【ホニャララ日記】

2006.11.11
XML
1番下のおチビの七五三に、旦那の両親と行ってきました('∇')

下のおチビは勿論の事、 私も着物を着ました♪ヽ(*´∀`)ノ

結婚する時に、私の両親が持たせてくれた着物一式があるのですが、結婚してもうすぐ7年にもなるというのに、1度も着た事がなく、宝の持ち腐れ状態だったんですよね(・´ω`・;A 

元々、着物とか好きじゃなくって、今回も着る気はなかったんですが、旦那のお母さんが「せっかく作って持たせてくれてるんやし、着てみたら?( ´∀`)」って言ってくれはって、着る事にしたんです(´_>`*)










着て良かったぁぁぁぁぁ(*´Д`*)










やぱ、私も女 の子 ですねぇ( ´艸`)ムプフ

着付けしてもらって、綺麗に髪もアップしてもらって、お化粧なんかもしてもらっちゃうと、嬉しくなりました(〃▽〃)

旦那のお母さんが後押ししてくれなかったら着る事のなかった着物☆後押ししてくれはったお母さんに感謝です人´Д`*)ありがとぉ☆




下のおチビも機嫌よく着物着せてもらってました♪上の子達は、写真を撮る時だけドレスを借りたんですが、各自自分の好きなドレスを選んでウキウキでしたよ((*´∀`))やぱ、女の子ですね♪

がっ! 写真を撮る時になって、主役の下のおチビが緊張&恥ずかしさのあまりカチコチ!

ずぅ~っと (´゚A゚`) な顔でしかめっ面(;・∀・)挙句の果てには泣き出しちゃって!!!

結局、1枚も笑っている顔ナシ(⊃д⊂)上の子達の時は、全然だいじょぶだったのになぁ|*´・ω・`|

一生懸命笑わせようとしてくださった写真屋のお姉様達、お手数おかけしましたヾ(;´▽`A``

ま、これはこれで記念になってありかな(笑´∀`)

その後、お参りに向かったのですが、あいにくの雨で大変でした(>ε<)着物濡れるぅぅぅぅ!

私よりも、お母さんの方が着物の事気にしてくれてた(∩∀`*)

ま、何はともあれ、無事済んで良かったです(≧∇≦)


写真撮ってもらう時、1回も笑う事のなかったおチビと、神社にいたパンダちゃんです(●'-')



にしても、着物って疲れますね( .;´;_ゝ;`:,)背中痛いし足痛いs・・・

着物着て仕事してらっしゃる方、尊敬しますΣ(ノд<)私絶対に無理ィィィ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.13 12:18:24
[★ゲーム離れてリアルなお話★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: