PR

プロフィール

Tarotaro

Tarotaro

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Tarotaro @ Re:FF11を始めました(05/19) FF11へお帰りなさいです〜 しかも狼鯖なん…
猫丸☆@ FF11を始めました こんにちはです♪ お元気ですか? ご無沙…
Tarotaro @ Re:転スラの公式スピンオフコミックス第3巻⁉️(10/25) 猫丸☆ さん こんにちわです〜♪ このスピ…
Tarotaro @ Re[1]:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) おはようございますです〜♪ 来月は楽しみ…
猫丸☆@ Re:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) 9月28日、転スラ関係の本が一挙に発売(笑…
Tarotaro @ Re:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) おはようございますです〜♪ アニメにもな…
猫丸☆@ Re:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) おひさしぶりです(^ω^)ノシ 今秋にはアニメ…
Tarotaro @ Re:今の日本に初めてゴジラが現れた!?(04/07) 猫丸☆ さん おはよございます〜です (*^-…
Tarotaro @ Re:日本での活躍を描く「BG」完結巻!?(04/02) 猫丸☆ さん おはよ〜です♪ 最後の色々な…

サイド自由欄

設定されていません。
2010年04月15日
XML
カテゴリ: 映画&本&音楽


まだ読んでないご本が山積みなのに
このご本も読んでみたくて、
ポチッと・・・しちゃいそうだぉ(^-^;)

ちこっと、頭を冷やしてガマンしてみるですw

いそいでお家に山積みじゃなくて
本屋さんに置いておいても一緒ですものね♪



デザイン思考の仕事術
PHP新書
木全賢 /松岡克政
PHP研究所
800円 (税込 840 円) 送料無料
在庫あり(1~2日以内に発送予定)
残りあと37個です


サイズ:新書
ページ数:253p
ISBN:9784569771113

マインドマップとデザイン思考を融合することで、ビジネスの現場で有効活用できる。事例で学ぶデザーナーズマインドマップ、きれいに仕上げる簡単なかき方、ビジネスで使えるマインドマップなどを解説。

脳の構造に基づいて提唱された図解表現技法・マインドマップ。アイデア発想や思考の整理に絶大な効果を発揮するため、ビジネス・教育の現場で広がりを見せている。その中でも本書で紹介するデザイナーのマインドマップには一線を画するものがある。見た目の美しさは頭の混乱を整理し、モチベーションアップにも繋がるのだ。たとえば、会社の存続をかけた商品企画。コストや顧客、上司からの要望など、考慮するべき要素が多く、通常なら混乱は必至だが、情報を整理し俯瞰すれば解決策は見えてくる。

第1章 デザイン思考とマインドマップ;
第2章 マインドマップのバージョンアップを目指す;
第3章 事例で学ぶデザイナーズマインドマップ;
第4章 きれいに仕上げる簡単なかき方;
第5章 ビジネスで使えるマインドマップ;
第6章 マインドマップが仕事を楽しくする


【内容情報】(「BOOK」データベースより)
脳の構造に基づいて提唱された図解表現技法・マインドマップ。アイデア発想や思考の整理に絶大な効果を発揮するため、ビジネス・教育の現場で広がりを見せている。その中でも本書で紹介するデザイナーのマインドマップには一線を画するものがある。見た目の美しさは頭の混乱を整理し、モチベーションアップにも繋がるのだ。たとえば、会社の存続をかけた商品企画。コストや顧客、上司からの要望など、考慮するべき要素が多く、通常なら混乱は必至だが、情報を整理し俯瞰すれば解決策は見えてくる。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 デザイン思考とマインドマップ/第2章 マインドマップのバージョンアップを目指す/第3章 事例で学ぶデザイナーズマインドマップ/第4章 きれいに仕上げる簡単なかき方/第5章 ビジネスで使えるマインドマップ/第6章 マインドマップが仕事を楽しくする
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
木全賢(キマタケン)
1985年、シャープ株式会社入社以来、工業デザイン分野に関わる。「第8回国際デザインコンペ・大阪内閣総理大臣賞」など受賞多数。現在はデザインコンサルタント。専門学校桑沢デザイン研究所非常勤講師。ブザン公認マインドマップフェロー

松岡克政(マツオカカツマサ)
千葉大学大学院修了後、1995年、株式会社日立製作所デザイン研究所入社。ブランド戦略立ち上げ、製品デザイン、情報デザイン等の分野で80以上のプロジェクトに参画。2006年、デザインとビジネスの融合を目指し独立。MindMap及びPhotoReadingの公認インストラクターとして両ツールを積極活用した経営コンサルティングやセミナーを実施。中小企業診断士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


☆めもめも  ピアノ・コレクションズ FINAL FANTASY XI 
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ FinalFantasyXIランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月15日 08時35分47秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: