こんばんは。

少子化の波で全国各地で小中学校の統廃合が進んでいますね。

廃校になっても面影の残る母校が残っているのは嬉しいですね。

息子さんもお母さんの母校のグランドで楽しそうに走り回る姿は自分の幼い頃を思い出したのでは☆ (2010年11月20日 20時02分19秒)

アマゾラバイバイ

アマゾラバイバイ

PR

プロフィール

アマゾラバイバイ

アマゾラバイバイ

2010年11月20日
XML
カテゴリ: 熊本

車がないと、何もできないド田舎の実家。

暇だし、天気も良かったので近くにある母校(小学校)へ息子とお散歩。

今は他の小学校と合併し、以前中学校だった場所に移転しているため

この校舎は支援センターとして活用されているようです。

誰もいない運動場で走り回る息子。

自分が子どもだったころ、子供たちが走り回っていた頃のことを思い出しながら

この静かで誰もいない学校を眺めていると、すごく寂しく感じました。

町も過疎化で、子供の数もかなり減っているようです。

実家へ帰ってきて3週間あまり。

外で遊んでいる子供たちの姿をまだ一度も見かけてません・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月20日 11時20分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[熊本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母校へお散歩(11/20)  
tetsu8672  さん
自分の母校も、今は学年一クラスとのことです。

今は、田舎?でも、テレビゲームなんでしょうね… (2010年11月20日 15時57分47秒)

Re[1]:母校へお散歩(11/20)  
tetsu8672さん

>自分の母校も、今は学年一クラスとのことです。
>自分たちのころは、3~4クラスだったんですけどね。

てつさんとこでもそうなんですね^^;

>今は、田舎?でも、テレビゲームなんでしょうね…

そうかもしれませんねー。
この辺で子供を見かけないのは、極端に子供が少ないからだと思います^^; (2010年11月20日 19時18分10秒)

Re:母校へお散歩(11/20)  
☆桜☆米☆  さん

Re[1]:母校へお散歩(11/20)  
☆桜☆米☆さん

こんにちは^^

>少子化の波で全国各地で小中学校の統廃合が進んでいますね。

どこも子供が減っているんですね。

>廃校になっても面影の残る母校が残っているのは嬉しいですね。

そういわれればそうですね☆まだ懐かしさを味わえますもんね。

>息子さんもお母さんの母校のグランドで楽しそうに走り回る姿は自分の幼い頃を思い出したのでは☆

バスケットに燃えていた小学生時代を思い出しました^^
(2010年11月24日 12時39分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: