One of my favorite things is ...

2019.05.11
XML

■洋画

「サウンド・オブ・ミュージック ( 字幕版 )

「サウンド・オブ・ミュージック」は、すばらしい映画ですが、子供の頃にはその良さがわかりませんでした。私が子供の頃、時々テレビで放映されていましたが、退屈な感じがしていました。子供の頃、年に1度は放映されていたスティーブ・マックィーンの「大脱走」なんかがお気に入りでした。

大人になって、「サウンド・オブ・ミュージック」の価値に気づきました。時代背景と一体化したストーリー、数々の名曲、オーストリアの美しい風景、街並み。

圧巻はオープニングで、雄大な高原の空撮とジュリー・アンドリュースのすばらしい歌声はとても印象深いものがあります。オープニングシーンを何度も繰り返して見たくなります。通しで見る時間が無い時には、ブルーレイディスクで曲ごとに繰り返し観賞できます。曲ごとであれば、小さな子供と一緒に楽しめます。

「サウンド・オブ・ミュージック」は、何度も何度も何度も繰り返し楽しむことができる映画です。


サウンド・オブ・ミュージック 製作50周年記念版 ブルーレイ・コレクターズBOX【Blu-ray】 [ ジュリー・アンドリュース ]









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.10 09:37:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space











Rebatesお友達紹介キャンペーン

​​ ​​

Comments

digital_21 @ Re[1]:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査(08/02) 背番号のないエース0829さんへ すてきな内…
背番号のないエース0829 @ Re:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査 「日本一遅い成人式が、無事終了 !!」に、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: