PR

プロフィール

Tarotaro

Tarotaro

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Tarotaro @ Re:FF11を始めました(05/19) FF11へお帰りなさいです〜 しかも狼鯖なん…
猫丸☆@ FF11を始めました こんにちはです♪ お元気ですか? ご無沙…
Tarotaro @ Re:転スラの公式スピンオフコミックス第3巻⁉️(10/25) 猫丸☆ さん こんにちわです〜♪ このスピ…
Tarotaro @ Re[1]:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) おはようございますです〜♪ 来月は楽しみ…
猫丸☆@ Re:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) 9月28日、転スラ関係の本が一挙に発売(笑…
Tarotaro @ Re:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) おはようございますです〜♪ アニメにもな…
猫丸☆@ Re:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) おひさしぶりです(^ω^)ノシ 今秋にはアニメ…
Tarotaro @ Re:今の日本に初めてゴジラが現れた!?(04/07) 猫丸☆ さん おはよございます〜です (*^-…
Tarotaro @ Re:日本での活躍を描く「BG」完結巻!?(04/02) 猫丸☆ さん おはよ〜です♪ 最後の色々な…

サイド自由欄

設定されていません。
2011年10月09日
XML
カテゴリ: 映画&本&音楽


上下巻に分かれてるしで
なんとなく腑に落ちないですけど
夢を与えてくれたジョブズさんのこと
少しでも知りたいのでこのご本ゲットだぉ☆

読み終わる頃にデジタル書籍が
出たりしないですよね?(*^-^*)



ウォルター・アイザクソン/井口耕二
講談社
1,995円(税込)送料無料




取材嫌いで有名なスティーブ・ジョブズが唯一全面協力した、本人公認の決定版評伝。全世界同時発売!未来を創った、今世紀を代表する経営者スティーブ・ジョブズのすべてを描き切った文字どおり、最初で最後の一冊!! 本書を読まずして、アップルもITも経営も、そして、未来も語ることはできない。

アップル創設の経緯から、iPhone iPadの誕生秘話、そして引退まで、スティーブ・ジョブズ自身がすべてを明らかに。本人が取材に全面協力したからこそ書けた、唯一無二の記録。
伝説のプレゼンテーションから、経営の極意まで、ジョブズの思考がたっぷり詰まった内容。ビジネス書、経営書としても他の類書を圧倒する内容。約3年にわたり、のべ数十時間にもおよぶ徹底した本人や家族へのインタビュー。未公開の家族写真なども世界初公開。

ライバルだったビル・ゲイツをはじめ、アル・ゴア、ルパート・マードック、スティーブ・ウォズニアック、そして後継者のティム・クック…世界的に著名なジョブズの関係者百数十名へのインタビュー、コメントも豊富に。まさに超豪華な評伝。


ウォルター・アイザクソン
1952年生まれ。ハーヴァード大学を経て、オックスフォード大学にて学位を授与。英国『サンデータイムズ』紙、米国『TIME』誌編集長を経て、2001年にCNNのCEOに就任。ジャーナリストであり伝記作家。2003年よりアスペン研究所理事長。ベストセラー『ベンジャミン・フランクリン伝』『アインシュタイン伝』『キッシンジャー伝』などがある。


井口耕二(いのくち・こうじ)
1959年、福岡県に生まれる。東京大学工学部卒業。米国オハイオ州立大学大学院修士課程修了。大手石油会社勤務を経て、1998年に技術・実務翻訳者として独立。翻訳活動のかたわら、プロ翻訳者の情報交換サイト「翻訳フォーラム」を友人と共同主宰する。主な訳書に、『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』『スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション』(ともに日経BP社)、『アップルを創った怪物ーもうひとりの創業者、ウォズニアック自伝』(ダイヤモンド社)、『スティーブ・ジョブズ 偶像復活』(東洋経済新報社)などが、著書には『実務翻訳を仕事にする』(宝島社)がある。


☆めもめも  ピアノ・コレクションズ FINAL FANTASY XI 
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ FinalFantasyXIランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月09日 09時07分59秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: