全5件 (5件中 1-5件目)
1

先日出品してすでに終了し待機状態になっている時計たち、アニエス.b、スウォッチ、シーマを再出品しました。今日あたりまでゴタゴタしててなかなか新たな出品用の撮影が出来ません、また出品中の商品が次々に終了し棚がスカスカになってきました。こうゆう時は再出品のボタンをクリックすれば以前のデータそのまま出品出来て便利なのですが画像はまた新たに登録しなくてはなりません。再出品に際して価格を少し下げました、バーゲンみたいですね第1弾、第2弾と少しづつ値段が下って行きます(笑)。 自分の楽オクでいちばん売れているのが時計です、ただこれもそういつまでも不用品の時計があるわけでもなく;汗。かと言ってハンドメイドのアクセサリーはあまり売れません、ハンドメイドはなかなか売れませんね~女性用のビーズ製品みたいのは売れているのでしょうか?理想的には売れたので作って補給な~んてのが面白いのですが、そんなに事は上手く運びません(笑)。 ●宜しければオークションページをご覧下さい。アニエス.b レキュタングラースウォッチ レキュタングラー(グラファイト)CYMA シーマ 福耳
2009年06月29日
コメント(0)
ファービー、一時あまりの人気に品切れ状態だった電子ペットです。我が家もなんとなくゲットしました(笑)。 こいつを楽オクに出してやろうと撮影しようと思ったのですが今日は撮りませんでした。縫いぐるみの毛の部分が少し汚れているので掃除してやろうかと。その内出品しようかと思っています。
2009年06月21日
コメント(0)
グリュエンの時計が落札されたので昨日荷造りする為に楽オクの管理ページにアクセスして落札された方の宛先をプリントしたのですが、表示された画面がただの宛先と自分の住所だけ。 以前もゆうパックで配送した事があったのですが、その時はちゃんと伝票の形で表示されたのですが。 もっともその時は「あんしん決済」だったので特別だったのでしょうか。一応ラベルとして表示されたので印刷して半信半疑ながら荷物に貼りました。 確かゆうパックは郵便局で専用の伝票が必要なはずと思いながらももしかしたらこの伝票で何か操作して通用するんじゃないかと、楽オクと郵便事業者間で何らかの取り決めがあるんじゃないかと(笑)。バカ正直な私は御丁寧に印刷したラベルと称されるただの宛名を貼って郵便局に持参、案の定新たに伝票を書かされました;汗。落札された品物を送る時に管理画面にある「住所を印刷する」ボタンは「あんしん決済」以外はただの控えなのですね。 もっともポストパケットやメール便ではそのまま印刷したものを貼って出せるのでいいのですが。それと今まで時計を何度か配送していますが今日「リチウム電池とか入ってますか?」と聞かれました。 オークションに出すクォーツ時計はほとんど電池を入れていないので「いいえ」と答えましたが今まで聞かれた事がなく改めて「ゆうパックでは時計のバッテリーを入れて送れないんだ」と思ったものです。 係員に改めて訪ねるとリチウム電池などは送れないそうです。ネットショッピングで買うクォーツ時計などは最初に電池が入ってますが宅急便ならリチウム電池が入っててもOKなのでしょうか? 規約を読めば判る事ですがちょっと面倒、、、でも一応調べておきましょうか;汗。
2009年06月08日
コメント(0)
![]()
ハンドメイド作品を出品しました。ネコリングはボコテ、金紫檀とも言われるビリヤードのキューなどに使われる木をルーターでくり貫いてリングにしました。 木工旋盤など持ち合わせてないのでルーターで削りました、その為正円と言うわけには行きませんでした;汗。リングの表面にアクリルでアイボリーを塗り黒ネコの絵を手描きで描き込み、コーティングとしてマニキュアのトップコートを塗って仕上げてあります。リングで肌に触れるモノなので仕上げ剤に工作用のニスとかはあまり使いたくなく、化粧品のマニキュアのトップコートなら多少肌に触れても安全と思い使ってみました。 リング内側にもトップコートを塗ってあります。なので溶剤が着くと溶ける恐れがあるので除光液などが触れないようにしなくてはなりません。サイズは14号で入浴時や長期に渡る着用は避けた方が良いかも知れません。ネコリング 14次は水牛の角をこれまたルーターで削り出したペンダントで、ソフトな丸みを持った牙とアンシンメトリーな十字架です。水牛の角は最初にあまり大雑把に削ると最後まで跡が残りこれを消す為に何度もヤスリをかけて磨きます。 表面には特にコーティング剤は塗ってなく磨いただけの光沢にしてあります。その為時間が経つと若干光沢が鈍くなる傾向がありますが、そんな時はプラスチック用のクロスで磨くとツヤが戻ります。光陽社 ポリマールプラスチックみがきクロス 1袋(2枚入)そしてこのペンダントのネックレス部分にはチタンを使ってあります。チタンは肌にいちばんやさしい金属と言われ医療用にも使われるほどですが、金属アレルギーが全く起こらないと言う訳ではなさそうです。また十字架がアンシンメトリーになっているのは水牛の角の先端に沿っているからです。ファング・チタンペンダントクロス・チタンペンダント●宜しければオークションページをご覧下さい。【tedkumanoの出品リスト】
2009年06月07日
コメント(0)
前回出品したスゥオッチ・アイロニー(アルミ)とグリュエン・レキュタングラーが相次いで落札されました。今回の落札は早かったですね~、久しぶりの落札でしたので嬉しいです今の所時計の落札率が高いようです。 いったん終了した時計もそろそろまた再出品しようかと(笑)。スゥオッチはアイロニーに人気があるようで、楽天フリマの時もアイロニーが落札された事がありました。アイロニーはまだありますが革のバンドが使い物にならなくなってるのが多いのです、バンドなしで出してみましょうか?一方ネクタイは全然ダメです、最近ではアクセスさえされなくなる状態でやはり夏場のネクタイの需要はあまりないようです。明日あたりまた新たにハンドメイドを2~3出品したいと思います、ハンドメイドが売れると理想的なのですが。
2009年06月05日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

