置き畳ドットコム 店長日記

置き畳ドットコム 店長日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

aikenqti

aikenqti

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

^-^◆ いたずら辞書… New! 和活喜さん

仕事の後 New! まよへいさん

21世紀の教育をめ… 菊池 省三さん
いつかきっと、その… きよっち0630さん

Comments

和活喜 @ Re:ETC(06/03) こんにちは 賛成!  (^-^) 料金所の不…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
aikenqti @ ありがとうございます 来月は入学式が3日連ちゃんです。
和活喜 @ Re:明日は卒業式(03/14) おめでとう。 今日は、孫娘の、中学卒業…
esutena-@ 興味深い記事ですね^^ こんばんわ♪ いつも楽しく拝見させてもら…
October 4, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
春日市にも男女共同参画・・・というのがあり、一昨年建物まであてがわれました。


商工会からもこの審議会に参加要請があったらしく、一番むかないと思われる私が任命されてしまいました。


15年ほど前に施行された法律を元に組み立てられていますが、

今、男女で差別なんて????


一番言いやすい役所の職員に毎年の研修を義務づけたいようですが、それってタダの自己満足?



商工会のメンバーについてはほとんどはとうちゃんかぁちゃんにいちゃんです。雇用なんてほとんどありません。いてもパートがほとんどです。

流行っている店はFCですので、商工会に加入していません。


オーナー的には、男女差別も区別も無く今は目的の仕事がこなせれば、男女どころか外人でも犬猫でもOKの時代です。

女性登用をお願いする趣旨のようですが、





こうやって、もう終わっている議論でも延々と続けられるのです。税金がいくらあっても足らないでしょう。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 4, 2013 03:36:11 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: