店長TERRAよろしく哀愁。

店長TERRAよろしく哀愁。

PR

プロフィール

テラリーノサンドロヴィチ

テラリーノサンドロヴィチ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

テライシンノス @ Re[1]:謹賀新年(01/01) 桂水割さん >本年もよろしくお願いしつつ…

購入履歴

ワインディングマシーン 腕時計ケース ディスプレイケース訳あり 塗装ムラ,小キズあり 公式 Royal hausen ロイヤルハウゼン ワインダー ウォッチワインダー ワインディングマシーン 2本巻き RH003 木目調 腕時計ケース
ワインディングマシーン 腕時計ケース ディスプレイケース訳あり 塗装ムラ,小キズあり 公式 Royal hausen ロイヤルハウゼン ワインダー ウォッチワインダー ワインディングマシーン 2本巻き RH003 木目調 腕時計ケース
★栃木レザーミニキーホルダー【gluck】★全7色★ made in Japan キーケース メール便(ネコポス)は送料無料★栃木レザー使用【gluck】vivificare オリジナル レザー ミニキーホルダー キーケース KEY CASE 経年変化 レザー レザー 小物 革 本革 革 キーケース メンズ レディース 本格レザー ハンドメイド メール便(ネコポス)は送料無料
何処か違う高品質・廉価 人気急上昇中!新機構 観音開きワンタッチDX01An【松重商店1番人気! 高級ブランド時計が採用Dバックル - 観音開きワンタッチ】- 色:銀色 /艶なし
革ベルト 時計 腕時計 交換ベルト 腕時計ベルト 腕時計バンド 革 本革 レザー腕時計ベルト 時計バンド レザー アンティーク ビンテージ GRENOBLE グルノーブル CASSIS カシス 腕時計 交換ベルト 時計 ベルト 交換 カーフ 牛革 バンド 時計バンド 替えベルト 替えバンド  裏面防水 16mm 17mm 18mm 19mm 20mm 22mm 24mm X0031331

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月31日
XML
カテゴリ: テラ的ミステリー
さながら 今朝 の続きです。

ボウズの運動会が雨で一日に延期になっちゃったのでね。
明日は何かと忙しそうなので、興奮が冷めないうちに最終章までアップしますね。

あ、代わりに今日は仕事に行きましたよ。ちゃんと( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


と言うことで。


◆第2チェックポイント ~「将門首塚」~

さて、 『エイリアン展』 を後にした二人のオサーン。

お昼はめんどくさくなっちゃったので適当に済ませ、


流石入館料200円との事だけあってしょぼしょぼ。
さながら「お台場」全体の巨大ジオラマは
この辺一体の構成を掴むのには非常に興味深かったですね。

写真はありませんけどね( ̄ェ ̄;)


その後再び浜松町に降り立ったオサーンズ。

次なるチェックポイント 「将門の首塚」 を目指します。

この時点で14時。

首塚で A専用ザクさん と合流予定ですが、
まだ時間に余裕がありそうですし昼飯も食べ過ぎちゃったので歩く事に。


余裕だろうと途中おもちゃ屋に寄っったりとグダグダなテイストです。

さあやっと目的地に向かおうとした刹那、軍曹にメールが・・・


「Aザクさんもう将門着いたって」


早いよAザクさん(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
これはのんびりしている場合ではないという事で
おまわりさんに地下鉄の駅を聞いて電車移動に変更。





ここで A専用ザク さんと合流。

はじめまして<(_ _)>


そうですね、第一印象は非常に生命感あふれる
「生きてるぜっ」って感じの方でした。

今後とも宜しくお願い致しますm(_ _;)m


と言う事でいよいよ将門公とご対面。


ばん。

将門01
将門01 posted by (C)TERRA

『将門首塚』 wiki解説


噂の通りオフィス街の真ん中になんでこんなのが的場所にあります。
オカルトな視点から見ると、大怨霊スポットなんですけどね。

なんと言いますか、その場所だけ見ると、村の鎮守の神様といった感じですか。
ワタシ個人としましては非常に居心地の良いスポットでした。


で、ρ( ̄∇ ̄o) コレが首塚の全体像。
将門03
将門03 posted by (C)TERRA


あ、ちゃんとお賽銭100円入れて
写真撮らせてくださいってお願いしましたよ。


そしてρ( ̄∇ ̄o) コレが石碑。
将門02
将門02 posted by (C)TERRA


「平将門」って書いてありますね。
そりゃそうだ( ̄人 ̄)


将門04
将門04 posted by (C)TERRA

将門05
将門05 posted by (C)TERRA


さながらね、ふざけませんでしたよ。
ここに限らずこういった神聖な場所ではふざけてはいけません。
それはもう厳粛に厳粛に( ̄人 ̄)


と、そんな感じでお参りも終わりましたので
ここでは 記念撮影 をせねばなりません。

パシャっとね /■\_・)

将門06
将門06 posted by (C)TERRA

*プライバシー保護の為小さな画像となっております。
大きな画像をご希望の方はご連絡下さいましm(_ _;)m


もうね、この一枚の為に三脚持ってきましたからね。
オサーン大満足( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


さながら、修学旅行の中学生らしき一行の訪問も見かけました。


将門07
将門07 posted by (C)TERRA

 近くにこんな標識もあったりね。

 昭和初期から恐れ崇められてきた大怨霊も
 平成に入って毒気がぬけたんでしょうか?

 皆さんも是非訪れてみてください。

 *節度を守って行きましょう。


◆最終チェックポイント ~「聖地アキバ」そしてフィナーレへ~


と言う事で将門を後にしたオサーンズ。

今日の最終チェックポイント 「聖地アキバ」 到着。

ここで、第四のオサーン。 flatさん と合流予定です。


その前に疲れちゃったのでお茶(T-T*)フフフ…
小一時間お茶(T-T*)フフフ…

もうね久々に歩きまくるとグッタリね。
思わず無口になるぐらい(T-T*)フフフ…

ほんと口数が減っちゃって申し訳ありませんでしたm(_ _;)m


と言う事で訪れたのはこの辺ρ( ̄∇ ̄o) コレ
アキバ01
アキバ01 posted by (C)TERRA

ホビーの殿堂その一。

ここで flatさん と無事合流。
オサーンカルテットここに集結です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

独特のオーラがある方ですね。
今後とも宜しくお願い致しますm(_ _;)m

で、次々と。

アキバ02
アキバ02 posted by (C)TERRA

ホビーの殿堂そのニ。

フロアを下るごとに軍曹の紙袋が大きくなっていました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

軍曹名言集その一: 「買わずに後悔するより買って後悔しろ」

漢です(T-T*)フフフ…


そして最終ポイント。
アキバ03
アキバ03 posted by (C)TERRA


さながらもうね、アキバっていいね(*TーT)bグッ!(*TーT)bグッ!

聖地って言われるの分かりますわほんと。

またゆっくり来てやろうと思います。


と、こんな感じで 「エイリアンオフ」 終了。

ほんとはね、この後、呑めや歌えの雰囲気だったのですが、
急遽帰宅のflatさんに申し訳ないのでね、
おとなしくカレーを食べて帰りました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

あー楽しかった。



◆エピローグ ~「また会う日まで」~

さながら帰りは朝同様フォーリンレイン( ̄ェ ̄;) ←雨男

おみやげ(自分用)の入った紙袋が雨に濡れぬよう、
それはもう大切に抱えて帰りました(T-T*)フフフ…
もうね、寒いし(T-T*)フフフ…

と言う事で戦利品はρ( ̄∇ ̄o) コレ
アキバ04
アキバ04 posted by (C)TERRA

新しく出たザクのプラモと、0.3mmピアノ線とかヤスリとか。
あ、ピアノ線はバイクキットのスポーク用ね。

意外と押えが利きましたねワタシ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


さながら参加されたオサーンズの皆さんお疲れ様でしたm(_ _;)m
こういったイイシートーになってくると
新しい友達を増やすのはなかなか大変ですし、
あまつさえ人付き合いなんて面倒だという人も少なくはありません。

そんな時勢の中で、電話回線一本の絆から
こんな楽しい時間を過ごせたことを嬉しく思う次第です。

不肖店長TERRA、ここに御礼申し上げます。

ありがとうございましたm(_ _;)m


次回、 第二回「天狗のふるさと高尾山 探せ!UFOオフ」 でお会いしましょう!


そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月31日 23時29分11秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: