tekinosukeの映画&たわごと日記

tekinosukeの映画&たわごと日記

PR

プロフィール

tekinosuke

tekinosuke

キーワードサーチ

▼キーワード検索

November 16, 2006
XML
Gyaoの無料配信で観ました 最近レンタル借りてないし、何か映画観たいな~と思うときは、無料配信を活用してます でもコマーシャルがあるのが難点で、観るのに時間が掛かってしまいます だから無料なんでしょうけど…

トリコロールに燃えて

“お話”1933年。学生ガイ(S・タウンゼント)は美しく奔放な令嬢ギルダ(C・セロン)と出会い一夜を共にする。しかし、彼女は新たな人生を求めイギリスを離れてしまう。3年後、ふたりはパリで再会。芸術写真家として成功しているギルダは相変わらず奔放な恋を楽しんでいた。ギルダの専属モデル・ミア(P・クルス)とともにギルダの家で暮らすようになったガイ。戦争の暗い影から目をそらし、享楽的な同居生活を送るのだが…。

シャーリーズ・セロンはそれ程好きな女優さんではないので、あまり出演映画を観たことがありませんでした。でもこの映画を観て、他のも観てみたくなりました
第二次世界大戦下のパリ、ギルダという自由奔放に生きる女性、でも彼女の中にはいつもガイとミアを深く愛する想いがあって、一見自己中な感じですが、最後まで自分の信念を持って生きた… そんなギルダをシャーリーズ・セロンは情熱的に、そして切なく演じていました

トリコロールに燃えて

ペネロペ・クルスも美しく、スチュアート・タウンゼントも好みではないけどイケメンなので、目の保養にもなりましたよ
戦争ものは本当は好きじゃないので、しんどくなったら途中で観るのをやめようと思ったんですけど、中だるみもなく観ることができました
ラストシーンは悲しく、ギルダの 「何も分かってない…」


昨日は学芸会を観に行きました 娘は少し緊張していたのかセリフの声が少し小さかったけど、頑張って歌を歌ったり演技をしてました 全体を通してもすごく分かりやすい劇で、自分の子を見るだけじゃなくて、普通に楽しめました
息子は結構大きな声でセリフを言ってたし、地球の温暖化や環境破壊について説明し、みんなの地球を守ろうと言うテーマで、大人にもためになる発表だったと思います
朝寝てるときに娘の友達のお母さんからメールが来て、 「何でまだ寝てる時間にメールなんか…」 と思ったら、もう7時過ぎててビックリして飛び起きました
起きたら旦那が知らん顔して新聞読んでるんですよ 「何で起きてるならおこしてくれへんのーー って言ったら、 「起きる時間やったんか って…
帰るのが遅い旦那は、朝はいつも子供達が行く時間にはまだ寝てるので、起きる時間を知らなかったようなんですけど、ちょっとムッとしてしまいました
 自分のことは棚に上げる私です
メールをくれた友達に感謝 学芸会なのでランドセルで行くか、手提げかばんで行くかと聞いてきてたんです。女の子って人と同じじゃないと落ち着かないところがあるのかな
明日は娘だけ遠足で1,2年生で動物園に行きます お弁当作らないといけないし明日は絶対に寝坊できません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 16, 2006 11:27:08 PM
[レンタル・TVで観た映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

マグノリア3833 @ お久しぶりです 私もここ2、3年はブログの更新ができな…
espresso22 @ なんと言ったらいいのか・・・ 私も父を病院(胃がん)で亡くしたので、…
たそがれ∞ @ ご冥福をお祈りいたします。 本当に久しぶりに、ふとブログを目にした…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) ・・・続き・・・ (私は1月に我が子同然のセ…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) こんばんは。 久しぶりに更新されている…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: