2006年03月13日
XML
カテゴリ: かわいい暮らし
 梅の花に見とれて歩いていたら、うぐいすの鳴き声が聞こえてきました。
つぼみだった沈丁花も花が咲き、いい香りがただよっています。

それなのに、今日はやけに寒い。

と思っていたら、雪がちらちらと降ってきました。
もう春気分なのに、雪とはね。
なごり雪ならぬ、冬のさよなら雪かな。

季節の変わり目って、なんだかこころが落ち着かないですよね。

そういえば、私は子供のころ、
世の中にあるものは、すべて


だけど、そんなことって、
あるわけないことを、
大人になって知りました。
自然を見ていたら、
常のものなんてないんだと、
わかるはずなのにね。

でも世界が無常だからこそ、
いまこの一瞬一瞬を充実して生きることが
大切なんですよね。

・・なんてことを、ちらちらと舞う、
冬のさよなら雪を眺めながら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月13日 21時57分11秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今一瞬一瞬を。  
本当に、そう思います。
今この一瞬一瞬を充実して生きることが大切。
さよなら雪さんのメッセージでしょうか・・・?

ティティさんの子供の頃のお話も、かわいいー。
無邪気で、素直なお子さんだったようですね。
でも、子供だから、何か本当によくわかっていたという気もするんですけど。
(2006年03月13日 23時13分12秒)

雪を見ながら・・・  
山ざくら  さん
こんばんは。

今日の寒さと雪には驚きました。
季節の変わり目・・・春が来て、夏が来て、秋・冬が来て、また春が来る・・・
繰り返しているようだけれど、同じ時は二度とないんですよね。大切にしなきゃ(^^)と、あらためて思いました。
(2006年03月13日 23時15分07秒)

Re:なごり雪ならぬ、冬のさよなら雪かな。(03/13)  
まさねここ  さん
子供のころは私も大人になると頑丈で鋼鉄のようになるんだと、思い込んでいたんですが、やはり生物のひとつですね。

チンチョウゲはあまーいいいにおいしますよね。
春ですね~。 (2006年03月14日 01時38分24秒)

Re:なごり雪ならぬ、冬のさよなら雪かな。(03/13)  
沈丁花に雪・・・。
風情がありますね。

子供の成長を見ていると「今日と同じ日は2度と来ない」ことを痛感します。
うっかりしていると成長を見逃してしまいそうで、
時間って本当に大切です。 (2006年03月14日 09時08分04秒)

Re:なごり雪ならぬ、冬のさよなら雪かな。(03/13)  
ron-pearl  さん
同じことを私も昨日ブログに書きました。
古代の人が同じことを和歌でよんでいることも・・
人の生命はたかだか100年でも、地球の四季は太陽と地球の自転で何千~何万年も同様にめぐるのですね。
今、目の前にある美しい自然を愛で生きている喜びを実感したいものです。 (2006年03月14日 09時13分13秒)

風花  
ばあチャル  さん
昨日は関東地方のあちらこちらで舞ったようですね。私は電車の途中でも、東京でも出会いました。
こんな時、寒いのはがまんしてひとは詩人になりますねー。
(2006年03月14日 21時22分24秒)

Re:今一瞬一瞬を。(03/13)  
若泉さな絵  さん
ライラック大好きさん


ライラック大好きさん、こんばんはー。

>ティティさんの子供の頃のお話も、かわいいー。
>無邪気で、素直なお子さんだったようですね。

いやー、素直といえば、そうだったと思いますが、
素直すぎて脳天気といえば、そのような。。(^^;

>でも、子供だから、何か本当によくわかっていたという気もするんですけど。

なるほどー。そうかもしれませんね。
(2006年03月14日 22時39分30秒)

Re:雪を見ながら・・・(03/13)  
若泉さな絵  さん
山ざくらさん


山ざくらさん、こんばんはー。

>季節の変わり目・・・春が来て、夏が来て、秋・冬が来て、また春が来る・・・
>繰り返しているようだけれど、同じ時は二度とないんですよね。大切にしなきゃ(^^)と、あらためて思いました。

そうですよね。一日一日、気にしないと
ぱーっと過ぎてしまいますが、
それじゃ、もったいないですよね。

(2006年03月14日 22時42分49秒)

Re[1]:なごり雪ならぬ、冬のさよなら雪かな。(03/13)  
若泉さな絵  さん
まさねここさん


>子供のころは私も大人になると頑丈で鋼鉄のようになるんだと、思い込んでいたんですが、やはり生物のひとつですね。

鋼鉄ねー。面白いですね。(^^

>チンチョウゲはあまーいいいにおいしますよね。

道を歩いているだけで、わかるぐらい
香りますよね。
(2006年03月14日 22時45分41秒)

Re[1]:なごり雪ならぬ、冬のさよなら雪かな。(03/13)  
若泉さな絵  さん
菜っちゃんのママさん


>沈丁花に雪・・・。
>風情がありますね。

満開の桜に雪というのも、かなりの
風情ですが、沈丁花に雪もなかなか良いですよね。

>子供の成長を見ていると「今日と同じ日は2度と来ない」ことを痛感します。
>うっかりしていると成長を見逃してしまいそうで、
>時間って本当に大切です。

なるほどねー。やっぱり大事に写真やビデオで
記録を残しておいてあげたくなりますねー。
(2006年03月14日 22時49分19秒)

Re[1]:なごり雪ならぬ、冬のさよなら雪かな。(03/13)  
若泉さな絵  さん
ron-pearlさん


ron-pearlさん、こんばんはー。

>同じことを私も昨日ブログに書きました。

そうですかー。読ませていただきます♪

>今、目の前にある美しい自然を愛で生きている喜びを実感したいものです。

忙しくても、ちょっと自然を愛でる時間を
持つと心がやすまりますよね。(^^
(2006年03月14日 22時54分15秒)

Re:風花(03/13)  
若泉さな絵  さん
ばあチャルさん


こんばんはー。
こんな風にちらちらと舞い散る雪を
風花というんですねー。
夜、ニュースで見たら、北陸では雪だったようで、
そちらの雪が風に送られてきたんですね。
そういえば、雪かな、白い小さい花かな、
なんて、始めは思っちゃいました。
(2006年03月14日 22時58分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

若泉さな絵

若泉さな絵

お気に入りブログ

大仁温泉へ神経痛の… ron-pearlさん

プレイバック俳句:2… 天地 はるなさん

落ち葉 マロテンさん

遺族厚生年金の改正… りぃー子さん

LIVEやります! SEAL OF CAINさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ(未分類)

(21)

『ティティの生活絵本』あれやこれや

(69)

ことわざハードボイルド

(0)

本のこと映画のこと

(18)

珈琲一杯分の幸せな時間

(15)

かわいい暮らし

(53)

キャラコト365日

(33)

つやつやな毎日

(6)

『ティティのつらつらな日々』あれこれ

(0)

かわいいモノ・コト発見

(0)

小さなお話

(0)

キャラさんまんが

(0)

引っ越しグラフティ

(0)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: