ハンマー&アート / Hammer&Art

ハンマー&アート / Hammer&Art

2025年08月19日
XML
カテゴリ: アート


SM(サムホール)のキャンバスに描いていきます。

鉛筆で全体のバランスを見ながら描きます、何度も言いますがSNSなどで見かける海外の方の制作動画ですが全体を見ずに目なら目のいきなりピンポイントから描いて、しかもその部分をほぼ完成させてしまいます;汗、それでいて絵が進んで行くとちゃんと全体のバランスが取れた絵になって行くのです。

感心すると共にどうやってバランスを取るんだろう?といつも不思議に思うのです。




そんな真似は出来ないので画面に収まるように描いた下描きを薄く溶いた絵の具で押さえます。

「東錦・あずまにしき」を描いた時 ​ローシェンナーで下描きを押さえたのですが、これが最後まで色の影響が消えなくて苦労しました。

今回は普通のマルスブラックでお汁描きしました。

2Bくらいの鉛筆で描いたので色を置いた際に下描きが動いて色が濁らないように押さえます。




そして今回は最初の段階で透明水彩のように絵の具を薄く溶いたお汁状で色を置いてみます。

今まではこの段階でかなり不透明な絵の具でキャンバスを覆い隠すように塗ったのですが。

もちろん最後までキャンバスの上に透明水彩風に描こうとは思っていませんが、描き方を変えて自分に合った描き方があるならその方が良いかと思います。

油絵じゃないのでセオリー通りに描かないといけないとゆう事はないのです、油絵の場合描き方を無視すると後で亀裂が入ったりしますからね~;汗。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月19日 10時46分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[アート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

Gatto grigioガットグリージョSTORES
アートショップ・ガットグリージョSTORES店
Gatto grigioガットグリージョSUZURI
Tシャツショップ・ガットグリージョSUZURI店
ヤフオクマイページ
私のヤフオクページです。

コメント新着

tedkumano @ Re[1]:GIMPのお勉強(02/26) banksiaeluteaさん、こんばんは! お返事…
banksiaelutea @ Re:GIMPのお勉強(02/26) こんにちは。 そもそも、Adobeのソフトが…
tedkumano @ Re:スチームパンクなサングラスを出品(05/13) 100shiki100 さん、こんばんは! 御質問の…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: