tekinosukeの映画&たわごと日記

tekinosukeの映画&たわごと日記

PR

プロフィール

tekinosuke

tekinosuke

キーワードサーチ

▼キーワード検索

October 14, 2006
XML
GyaOの無料配信でこの映画を観ました

inventing the Abbotts

お話*1950年代アメリカ。その街では、3人の美しい娘をもつ町の有力者アボット家に人々の羨望の眼差しが集まっていた。ダグ(ホアキン・フェニックス)の兄ジェーシーはアボット家をある理由から憎み、アボット家の次女エレノア(ジェニファー・コネリー)を誘惑し肉体関係を持つ。一方、ダグは末娘のパメラ(リブ・タイラー)とプラトニックながらも恋仲になっていた。だが、兄がアボット家の長女とも関係を持ってしまい、ダグとパメラは疎遠になり…。

'50年代の雰囲気が好きで、淡々と進むお話が好きなので、私は割りと良かったと思います
裕福な家庭とそうでない2人の悲恋のお話は沢山ありますが、この映画もその一つです。
そういえば今日観たドラマ「たったひとつの恋」もそんな感じですね
でもこの映画のいいところは最期は決して悲恋に終らないところです(これってネタバレしてますか
淡々とした映画が好きでない方にはお勧めできませんが、次女役のジェニファー・コネリーが若くて美しく、リブ・タイラーもかわいいから目の保養はできると思います

昔テレビのロードショーで観た、 ウォーレン・ビーティー ナタリー・ウッド 主演の 「草原の輝き」 を思い出しました

草原の輝き

お話*同級生であり恋人同士でもあるバッドとディーン。だが2人の間には肉体関係はまだなかった。高校を卒業したらディーンと結婚し、牧場で生活する事を夢見ていたバッドだったが、ディーンの父親は彼を進学させようとする。大人たちの打算やお互いの気持ちのすれ違いが重なる中、ディーンはバッドが他の女性と関係したことを知り、川に身を投げる…。

ワーズ・ワースの詩


その奥に秘められし力を見出すべし


映画の題名はこの詩の Splender in the grass(草原の輝き)から付けられのだそうです
こちらは秘密の絆とは違って、本当に悲恋のお話です。裕福と貧乏で引き裂かれてしまったお話ではないんですけど、時代背景も似通っていて、本当に好きな人と結ばれず違う方向に行ってしまったと言う点で、この映画を思い出しました。
昔観たきりなので、またDVD借りて観てみようかなと思います
若い頃観たのと今観るのでは、感じ方も変わっていると思うので

明日は(ってもう今日ですけど)旦那も休みなのでどこかへ出かけようかと言ってるんですけど、まだ何処に行くかは決まってません
でも午前中はマンションの排水口掃除に来られることになってるので出かけられないし、午後からになるので、そう遠出はできないかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 15, 2006 12:57:48 AM
[レンタル・TVで観た映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

マグノリア3833 @ お久しぶりです 私もここ2、3年はブログの更新ができな…
espresso22 @ なんと言ったらいいのか・・・ 私も父を病院(胃がん)で亡くしたので、…
たそがれ∞ @ ご冥福をお祈りいたします。 本当に久しぶりに、ふとブログを目にした…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) ・・・続き・・・ (私は1月に我が子同然のセ…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) こんばんは。 久しぶりに更新されている…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: