あたしはあたしの道をいく

2010.05.12
XML
カテゴリ: 求職or休職
先日、某保育所の採用面接に出かけてきました。



すごく良い感じの保育所で、園長先生に貴重な話を聞かせてもらい、

ぜひここで働きたい、という気持ちを持ったのですが。



今日、落選通知が届きました。

残念ながら、ご縁がなかったようです。



でも、その園長先生は、

昔、公立学校の教員だったのに、自分の子育て経験で保育所設立を思い立ち、

無認可から保育所を立ち上げ、認可私立保育園に作り上げた、という人で、

子育て支援の取り組みも素晴らしいものをもってられたので、





私が持参した履歴書の応募動機欄を読んで、

「私が30年前に志したのと同じことが書かれています」と仰いました。

ここまでの道のりを色々聞かせてくださったのですが、

私と重なる部分が多く、思わず涙ぐんでしまったほどです。



うん。

あの園長先生の元で働けなかったのは残念だけど、

あの園長先生に出会ったことは、無駄ではなかった。



あたし、保育士資格を得るのに3年もかかってしまったので、

初心を忘れつつあって……

何のために保育士になりたかったのか、

何のために保育士資格を取ったのか、





保育士になりたい。

保育士になって、過去の私のように苦しんでいる親の手助けをしたい。

過去の私のように、苦しんでいる子供を助けたい。



その気持ちを再確認させてもらっただけで、満足です。

今は。





指導を仰ぎに行くぞー。



つわけで、また求職活動に戻ります><








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.12 16:39:21
コメントを書く
[求職or休職] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: