フリーページ
キーワードサーチ
ようちえんの頃
毎月、おたんじょう会があった。
その月が誕生日の子のおかあさんが、
ケーキを焼きに来て
おたんじょう会で、いっしょにケーキを食べる。
それぞれの子が、おかあさんと向きあって。
粉砂糖をかけた、シンプルなケーキを囲んで。
わたしのスイートな、原体験。
未だに、ドキドキする。
+ + + +
誕生日は、誰にとっても特別な日。
いろんな思い出、あるだろう。
甘いだけでなく、しょっぱかったり
寂しかったり、くやしかったり。
いろんな誕生日。
毎年毎年、増えてゆく思い出。
自分と、産んでくれたおかあさん
家族、きょうだい、ともだち、・・・。
いろんな人と、いろんな場所で。
毎年毎年、思い出が増えてゆく。
しあわせが、ふえてゆく。
+ + + +
ありがたいな。
わたしの人生も、どんどん満たされて行く。
そして感じるのは、
「しあわせ」の目盛りが細かくなっているということ。
その目盛りは、世間や、誰かのモノじゃなく、
自分のオリジナルになってきてるということ。
しあわせは、
ずっと右肩上がりになるのだと、初めて気づいた。
だから
今日も、はげしくシアワセな私(笑)
「毎日が new 人生の 誕生日!」
★センリュウ@ツイッター
http://twitter.com/siz_yagi_teddy
PR
カレンダー
コメント新着