tekinosukeの映画&たわごと日記

tekinosukeの映画&たわごと日記

PR

プロフィール

tekinosuke

tekinosuke

キーワードサーチ

▼キーワード検索

April 30, 2006
XML
カテゴリ: 映画館で観た映画
昨日のことですが、私は娘と一緒に 「ナニーマクフィーの魔法のステッキ」 を観に行きました
風邪でまだ少し身体がだるかったのですが、娘と前から映画に行くと約束していたので行ってきました
でも娘が観たいと言っていた 「アイスエイジ2」 ではないんですけど。。。


ブラウン家のやんちゃな7人の子供たちは、その日も元気に家の中で遊んでいた。1年前に母を失った子供たちの最大の楽しみはナニーへのいたずら。次々にナニーたちがやめていくが、その新しいナニーだけは違った。魔法のステッキを持つマクフィーが家に来てから、不思議なことが次々と起こり、子供たちは大事な5つのレッスンを身につけていく。「夜は寝ること」、「朝は起きること」、「服を着替えること」、「人の話を聞くこと」。そのステッキが動くたびに、ブラウン家の子供たちはステキな魔法の力で生まれ変わっていく。一家の主であるブラウン氏は子供たちのために、気の進まないクイックリー夫人としぶしぶ再婚を考えていたが、やがては一家に"ある奇跡"が訪れる…。


主演のエマ・トンプソンが惚れ込んだ児童書の 「不思議なマチルダばあや」 を元に脚本を書いたそうです。
お話の展開も見えてしまうようなファンタジー映画ですが、観ているととても心が温かくなり大人でも十分楽しめると思います
映画中のマクフィーのレッスンは最終的には “自分で考えて行動し、子供たち自身がその結果に責任を持つこと”
子供たちと一緒に観ても、同じ年頃の子供を持つお父さんを連れて行っても、もちろん子育て中のお母さんにももってこいの映画だと思います
最後はちょっぴり寂しい結末もありますが、それ以上にハッピーエンドなので、ほんわかした気持ちのまま観終えることができます
最近ファンタジーにはまりつつある私です

旦那と息子は甲子園に阪神vsヤクルト戦を観に行きました
旦那は根っからのヤクルトファンで息子はどうやら阪神ファンです
9割方は阪神ファンだったので、ヤクルト側に座っていたみたいなんですけど、息子はジェット風船を飛ばしたそうです

甲子園にてジェット風船
甲子園にて

結果は6対3で阪神勝利 旦那はヤクルトは自爆した試合だとブツブツ言ってました

1~2日は旦那は仕事、子供は学校久しぶりに1人のお休みです
どこかお出かけしたいけど、結局いつもは出来ないお掃除をして終ってしまいそうです


よろしければポチッとお願いします
人気ブログランキング2
瞬きチビこぶた





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 30, 2006 05:56:42 PM
[映画館で観た映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

マグノリア3833 @ お久しぶりです 私もここ2、3年はブログの更新ができな…
espresso22 @ なんと言ったらいいのか・・・ 私も父を病院(胃がん)で亡くしたので、…
たそがれ∞ @ ご冥福をお祈りいたします。 本当に久しぶりに、ふとブログを目にした…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) ・・・続き・・・ (私は1月に我が子同然のセ…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) こんばんは。 久しぶりに更新されている…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: