風に恋して ~自由人への応援歌~

風に恋して ~自由人への応援歌~

みらくる・れぽーと 9号




こころ・あい・からだ~みらくる・れぽーと 9号

宇宙・自然はミラクル~人間は自然~人間はミラクル


○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

こんにちは。
不安定な自然の動きに切なささえ感じてしまいがちな今日この頃
ではありますが、自然は人間の心の映し鏡・・・気を取り直して嬉しいお手紙を
二通ご紹介いたします。

最初にご紹介するのは、マシーン購入後、既に卒業したはずの各種感情が再び
戻ってきて苦しまれていた静岡在住のHさんからのものです。
苦しまれている最中に気になって何度かメールを送ったり、電話をしたりして
いたのですが、ご本人から「しばらく放っておいてください。」とのメールが
来てから全く連絡が取れなくなっていたのです。
そんなHさんから、数ヵ月後明るい声での電話を頂き、高尾まで会いに来て
くださいました。
お元気そうな姿に会えて、とても嬉しく感じました。

その後に届いたお手紙です。

『たか子さん、先日はおでんわ、ありがとうございました。

私は今会社の引越しで毎日忙しくしています。ついがんばってしまって、
あとからあちこちが痛くなったりするので、程々にして連休はしっかり
休みをとることにしました。
そしてまたあしたから東京へ遊びに行こうと思っています。ハハ

健康診断の結果は簡単に絵はがきでご報告するつもりでしたが、
見ていただいた方が早いので、コピーを送りますね。
これがエッセスリムのおかげなのかは、私にはわかりません。

私はいい加減な人間なので、食べ物を特別気をつけて食べているわけ
ではありませんし、甘いものや脂っこいもの、インスタント食品、
冷凍食品も食べますし、ときどき食べ過ぎるし(よくある)、
お酒も飲みたいときは飲む。

ひとつ心がけていることはあります。
整体を始めてから身体が感じることを大事にしています。
食べることや、何かを決めるときなどは、身体に聞くことをしています。
最近はだいぶ身についてきたかなと思います。
これからも『勘』を大切にしていきたいと思います。

肝機能とコレステロール値が少しですが、よくなったんです。
エッセスリムのおかげかも?と、そんな『勘』がしたので・・・

それでは 』     

このお手紙と一緒にA3サイズのコピーが2枚同封されていました。
前々回、前回、そして今回の個人結果報告書で、4箇所にマーカーが
つけられています。
肝機能GOTとγ―GTP、TG、HDLの欄です。
そして余白に彼女からのコメントが書かれていました。

『肝機能はいつも低めなので、私の場合、数値が上がるほうが
いいのです。(お酒を飲む人は高くなる。)
コレステロールTG(悪性)の低下とHDL(善玉)の増加は、
ちょっとすごいですね。』

エッセスリムのおかげかどうか、私にもわかりません。
ただ彼女の健康状態が良くなって喜んでいらっしゃることがありがたく
嬉しかったのです。
心のバランスが取れてきたことでこのような嬉しい報告をいただけた
のだろうと思っています。

ケースは違いますが、与那国島でも嬉しい報告をいただきました。
Tさんのお母様が長期入院をされていたのですが、退院された日から
エッセスリムを、それこそ24時間聞き続けいらっしゃるとのこと。
これまで歩くことさえ大変だったらしいのですが、5月に与那国島を
訪問した時、お母様が笑顔で応対してくださり、元気に歩いたり、
ヘルメットを被ってバイクで移動したりと、見違えるほど活力を
取り戻されていました。

「これを耳につけていないと淋しいのよね!」とイヤホンを耳から
外れないようにテープで止めていらっしゃいました。
眠っている時もずっと聞き続けていらっしゃるとのお話でした。

Tさん本人も頑固な膝痛が解消し、膀胱炎ともお別れできましたと
悦びの報告をしていただきました。嬉しい限りです。

もう一通は大阪市在住のJさんからのものです。
『こんにちは。
先日はみらくる・れぽーとをたくさんお送り頂いて、
ありがとうございました。
4月の10日で、ちょうどエッセスリムを使い始めて1ヶ月になるので、
期待してずっと待っていました。

お風呂に入る前に計ると、2キロ!減でした。
とてもうれしかったです。
それに久しぶりに会った友達二人に若返った?と言われました!

2ヶ月目に又、連絡します。』

Jさんとはお目にかかったことがないので、どんな方なのかわかりませんが、
わざわざご報告をいただけて感謝です。
Jさん、ありがとうございました。

さて、あまり公表したくはない私の肉体的変化体験があります。

二人の子供の出産体験があるのですが、その時に初めて「いぼ痔」を
経験しました。でもそれ以降は便通は良いほうなので、もう二十年以上
忘れて暮らしていたのですが、突如「痔の花」が咲いてしまったのです。
5月与那国島を訪れている最中です。
快便でエネルギーが溢れている今、何故?

そういえば、友人も突如「痔」になり苦しんでいたことを思い出しました。
彼女も「痔」の再発の理由が解からなかったそうです。
身体の浄化が起きてきたと前向きに捉えていらっしゃいました。
自己免疫力を信頼するということで、病院へは行かれなかったようですが、
回復されたようです。

これは私の捉え方でしかありませんので、真実だと強要するつもりは
ありませんが、どうやらマシーンを使用し続けていると、活力を取り戻した
視床下部は、生命優先の法則によって肉体に問題があればそこから
修正・調整に入っていくようです。
私の場合は、溜め込みすぎていた脂肪の解除から手をつけたようなのです。
ある程度、その人にとってのバランスが図られると、次の不調和を修正
しようとするように感じます。

チヤクラの大掃除や、意識のバランスを取り、私の場合は4月頃から
霊体(生命エネルギー)へのアプローチが始まっていました。
この件については書ける時期が来るまでお待ちください。
(簡単な問題ではないので・・・)
日々発生する不思議な体験から、自分なりに初歩的な整理が出来、
覚悟をして与那国に出発したのです。

石垣島、小浜島、与那国島、行く先々で救いを求める生命エネルギーが
身体に飛び込んできます。
そのエネルギーを浄化するために膨大なエネルギーが入ってもきます。
そのエネルギーの流れによって引き起こされた見事な「花」だった
のかもしれないのですが、元気になった視床下部が、過去の細胞変成の
古傷修正に指令を出したとも考えられるのです。

理由を特定することは出来ませんが、兎も角約1週間出血と痛みで肉体的
には苦しみましたが、マシーンとパルシアの使用で見事に咲いた「花」は
跡形もなく消えていきました。

振動は臓器になる以前の細胞や原子、原子以前の微粒子にも影響していきます。
宇宙の構造そのものが、コズミックダスト(宇宙微粒子)の振動によって
いるのですから、相似象の私たちの身体も同様、原子内部のコズミックダスト
の振動から構成されています。
そこに愛と調和のエネルギーである振動を与えていくのですから、
何が起きようとも自己の脳―視床下部の発する自律神経調整力に全権を
委譲しています。

私が手伝えることは、自然治癒力(免疫力)を高めると思われる行動を
取るだけなのです。

勝手なことを書いてしまいましたが、あくまでも私の考え方でしかありません。
参考にするもしないも、読んでくださっているお一人お一人の捉えかたに
お任せいたします。
ご自分の身体をどのように捉えるのか、何を選択するのかは、
どこまでも本人の自由意志なのですから・・・

私は「神の器」である人体をこよなく愛していますし、信頼しています。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: