tekinosukeの映画&たわごと日記

tekinosukeの映画&たわごと日記

PR

プロフィール

tekinosuke

tekinosuke

キーワードサーチ

▼キーワード検索

April 3, 2007
XML
the new world

"お話"1607年、新たな楽園を求めてイギリスの港を旅立った船が、長い航海の末に北アメリカのヴァージニア近辺に辿り着く。しかし、そこには先住民のコミュニティが存在した。ニューポート船長は、反乱罪に問われていたジョン・スミスを解放する。彼の勇敢さを買って、先住民との交渉役を任せる。しかし、スミスはたちまち先住民に捕えられ、王の前に連行されてしまう。そして、スミスの処刑が命じられた時、王の末娘ポカホンタスが命乞いをし、彼は救われる。やがて2人は、言葉や文化の壁を超えて深く愛し合うようになるのだったが…。

公開時から気になっていた映画です。 いつも仲良くしていただいているマグノリア3833さんとタイニーポエムさんの感想を読んでやっぱり私も観よう!とやっと借りてきました。
ディズニーアニメでも有名なアメリカ先住民の少女ポカホンタスのお話です。 私はアニメは観ていないんですけど、この映画ではアメリカ建国神話といわれるお話がわかりやすく描いてあります。 ネイティブアメリカンと入植してきたイギリス人との対立を背景に、少女ポカホンタス( クオリアンカ・キルヒャー )とイギリス人スミス( コリン・ファレル )との恋・別れ、そして傷心の彼女と同じ傷を持つロルフ( クリスチャン・ベール )との出会い…

the new world

最初は言葉も通じないポカホンタスとスミスが心を通わせていくところが、台詞が少ない分、表情豊かに演じていて、すごく良かったと思います。 幻想的な感じの音楽と静かな語りの映画で、本当に淡々とお話はすすみますが、映像がすごく綺麗で美しく、結構長い映画だけど私は眠くなることなく観ることができました。 
やっぱり女性は自分のそばにいてくれる優しい男性が一番いいんですよね。 ポカホンタスが最後 「my husband」 と言って "彼" を選んだ時は、やっと本当に愛している人が誰だか気付いたんだなぁと嬉しかったです。 他の方々の感想どおり、好き嫌いははっきりする映画だと思いますが、私は好きな映画です。

the new world

クオリアンカ・キルヒャー は15歳という若さなのに、あれだけ表情豊かに演技ができて素晴らしいと思いました。  コリン・ファレル はあまり好きではないので、それ程感想はないんですけど(ファンの方すみません…)、 クリスチャン・ベール はいいですねぇ~ 何だか トム・クルーズ 似ですが、 トム・クルーズ があまり好きでない私でも彼は好きになりそうです! 他の映画も観てみたくなりました。


先日車で大通りを走っていると、選挙の候補者が街頭演説をしていました。 危ないんですけど私もチラッと見て通り過ぎようとしたら、 「ご声援ありがとうございます!」 と言ってニコニコこちらを見ているのです! 誰も応援してないけど…と思って後部座席に目をやると、息子が窓を開けて、おもいっきり候補者の人に手を振っていました その後も 「ありがとうって言ってくれた!」 と喜んで選挙カーが来るたびに手を振ってました。投票しないだろう人にも振ってるけど、 「まっいいか」 って感じです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 4, 2007 12:35:36 AM
[レンタル・TVで観た映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

マグノリア3833 @ お久しぶりです 私もここ2、3年はブログの更新ができな…
espresso22 @ なんと言ったらいいのか・・・ 私も父を病院(胃がん)で亡くしたので、…
たそがれ∞ @ ご冥福をお祈りいたします。 本当に久しぶりに、ふとブログを目にした…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) ・・・続き・・・ (私は1月に我が子同然のセ…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) こんばんは。 久しぶりに更新されている…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: