2006年02月13日
XML


雲ひとつないおだやかな日。
こんな日は、考えごとで頭の中が煮詰まっていても、空や木々を眺めるだけで気持ちがすっきりしてきます。

葉を落としたむきだしの枝に、鮮やかなきみどり色の小鳥がとまっていました。
目のまわりが輪を描いたみたいに、くるんと白くなっています。

あ、メジロだ、なんてすぐにわかりました。以前、鳥の図鑑で調べたことがあるんですよね。写真の印象よりも緑色がずいぶん鮮やか。お抹茶みたいな色でした。

本物をこんなに間近に見たのは初めてです。

遠目ではわかりませんが、近くで見ると、
冬の木立の枝先は緑色なんですね。

伸びています。

どの枝先もみんなそう。

そんなことに気づいて、私も背筋を
しゃんと伸ばして歩くことにしました。

梅の木は、もうびっしりと
膨らんだつぼみをつけています。

ヒュウガミズキが香りの良い黄色い花を
たくさん咲かせていました。
この花の名前を覚えたのが去年のこと。
そんなに派手ではないけど、早春にいち早く咲く花です。

花屋さんの前では、いろいろな花が出回っていました。

買うことが多いです。
長く楽しめるし、しみじみとした味わいがありますよね。

デージーの花がとてもかわいかったので、
買うことにしました。
濃いピンクと真っ白があって、

真っ白の花があまりにきれいだったので、そちらにしました。

お買い物ついでの回り道。
メジロや梅のつぼみや花盛りのヒュウガミズキを見つけたり、
思いがけずデージーの花も買って、
ちょっと嬉しいお散歩になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月13日 21時31分49秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

若泉さな絵

若泉さな絵

お気に入りブログ

大仁温泉へ神経痛の… New! ron-pearlさん

プレイバック俳句:2… 天地 はるなさん

落ち葉 マロテンさん

遺族厚生年金の改正… りぃー子さん

LIVEやります! SEAL OF CAINさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ(未分類)

(21)

『ティティの生活絵本』あれやこれや

(69)

ことわざハードボイルド

(0)

本のこと映画のこと

(18)

珈琲一杯分の幸せな時間

(15)

かわいい暮らし

(53)

キャラコト365日

(33)

つやつやな毎日

(6)

『ティティのつらつらな日々』あれこれ

(0)

かわいいモノ・コト発見

(0)

小さなお話

(0)

キャラさんまんが

(0)

引っ越しグラフティ

(0)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: