全5件 (5件中 1-5件目)
1

ウェブギャラリー「galleria Gg」に新たなページ「iPad sketch」を追加しました。よろしければご覧ください。galleria Gg https://sites.google.com/site/galleria77/
2020年01月26日
コメント(0)

去年修理に出していたハミルトン・カーキの修理が終わり戻ってきました。購入してからかれこれ40年?の間オーバーホールに出すこともなく目立った遅れもなく使っていたのですが(毎日ではありませんが)去年自動巻きを巻く為ちょっと乱暴に降ったら動かなくなりました;泣。とうとう寿命かと思いましたが、これ若い頃最初に買った機械式腕時計、、、やはり思い入れがあります。ネットで修理業者や価格を調べ神田のウォッチ・ホスピタルに持って行ってみることにしました。サイトではハミルトンのオーバーホールで¥16,000(分解掃除基本料金であり修理金額ではないです)となっていましたが40年もほったらかしだと結構高くなるかも知れません。しかし現行のハミルトンのオートマチックのカーキを買おうと思ったら4万円くらいじゃ買えませんし、12時位置の▲マークのある文字盤のカーキとなると10万円越えになります。風防の裏側も曇ってるし仮に3万円以上しても修理しようと。住所は神田ですが秋葉原の駅から徒歩10分くらいでショップに着き診断。その場で裏蓋を開けて調べると40年近くほったらかしにしてた割に中は比較的キレイで錆も来ていないとのこと、ゼンマイは交換してその他諸々でだいたい3万円くらい(はっきりした見積もりではありません)だったのでお願いしました。ちなみにオーバーホールの周期は3~4年らしいです。修理期間は約1ヶ月半、年末だったのでそのくらいかかるでしょう。年が明けて予定通りの期日に修理完了のメールがきて受け取りに行きました。修理価格ですが3万円を下回る金額で(状態にもよります)結構安く収まりました。気になっていた風防の曇りもクリアになってほぼほぼ新品同様、、、とは言い過ぎですが購入当時の喜びが戻って来たように感じました。時計バンドも新しいNATOベルトを新調していい感じです。最初にショップに行った時に着けていたオリスの修理代を聞いたら「お月さん(ムーンフェイズのこと)が付いてるとちょっと高くなります」とのこと、そのオリスも30年選手;汗、これもその内お金が出来たらお願いしようかなと。若い頃は修理やオーバーホールのコストなど考えずに機械式時計を買ってしまいますが、こと機械式時計について言えば良い時計をオーバーホールしながら永く使うか、そこそこの時計を壊れたら諦めて買い換えるかのどちらかかと。でもこの歳になって新しく時計を買うとしたらクォーツかなwww。腕時計 替えベルト 替えバンド NATOタイプストラップ ナイロン 耐水 NATO TYPE STRAP 全16色 18mm/20mm/22mm レディース メンズ【メール便OK】 おもしろ雑貨のシンシア【あす楽対応可】ハミルトン☆HAMILTON☆カーキアビエーション☆PILOT PIONEER MECHANICAL パイロット パイオニア メカ☆手巻き☆36ミリ☆ステンレスケース☆レザーNATOベルト☆10気圧防水☆正規品☆2年保証☆【送料無料】【H76419531】【あす楽】
2020年01月18日
コメント(0)

私“Macユーザー”(Appleユーザーではありませんwww)にとってiPodは特別な存在なのです。現在のAppleの繁栄の礎を築いたのはiPodなのではないかと、、、もちろんトランスペアレント、ボンダイブルーの初代iMacが全てのきっかけだったのですが、その後登場するiPodが無かったら今のAppleはどうなっていたか。そもそも初代iPodはMacでしか使えずコネクターもFireWire(IEEE1394)ポートでの接続でした。iPodを所有することにMacユーザーであることの喜びを感じたりしたものです。また当時黒一辺倒のイヤホンもiPodの白いイヤホンは新鮮でした。その後Windows版が登場してiPodは爆発的にヒットします(この辺も今のAppleの繁栄はWindowsユーザーのおかげでもあるのかも知れません)そして現在のiPhoneにつながります。なので一時iPodの更新がしばらく無かった時には一つの時代が終わった的な寂しさもあったのですが、久しぶりのiPod更新、、、でもiPod touchか~。正直iPod touchにはあまり手を出す気はありませんでした「iPhoneがあればiPod touchいらないんじゃん?大きさも一緒だし」と。しかし自分の中での最後のiPodと思っていたiPod shuffleもそろそろ退役気味;汗、一時はSONYのWALKMANにするかとも思いましたが色々と考えた末“やっぱり”ゲットする事にwww。今後AppleがiPodを更新するかどうか微妙ですがiPodを見守っていきたいと思います。もう一度言いますがMacユーザーにとってiPodは特別な存在なのです。
2020年01月11日
コメント(0)

またApple税を払ってしまいました;汗。iPod touchとBeatsXのワイヤレスイヤホン、まぁ自分へのご褒美的な納税なのですが。iPod touchのカラーはPRODUCT(RED)をチョイスしてみました、たまにはこんな色もいいかもしれません。例によって設定はiPhoneを使って比較的簡単にすませることが出来、IDから何から自動で同期されます。BeatsXもレビューで色々書かれてますが、今のところ問題なくiPod touchとのペアリングもスムーズでストレスなく使用できます。AirPodsとゆう選択肢もありましたが、AirPodsはあまりにも街で見かけ過ぎしかも高いし;汗。あえてBeatsXでひねくれてみましたwww。あ~今年もApple税を払ってしまうのか? Apple Watchとか、、、HomePodはないだろう;汗。【新春セール】【キャッシュレス5%還元店】【返品OK!条件付】アップル 第7世代 iPod touch MVHX2J/A 32GB レッド MVHX2JA Apple アイポッド タッチ【KK9N0D18P】【60サイズ】【キャッシュレス5%還元店】【返品OK!条件付】beats by dr.dre ワイヤレス イヤホン BeatsX Bluetooth対応 MTH62PAA サテンシルバー MTH62PA/A【KK9N0D18P】【60サイズ】
2020年01月02日
コメント(0)

明けましておめでとうございます
2020年01月01日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


