エビデンサー あひるうさぎ のトラブル解決(裁判・逮捕・起訴)に役立つ資料集のサイト

エビデンサー あひるうさぎ のトラブル解決(裁判・逮捕・起訴)に役立つ資料集のサイト

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あひるうさぎ偵察員

あひるうさぎ偵察員

Freepage List

Jan 5, 2008
XML
みなさんがトラブルにあって、弁護士さんに相談しにいくとあまり親身に相談にのってくれなかったというお話をよく聞きます。
これには大半が、この人の案件をやっても採算があわないという理由があてはまる場合が多いですね。

弁護士さんは時間給で動かざるを得ない個人事業主です。最近は弁護士法人なる制度がありますが、これは法人でも営業活動はできない経理上の法人ですから、条件は同じなんですね。それなのに法律の説明からしなくてはいけない状況だと、ほとんどの弁護士さんは採算があいません。

弁護士さんに相談にいくときは自分はなんの法律に合致していて、判例はこうでているくらいの調べ物は自分でして、文章化して相談に行きましょうね。

問題はそれでもなかなか親身になってくれないというお話もよく聞きますね。この場合は地域性や時期などの外的要因が大きいですね。そのようなときは私の出番になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 5, 2008 09:08:00 AM
コメント(2) | コメントを書く
[弁護士に関すること] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


この辺のことも詳細に書いた方が  
 この辺のことも詳細に書いた方が良いかも知れませんね。メルマガでも。
 いくら単位なのか。
 それなら、どうするべきなのか。
 先日、弁護士へのクライアントの相談をつないでいるのを見せてもらいましたが

 クライアントは、何でもかんでも話したいから弁護士側は要点が絞られずに困っていましたね。
 その話の90%が弁護士にとって武器にはできない法的には関係の無い話。
 だけどドンドン弁護士の時間は奪われていく。
 そういうのを客観的な立場で見るとやはり素人が弁護士への相談などできないと良くわかりました。
 あれを弁護士とクライアントだけでやらせたら多分何十時間かけても要点は絞れませんでしたね。 (Jan 5, 2008 12:24:33 PM)

Re:この辺のことも詳細に書いた方が(01/05)  
日本列島 勇気倍増プロジェクトさん
このへんの細かい話はメルマガですね。
どうしてもネット公開は情報公開に限界がありますよね (Jan 6, 2008 07:30:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

100年住める家・高規… kaiteki7367さん
天使と悪魔 ♡ り ん ご♡さん
じっくり税理士人情派 じっくり税理士人情派さん
司法書士をめざして… 貴洋0207さん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん

Comments

あひるうさぎ1228 @ Re[3]:老人介護はお金がかかる(02/23) ぼ@んさらさん >要介護になったってな…
ぼ@んさら @ Re[2]:老人介護はお金がかかる(02/23) あひるうさぎ偵察員さん >実際経験して…
あひるうさぎ偵察員 @ Re[1]:老人介護はお金がかかる(02/23) ぼ@んさらさん 実際経験してみると仕事…
ぼ@んさら @ Re:老人介護はお金がかかる(02/23) > 若いうちからこういう人生設計はみな…
あひるうさぎ偵察員 @ Re[1]:みなさんの判断は?(02/21) スキセラピストさん はやく丸く治めたほ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: