tekinosukeの映画&たわごと日記

tekinosukeの映画&たわごと日記

PR

プロフィール

tekinosuke

tekinosuke

キーワードサーチ

▼キーワード検索

December 8, 2007
XML
Rocky Balboa



【出演】シルベスター・スタローン/バート・ヤング/アントニオ・ターヴァー/ジェラルディン・ヒューズ/マイロ・ヴィンティミリア
【お話】ボクシング界のかつてのヒーロー、ロッキー・バルボアも今では引退し、地元フィラデルフィアで小さなイタリアン・レストラン“エイドリアンズ”を経営していた。妻エイドリアンは既に他界し、息子のロバートは有名人の父に反発して家を出ていった。もはやかつての栄光とエイドリアンとの思い出にすがって生きるのみだったロッキー。だがやがて、そんな心の喪失感を埋めようと再びボクシングを始めたロッキーは、次第にかつての情熱を取り戻していく。一方、無敵の現役ヘビー級チャンピオン、ディクソンは対戦相手に恵まれず、マッチメイクに苦しんでいた陣営は、伝説の王者ロッキーとのエキシビジョン・マッチというイベントを企画する。降って湧いた現役最強ボクサーとの対戦というオファーに対し、ロッキーはある決意を秘めこれを受けて立つのだった…。


1週間程前に旦那が借りてきたので一緒に観ました!  ロッキーシリーズ は1~3を随分昔に観たんですけど、4・5を観ていなかったので、観るのを躊躇していました。 高校の頃テレビ放映で1・2を観て、3は映画館に観に行きました。 あの頃は雑誌スクリーンの付録だった スタローン のポスターを部屋の壁に貼っていたんですよね~^^;  田舎の映画館だったので、 「ザ・カンニングIQ=0」 って言う映画と2本立てでした。 仏映画なんですけど、 「学生は観てはダメ」 何て謳い文句だったので、純粋だった私は映画館に電話して 「高校生ですけど観られませんか?」 なんて質問したのを憶えてます(^_^) 

Rocky BalboaRocky Balboa

感想はオリジナルのロッキーを懐古しながら観られて、昔の感動もよみがえり、すごく良かったです! 4・5を観ていなくても全然大丈夫でした。 私は1作目ではボクシングシーンも良いのですが、胸がきゅんとなるロッキーとエイドリアンのもどかしい恋愛の場面が好きなんです♪ ファイナルではエイドリアンはもう他界しているのですが、いつもロッキーの心には彼女がいて… でもまた新たな恋の予感も、奥手のロッキーらしい感じが出ていていいんですよね~。
サラリーマンの息子ロバートは、いつもロッキーという偉大な父親の影で苦労して生きてきたと告白、これ以上自分の人生に踏み込まないで欲しい、笑いものになるだけの現役ボクサーとのエキシビジョンマッチを止めてほしいと訴えます。 でもロッキーの厳しく、だけどとても息子を想う気持ちが伝わる優しい言葉で彼を諭します。 ロバートは、今まで人のせいにして逃げていたことに気付き、本当の自分の人生とは何かを見つめ直します。 このシーンはちょっと泣けてしまいますよ。 
そして若いチャンプに挑むロッキーの姿には胸を打たれました! 名声を得、年老いてもなお、心の炎を燃やし夢に向かって走り続けるロッキーに元気と勇気をもらえる映画だと思います。 原題は 「ロッキー・バルボア」




最近、PTAの役のことや、息子の中学に上がるための説明会などもあり、ばたばたしておりました。 小学校の学芸会でPTAのコーラス発表をしたのですが、何とか成功しました♪ そしてとうとう明日は何校か集まっての発表会当日を迎えます。 別に順位を決めるわけではないので、自己満足の世界なんですけど^^; 本当は歌の好きな人ばかりでサークルなど作ってやるのが一番なんですけど、なかなかそう上手くはいかないので、私のように仕方なく参加する人が多いんです。 でもやっているうちに何となく楽しくはなってきています(^_^) せっかくなので明日は楽しく歌って発表に挑みたいと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 12, 2007 09:43:00 PM
[レンタル・TVで観た映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

マグノリア3833 @ お久しぶりです 私もここ2、3年はブログの更新ができな…
espresso22 @ なんと言ったらいいのか・・・ 私も父を病院(胃がん)で亡くしたので、…
たそがれ∞ @ ご冥福をお祈りいたします。 本当に久しぶりに、ふとブログを目にした…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) ・・・続き・・・ (私は1月に我が子同然のセ…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) こんばんは。 久しぶりに更新されている…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: