ハッピーリッチになろう!サラリーマン大家奮闘記

ハッピーリッチになろう!サラリーマン大家奮闘記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かっちゃんペンギン

かっちゃんペンギン

Calendar

Favorite Blog

「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
経済的自由人になる… shindy3110さん
だらだら不動産を買… だらー001さん
手足と頭を働かす相… 相良利修(さらり・おさむ)さん
!オトコとオンナの… CASHFLOW101☆改さん

Comments

バーバリー セーター@ kxpjcmxydm@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
かっちゃんペンギン @ Re[1]:介護賃貸の可能性(10/03) 黄金ガールさん,コメントありがとうござ…
黄金ガール @ Re:介護賃貸の可能性(10/03) こんにちは(^-^) 懇親会では、ありが…
黄金ガール @ Re:金消決済完了!(08/26) 祝♪ \(*^ ^*)/おめでとうございます。
黄金ガール @ Re:重層長屋は既存不適格物件になるか?(06/26) 勉強になりました。(^-^) ありがと…

Freepage List

2012.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年決裁した物件の売主様のお宅にご挨拶に行ってまいりました。

以前の日記にも書きましたが、この方はいくつかの事業を運営され、今はユニークな物件を次々にキャッシュで作って賃貸経営を楽しんでいらっしゃいます。80歳目前にしてハーレーにまたがりとてもそのお歳には見えなく、失礼な言い方ですがいまだ子どもの様に人生を楽しんでいらっしゃいます。

「一度遊びにおいで」と言っていただいたので、ともかくその方に色々とお話を伺いたく夫婦でお邪魔をさせていただきました。

もともと物作りが好きな方なのですね。そのお宅もまた、ご自身で作ったオブジェに囲まれた遊び心満点のお住まいでした。

色々とお話をうかがって一番心に残ったのは今までいくつかの事業を手掛けてきたが、全て頂上に行く前にその事業をたたんで次の事業に乗り換えてきたというお話です。

この考え方、どこかで聞いた事があるなと思ったのですが、帰ってきて思い出したのですが大前健一さんの「企業参謀」の中にこれと同じ考え方が記載されていたような気がします。

いくつになってもチャレンジする心と人生を楽しむ心を忘れずにバイタリティをもって生きていく、お会いして素晴らしいオーラをたくさんいただく事が出来ました。

ありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.06 21:05:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: