12日
XML
カテゴリ: インテリア雑貨


小赤ちゃんって呼んでたですけど
どうやら正式名称があるらしいです(^_^;)

正しくはワキン(和金)で
大きさによって違うんですって

小赤ちゃんと姉金(あねきん?)以外は
サイズとかでてなかったので良く分からないです~

 ??? 黒子(針子)?
 3cm 小赤

 ??? 大姉金?
 ??? ヒブナ(緋鮒)?

あと、別の所には
小赤・別下・別和金・小和金・中和金・大和金とか・・・
どなたか正確な情報を・・・

あ、こちらでサイズ表が
 →  SERAPHISH - ガーパイク 餌
 →  金魚の呼称とサイズ。 - 金魚さんとあそぼ!

サイズ表も沢山あってどれが正解かわからないですw

小 赤 1歳まで  サイズ:3cm以下
別 下 1歳まで  サイズ:約4cm

別和金 1~2 歳  サイズ:約5~6cm
小和金 2歳    サイズ:約7cm
中和金 2歳    サイズ:約10cm
大和金 2歳    サイズ:13cm以上
    3歳以上  年齢でよぶ




お家には6匹いるですけど一番大きいので13cmだぉ☆
この表からすると、大和金ちゃん!?

んん~ 3センチくらいで可愛かったのに~
今でも可愛いですけど♪





キンギョ とは - Wikipedia@pedia


中国から来た最初のキンギョ。フナに近い体型。もっとも手に入りやすく、丈夫で飼いやすい品種。観賞用としては、更紗模様の三つ尾のものが好まれる。和金の子供で、体長3cm前後のものを小赤、5cm前後のものを姉金と称することもあり、縁日の金魚すくいなどでよく見られるほか、大型肉食性魚の生き餌として使われることもある。フナに一番近い金魚のため、平均寿命も金魚の中で最も高い。


☆めもめも  ピアノ・コレクションズ FINAL FANTASY XI 
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ FinalFantasyXIランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月12日 12時07分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: