こんにちは!
ウチもさっそく親に作り方を教えました。
じっくり作っていると夏が終わってしまいますねぇ。
でも、今の環境って蚊がいるの夏だけじゃないんですよね。

そうそう、うわさでマンションの7階より上は蚊が来ないような話を聞いたことがありますけど、どうですか? (2007.07.28 10:02:22)

☆ドタバタ日記☆

☆ドタバタ日記☆

2007.07.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
蚊の季節になってきました・・・(泣)

毎年、虫刺されでボコボコに貼れてた姫ですが・・・
今年は、蚊に刺されてもすぐに治ってます♪

なぜかって・・・?
それは タイムチンキ のおかげです

先日も書きましたが・・・
シトロネラの虫よけとタイムチンキで、今年は乗り切ってます!!

この感激を伝えるには、作り方を詳しく載せるしかない!!と思い


シトロネラ虫よけの作り方は前に書いたので
今日は、魔法の薬「タイムチンキ」の作り方を伝授です!
(ちなみにレモングラスチンキだと虫よけなるそうです!)

チンキの作り方
 (茶色液  効果時間が長い。 )

●材料・・・・食用ドライハーブ(痒み止め・・・ タイム
               (虫よけ・・ ・レモングラス
       40度ウォッカ ・ ガラス空き瓶  
       無漂白コーヒー紙フィルター ・ 保存用空き瓶  

※ハーブ種類右記のいずれか・・・レモングラス or ドクダミ or  ジャーマンカモミール  or ラベンダー(ラベンダーは夜間用夏季気温28度以上は蜂が寄りやすい注意)

作り方
ウォッカを浸る程度に 入れます。
翌日ハーブが膨らみますので再度ウォッカを底を見て素材が浮き上がらない位にヒタヒタになるまで入れます。
常温冷暗所に保管。
毎日瓶を振り3週間~6週間後、無漂白コーヒー紙フィルター2枚重ねで漉します。
出来上がりです♪


注意 長期保存させる絞り方・・・手で絞らず、自然に落ちてくるのを待ちます。

使い方 ・・・・・
・・・1滴を刺されてた所にすりこみます(量は1滴でOKです!痒みがぶり返したら、もう1滴・・・って感じで!)
虫よけ ・・・手に取り、露出部分に塗り斑が無いようにビジャビジャにつけ擦り込みます。サラサラに乾かします。 

希釈 ・・・・・・・・チンキ原液に水10%~30%ぐらいまで。希釈すると伸びが良くなりむらなく塗れるようになります。

ご自身の蚊誘引度(蚊が寄りやすい体質の度合い) が解ってきたら、ご自身の希釈割合を見つけましょう。

塗り斑を防ぐ   水30%希釈液を乾いた後、重ね塗りすると塗り斑がなくなり、蚊避け効果が増します。

注意 ・・・・・希釈液は腐敗しやすいので、少しずつ希釈液を作りましょう。 
※常温暗所保管1ヶ月、異臭がしてきたら窓枠、網戸などに塗り無駄のない使い方をします。  


・・・って、感じです
本当に、虫刺されには効果があるので試してみてください!

姫も、蚊に刺されても腫れがすぐに引くようになったし
水ぶくれにもならないし、なによりも跡が残りません!
絶対、これオススメです!

もし、急ぎでお入用の方!
http://www17.plala.or.jp/hedawhig/kareport.htm
こちらの「パッチテスト 申し込み方法」から、申し込めます!
もともとドッグケア商品のお店のようですが、
いまやすっかり虫刺されに悩む人の駆け込み寺のようになってます(笑)
うちも、ここでパッチテスト用を送ってもらって、
タイムチンキに出会いました

・・・我が家も、もう少しでタイムチンキ出来るかな~♪
これがあれば怖いものなしですから♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.28 06:54:57
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タイムチンキの作り方・・・(07/28)  
KEN=G  さん

KEN=Gさんへ・・・・  
もし、いそいで必要ならうちのを少しおすそ分けするよ~(^^)

うちも3週間待てずに、HPから購入したから
タイムチンキ完成を待たなくてもあるのよ~(笑)

マンション・・・うち10階だけど蚊いるよ~~~~(><)うちのマンションは木をわざと沢山植えて、環境なんたら・・・になってるらしいよ。

だから、カブトムシも飛んできたのかと・・・(笑)

つーか・・・
なにより姫は、保育園でがっつり刺されてきます・・・(泣)

(2007.07.28 14:25:52)

Re:タイムチンキの作り方・・・(07/28)  
我が家も今日仕込んだよ!!
酒屋さんへ行ってウォッカ探すのに一苦労したよ(^_^;)
普段はビールとチューハイしか飲まないから、洋酒の所へ行って探す探す(笑)
でっかいビンのしかなくてさー、やっとこさ500mlのをめっけて買ったよー。
タイムはナツメグとかペッパー類のとこに同じく小瓶に入って売ってた!(^_^)v
うまく出来れば母にもあげようと思って、小さなジャムの空き瓶に仕込んだよ。
タイムチンキ・・・一言間違えれば「タムシチンキ」・・・\(◎o◎)/! (2007.07.29 23:03:09)

Re:タイムチンキの作り方・・・(07/28)  
オオコクワ  さん
ごっつい参考になりました!
よし!
トライするべか。

いつ時間があるかが気になりますが試す価値ありです(^^)

おおきに! (2007.07.31 22:23:54)

francis21さんへ・・・・  
作ったのね~(^-^)

まじで、これオススメなので♪
うちの姫なんて、タイムチンキしか使ってないもん(笑)
うちも、ジャムのビンで作ってるよ~(^^)

・・・タムシチンキって・・・(笑) (2007.08.01 18:27:20)

オオコクワさんへ・・・・  
参考にしていただければ、幸いです(^^)

簡単なので、ぜひ(^^) (2007.08.01 18:28:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

☆み~すけ☆

☆み~すけ☆

Comments

のぶりん@ 私も同じ状態です 大阪に住んでいます。のぶりん42歳です。…
☆み~すけ☆ @ み~たん☆1017さんへ・・・・ 大丈夫です☆(^▽^) 恋の病ですから・…
み~たん☆1017 @ Re:ご心配おかけしましたが・・・・(01/21) 悶々として眠れない。。。 お大事にして…
☆み~すけ☆ @ タカネンさんへ・・・・ あははは・・・(><) 懲りすぎて、…
タカネン @ Re:朝から多忙ですぅ~~~~~・(01/18) 姫ちゃんは器用なママをもって幸せですよ…

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: