天然まりあの部屋

天然まりあの部屋

天然マリアの失敗日記~



間、一髪。。。.セーフ! (7) 2002年7月1日(月)

今日の湿度90%なり。
職場では、朝・昼・温度と湿度を、記入することになっている。
その、90%のところで、仕事をする。夏は暖房・冬は冷房。。。
寒い冬でも、冷凍室に(-40度)はいる。
それでも、何故か、不死身の肉体。。。。
同輩は、あちこち、痛いだの、辛いだのと、のたまう。。。
やっぱり、鈍感な私は、何とも無い(馬鹿に違いない・・・・)
 今日も、仕事の帰りは隣り駅まで、送ってもらい、
(行きは歩きで行った)駅の近くのラーメンを食べようとしたら、
 毎度のことだが、かなりの行列。。。。。
すっごい、食べたかったが諦めた(がっかり!)
この店、TVで紹介こそ、されないが、美味しい(たんめんが!)
雨の日も、寒い日も行列(早い時で30分待つのは、当たり前)
日曜日は休みの、商売気の無い店である。3時頃には完売で閉店。
仕方なく、電車で最寄駅で、天丼セット(ランチ)を、食べて、
スポーツジムで、転寝(マシーン)後、自宅に向かった。
 帰宅一番HPを開き、掲示板の返事を。。。。。
すると、玄関のノブのガチャガチャの音!!
   むむ~?長男がさぼり?  と、思ったら、夫が・・・・
間、一髪なり。。急用で、出かけるんで、着替えに帰ったらしい。
何気にお茶など入れて、誤魔化し。。。。
行ってらっしゃい・・・・と、笑顔で送りだし、内心ほっとした。
(良かった。これでも、早めに帰宅してて。。。冷や汗たら~)

今夜のメニュー
 昨夜の角煮(豚角肉・大根・里芋追加)・冷奴・とまと・
 ふりかけ・さんまみりん干(私だけ昨夜は夫が全部食べたので)
 韓国のり

長男は食後に牛乳を、飲みます。夫が食事不用の時は、即、手抜きで、家族に、けげんな顔されます。(これだけ???って)
感想を書く

血圧測定のこと♪♪ (2) 6月30日(日)

この前(6月28日)の献血の時、血圧測定で、
かなりの高血圧だった。
普段、スポーツジムでは、正常だから、それを、伝えたら、
そういうところでは、低めに設定したあるんですって。
ええっ~??(驚!!)なんで、わざわざ、低めになんか??
そこで、一言、『白衣所為高血圧でしょうか?』って、云ったら
検査医曰く『わたしのような、おじいさんには、言わないで下さい』だって、。。。。なにい~~!(あきれたよ~)
心で、『誰が、あんたみたいな爺さん見て(好みのタイプじゃないんだよって、何さふん!)云ってるんじゃないよ』って、
言いたかったけど。。。。
興奮してまた、高くなるといけないんで黙ってた。
それから、献血量も、400mlって、体重が少なすぎると
だめらしい。『体重〇〇kg有りますか?』とも、。。。。。
しぶしぶ、『ちゃんとありますよ』良い様に考えれば、少なく見えた??のかも。。。。
気になって、スポーツジムで血圧測ったら、やっぱり、正常値
なんだよね。。。。。。
どれを、信じれば良いんだ。『疑問だあ!』
ちなみに、好みのタイプはトム・クルーズかな?(関係無いか)
今夜は、サッカー決勝戦があるんで、早めに食事の準備して、
駅まで夫を迎えに行ってから、TV観戦だ。

今夜のメニュー
 チンジャオロースー(ステーキ肉が残ってるの使用・ピーマン・
 人参)・角煮(大根追加)・紅鮭(塩焼き)・さんまみりん干・
 とまと・キャベツ千切り・ネクタリン・プラム・ビール・焼酎
 アーモンド入りチーズ(つまみ)・韓国のり・ゆで卵

長男が帰宅後。友達(二人)を連れてきて、残りのおかずを、
たいらげてくれた。これで、わたしの残飯整理、せずに済んだ。
良かった。

最少人員のエアロビ 6月29日(土)

 午後からのエアロビにでて、異常に少ないメンバーに、
唖然とした。時間より5分前に入室したにも、かかわらず、
たったのふたり。(わたしを含めて)
一度も会話の無かったその人と、お互い思わず声が出た。
わたし 『毎回こんな人数ですか?』
女性  『この時間あまり来ないんで、知らないんですが、
     少なすぎますよね…』
わたし 『何度かあるけど、これほどは??有りませんでしたよ』
会話中に、一人増え、また、一人、時間ぎりぎりで、また、二人。
インストラクターを、含め七人。。。。。
IR  『これだけ広いと、沢山動けますので。。。
     思いっきり移動して、動いてくださいね』
でも、少ないと間違えた時が、目立つ。。。。。
ローインパクトで、軽い動きだったが、けっこう汗はかいた。
最少人数のレッスンだった。(なんとも不思議な気分)
ストレッチまで、やって、うたたねマシーン(マッサージ機)で、
うとうとしてから、ジムを出た。
買い物を済ませたら、微かに雨。。。。

今夜のメニュー
 豚肉の角煮(大根と)・お好み焼き(キャベツ・玉ねぎ・桜えび)
 韓国のり・チーズ・ビール・ヨーグルト(こどものみ)

今夜も夫は留守で、簡単メニューなり。

元気ださん会(はげ『剥げ』ますは、禁句??) 6月28日(金)

今回の飲み会の名目??は、友人が、最近元気無いんで、
勇気付けるって事で、企画された。
 池袋東口にある店で、地図もメールで送られてきたのに、
さっぱり、判らず、店の電話しても迷いに迷い、
ようやく辿りついた。
けっこう、人気の店らしく、予約客以外の連中は入り口で、
空き待ちの面々もいる。
我々は、11名の予約で、一人、急にキャンセルがあり、
10名。。。。。と、思ってたら、一人が、
お嬢さんを連れて来て、おじさん連は大喜び。
若さはいいな。場が華やぐ。。。。。
 主賓のYさんは、お父様を、亡くされ、
100ヶ日に、当たるって話してた。
 ほとんどが、ハイキングや、温泉の会のメンバーだが、
驚くことに、われ等、同期性メンバーは、A型が、極端に少ない。
今回も10人(プラス一人)中ひとり。。。。。
O型が、二人・B型が六人(プラス一人)・AB型が一人。。。。
 私のアドレス帖には、血液型が、明記してある。
その事を、云うと、みんなが、馬鹿か?って顔をしてるが。。。。
 不思議なことに、集まったメンバーで同じクラス同士の者は、
一組???だけだったように。。。それでも、数年来の集まりで
和気藹々と、話が飛び交った。
当然のごとく、二次会は、カラオケへ・・・・
三度の飯より好きな(?)わたしは、一番に、うただヒカルの曲を
選曲(まだ、一度しか練習してないにもかかわらず大胆!)
最後の方が唄えなかったが、どうにか、満足。。。。
おやじ・おばさん連だから、昔懐かしの曲が続く。。。。
青春時代の思い出にひたりながら。。。。。
 主賓の友人は、『お母さん』って、曲を、替え歌で、
『お父さん』と、唄って。。。。。元気になれたかな?
 ああ、楽しかった。またね!といいつつ、
(次回は同期会が、7月19日の予定なり。)
西武線・JR組かく5人づつで、帰路に。。。。
 話はそれるが、電車の乗り換え地点で、献血をしてきた。
その分早めに家を出て、前回2月にやって、今年はこれで、
終わりらしい。(400mlだと、年二回が、限度だって!)
血液成分結果は、後日送られてくるので。。。
健康管理を、兼ねて友人等には、また、呆れ顔された。
飲み会前に献血なんて!って。

今夜のメニュー
 昨夜の残り煮物・卵焼き(子供のみ)・韓国のり
 私は外食。(豆腐料理・刺身・サラダ・てこね寿し・やきとり)

わたしひとり、美味しく楽しい思いして。。。。(すまん!)

スポーツジムのお休みの日(木曜日) (1) 6月27日(木)

仕事に行く途中、バス~、降りて、息を吐く『はあ~~!』
白くなっていた。お~、やっぱり田舎だ。。。
 仕事が済んで、帰りは職場の仲間に駅まで送ってもらう。
いつもは、電車の駅(一つ向こうの)だけど、近い方(最寄駅)に
寄ってくれた。(ありがとうHさん!嬉しい、感謝です。 )
 夫が駅の駐車場に車を置いて、出かけてるので。。。。
時間が一時間以内(三十分経過)だったので、駐車券発行分の
買い物(ぎりぎり、2千円ちょっと)をして、駐車場を出た。

今日は、すんなり、夕食メニューが浮かぶ。
HPをチェックしながら、料理にかかる。
珍しく、昼寝は無し。。。。(珍しいのだ)訳はSJ休みのため。
今夜は家計簿の計算しないと。。。。あ・と・で!

今夜のメニュー
 ドリア(ホタテ・玉ねぎ・じゃがいも・ホワイトソースで)
 筑前風煮物(人参・こんにゃく・ごぼう・たけのこ・インゲン・
   椎茸・れんこん・竹輪)・ブロッコリー・とまと・
 さんまのみりん干・ネクタリン(夫の好物)
 ビールは夫が帰宅してから…。(迎えがあるから!)

ちぐはぐな一日 6月26日(水)

昨夜と、云うより、今朝の早朝2時頃に次男が帰宅した。
忙しいんで。。。。と、言い訳して。
汚れた、洗濯物を、土産に!話すことも、あるけど・・・・、
さすがに眠い。朝も早いと言うので、起こしたが、起きない。
長男が起きて、バイトに行き、次男が起きるまで、
HPに、目を通し。。。。。
週末の飲み会の連絡を頼まれ、あちこちに、メールして、
返事をまた、メール。。。。
ようやく起きた次男と、家を出て、私はジムに、(その前に銀行に
記帳して)いつもの時間には間に合わず、中途半端で、
うたたねマシーンで、一休みで、昨夜の睡眠不足取り戻し。。。
それがだめだった。ぎりぎりまで、眠ってたら、人数が多くて
スペースがない。狭い場所でてがぶつかりそう。
ストレッチだけ済んだら、退場した。
これなら、プールにでもと、シャワー浴び、着替えて。。。。
サウナに入り、水中エアロ。ジャグジーに、ひたり。。。。
冷たい雨の中、帰宅。。。。。
メールを開いたら、連絡取れない人がいて、。。。と、
頼まれた。携帯メールに入れたけど返事無し。
直接携帯に電話で、確かめ、ようやく、一件落着。
なんで、メールみないんだろう???(ちょいむか・怒)
これだから、おやじは・・・・・と、云われるんだね。
見るには時間関係無い(打つのは遅くても)んだから。。。。
なんとも、ちぐはぐな、一日だよ。

今夜のメニュー
 昨夜の残りの天ぷら(夫は食べてないので)・紅鮭(塩焼き)
 すき焼き風煮物に、追加(豆腐・えのき茸・じゃがいも)・
 ごぼうサラダ・韓国のり・ネクタリン・とまと・
 じゃがいも(ふかしてバターで・わたしだけ)
 とりから揚げ(長男だけ)

 寝る前に、梅酒(10年くらい前の自家製)つまみは、チーズ・
      じゃがいも(バター抜き…ダイエットにつき??)
      とりから揚(やっぱり、これじゃ、肥るわけさ!)

本当に初夏?? 6月25日(火)

梅雨寒が、続いてる。今朝は、歩くと少しは暖かくなれると、
期待して職場まで40分歩いた。
最後の坂道で、なんとか、温まったかな?
この寒さで、つばめの姿はこの所、見かけない。どこに。。。。?
今週は、少し複雑な仕事がはいり、連日30分残業。
帰りは、少し、遠回りして、職場仲間に、電車の駅まで、
送ってもらい、一駅電車で。。。。。
ケンタッキーで、お昼を、食べて、ジムに行く。
マッサージ器で、うとうと、してから、帰宅した。

 朝は、寝坊したので、HPは、開いただけで、返信はこれから。。
 友人へのメールも、携帯とパソコンに、送信して、返事待ち。
今週末の飲み会の連絡を、転送して、・・・・・・
何人の集まりになるかな?

今夜のメニュー
 すき焼き風煮物(牛肉少な目・玉ねぎ・シメジ・
           えのき茸・糸こんにゃく)
 天ぷら(ナス・玉ねぎ・ピーマン・竹輪)・ご飯

昨夜のカレーは長男が三皿食べ、夜中にも食べた、形跡あり。
ほとんど、残ってない。。。。。

パート先のこと 6月24日(月)

もう、始めてから、11年になる。
仕事の内容も契約時間も、ころころと、
云われるがままに、変えられてきた。
それでも、転職はこの年齢ではまず、無理なので、我慢!
仕事自体は、苦じゃない、たまに、人間関係ももめたことも
有ったが、それなりに、すり抜けてきた。
一年毎の、更新で、今年は、全員同時間で、
週4日(定曜日)・三時間半の契約(週十四時間勤務)
それで、納得したのに、新パート人員求人の、広告を、みた。
時間は、二通り(午前・午後・各四時間勤務)それも、
午前中我々と、同じ時間帯が、微妙にずれての、内容。
我々は、三時間半で、休憩時間が、無い。募集内容は、四時間。
だと、労働基準法から、15分休憩(有給)の義務があり、
これには、納得いかないと、皆、憤慨している。
確かに誰かが有給休暇を、取ると、忙しく、職員は誰も、助っ人に、来てくれないから、募集で人員が増えると、助かるが、・・・
複雑な心境、・・・これから先どうなるんだろう。(不安)

今夜のメニュー
 カレーライス(豚角肉・玉ねぎのみ)・鯵のみりん焼き・とまと
 ナス(レンジで・しょうが醤油・ごまで)・煮物(残り)・
 高菜漬け・チーズ(アーモンド入り・カマンベール)

いきなり??の訪問 6月23日(日)

先週、里帰りするかも?って云ってた娘。。。。。
しばらく、なんの連絡も無く、
『ああ、来ないんだ』と、思ってたら、
近所の打ち合わせ(昨日の日記参照)から、帰宅後、電話が。。。
 娘 『今、〇〇駅にいるから、迎えに来てね!』
 私、『車、無いよ』
 娘 『自転車で・・・』
 私 『良いけど~!』
もう、夜中に近い時間に、駅まで迎えに行った。
せっかく駅まで行ったんだから、『カラオケでも行く?』と、
娘は、即OK!(やっぱ、蛙の子は蛙?)近場のカラオケ店に、
採点付きで・・・・・張り合い???
楽しみ2時間は、あっと、いうまに過ぎて!
ああ、やっと、歌いたい曲練習できた。(満足 うしっし!)

最近ゆっくり話してなかったので、積もる話をしてると、
夜中、時計の針は、3時を回ってた。。。。。
さすがに、目が覚めたら、9時半過ぎ。
 遅い、ブランチ、駅近辺に、買い物(ウィンドーショッピング)
でも、・・・と、出かけ・・・・ユニクロで、服を買い、
スターバックスで、お茶(コーヒーと、アイス)して、
もう一軒で、肌着のバーゲンを、のぞくと、
ついまた、買ってしまった。(安物買いの銭失い?)
 帰宅後、HPを開き、訪問者に返事を書き・・・・
BBQ大会の案内書を、娘に書いてもらい、印刷・・・・
これで、昨夜の仕事は半分完了。。。。。
 今夜まで、娘は泊まって、明朝、職場に直行するらしい!

今夜のメニュー
 トンとロ・モヤシ(ごま油いため)・ナムル(小松菜・大根・
 モヤシ・ぜんまい・人参の冷凍)・大学いも・牛乳

打ち合わせ (1) 6月22日(土)

来月は7月は、毎年近所で開催してるバーベキュー大会が・・・
打ち合わせと、称して、集会所に集まる。
お寿司を、買ってきて(一人が用意)ビール・つまみ・で、
わいわい・がやがやと、打ち合わせ以外の話で盛り上がる。
最近、近所でも昼はなかなか、顔を合わせないので、
いろんな話が出てくる。
  今の住所に引っ越して、9年目、入居した、最初の夏に、
バーベキューの話が、出て、いいだしっぺの家族は、
学校の行事で、欠席(この1軒のみ)・・・・・
それでも、住居者の(新規住宅で、21軒中13軒入居8軒未入居・・)、ほとんどが親子参加(大人:子供・・・22:15)で、近所のコミュニケーションは、一気に深まった。
これから、案内状の作成・コピーをしなければ!

と、云うわけで・・・・・
今夜のメニュー
 寿司(買ってきた)・玉ねぎスライス(鰹節かけ)・手作りパン・
 きゅうりとセロリの酢もの・ごぼうのカリカリ揚げ・ビール

寿司以外は集まった者の、二人の手料理(私は無し)

せっかくの休み・・・なのに! 6月21日(金)

今日は、友人と観劇のつもりだったけど、
抽選ではずれ!(がくっ~  悲!)
 まあ、休みの届も出したし、なんか、楽しむか・・・・と、
思ったのに、夫が昼に帰宅して、駅まで送って欲しい(また!)
中途半端な時間、洗濯して、だらだら・・11時半が、12時に!
帰りは、5時頃頼むと、言い残し、行ってらっしゃい(笑顔!)
 そうだ、久しぶりに・・・と、ココットを、開いて
読んでなかった個所に目を通し、けっこう時間がかかった。
 気になる会員にメルボを入れた。・・・・
          (故郷の近辺の方?夕方、返事有り)

夕方迎えの時間までに、銀行へ、記帳・引き落とし口座へ
入れ替え・学費を、後期振込み時まで、一時口座へ入金等・・・
スポーツジムでエアロビやりたいが時間が無く、軽く昼寝
買い物をして、近所の、人と、おしゃべりしてたら、もう5時
家に入るや否や、電話が・・『駅についた』と、一言!
急いで駅に向かう。駅では、運転交代(信用無し?)
 夫は、それから、福島に向かうので、
シャワーを浴びて、出かけた。
なんだか、いつもの、仕事の日より、疲れた。(蒸し暑かったし)

今夜のメニュー
 鶏肉(手羽元』と、野菜(人参・ごぼう・蓮根・いんげん・椎茸・
 里芋)の煮物・とまと・ご飯・ふりかけ・韓国海苔・ナス(残り)

     後で、ビールでも飲もう・・・内緒
今夜も、長男と二人の手抜き料理(大丈夫かな?これで!)

今夜も、手抜きメニューに (2) 6月20日(木)

亭主元気で、留守が良い・・・・
 ずっと、前にこんな、コマーシャル(だったような??)が、
ありました。
 今夜も、夫は飲み会で、夕食要らず、簡単メニューで助かる。
明日からはまた、出張で、日曜まで(だら~っと、できる!)

 九州の友人が、同窓会仲間の掲示板にアクセスできず、
困ってると、書きこみがあったので、暇人の私としては、
教えねば?と、・・・しゃしゃりでる。
PC初心者のくせに!アドレスが不明で、
ゆびとま葉書で、送信して、再度掲示板開いたら、
彼女のアドレスが、記入されてた。
慌てて、送信!  夕方知らせたのに、返事が無い??
 アドレス間違いかと、思ってたら、
今朝、掲示板に彼女が登場してた。安心、(ほっ!)
 今日はいつもよく会う友人の誕生日なので、
アニメーションカード送信したが、他の仲間にも、
メールするように、連絡する。『余計なお世話かなあ?』
 と、思いつつ・・・友人の笑顔を想像する。

今夜のメニュー
 ニラの卵とじ・うなぎ蒲焼・なすのおひたし・納豆(子供だけ)

天気回復♪ 6月19日(水)

ようやく、天気回復して、洗濯物山ほど外に干せた。安心!

水曜はお気に入りのエアロビに、行こうと、思ってたら、
友人からのメールで、今日は、エアロビに行く日でしょう??
そう言えば、知らせてたかも?でもよく、覚えてたなあ(感心)
今日のも、よく、くるくる回るステップ、あの個所がどうも??
まあ、いつものコースで、お昼ご飯を食べてたら、いきなり、
長男がバイトの途中で帰宅。さぼり?まさか?
昼休みでちょっと、寄ったんだって、・・・(ほ~っ!)
 今夜は、夕食は要らないよと、言い残し、また、出かけた。
じゃあ、夫と二人分の準備だ・・・と、思っていたら、・・・
今度はメールで夫から、急用で泊まり!の知らせ。

と、云うわけで、今夜のメニュー
 揚げナス・長いも(韓国のり巻き風)・ポークチャップ(残り分)
 とまと・いちごヨーグルト・高菜つけもの・ロールケーキ

もう少ししたら、深キョンのドラマがあるので、ビデオ収録!
テーマソング(さくら・ドロップス)を、覚えるためなのだ。

とまとの好きな、長男 (2) 6月18日(火)

最近、メニューに、とまとをよく挙げる。
私がパート先の生協のとまとは、本当に美味しい!
実は、とまと、昔、私は(青臭いので)嫌いで食べれなかった。
理由は、母(実母)が、未熟とまとを、食べさせていたせいかも?
何しろ、母は食べ物の好き嫌いの無い人物で、子供にも平気でたべさせてたから!
ところが、長男がお腹に宿った時、不思議と、
無性にとまとが、食べたいと、思って、食べたら、
すごく美味しくて、しょっちゅう食べていた。
当然かもしれないが、長男は、とまとが、大好きな子になり、
赤ちゃんの頃もトマトジュースが好きで、少し大きくなっても、
生ぬるい、トマトジュースでも、ぐいぐい飲む!
未だに、とまとには、うるさく、これは、ああだ、こうだとか、
口うるさいくらいになっている。
これも、胎教???と、同様かなあ!

今夜のメニュー
 とりささみの(チーズイン)フライ・紅鮭ハラス(焼き)・枝豆・
 ブロッコリー・とまと・オクラ・豆腐(冷奴)・プラム   

今日は、アクセス数が、多いなあ、86件か!
今までで、三番目だ。

訪問者 (3) 6月17日(月)

最近職場に、よく来る訪問者・・・・(若い?)つばめ。
私等が、作業中に、天井辺りのパイプに、停まり、
おしゃべりをしてるのか?我々の話しが、途切れると、
盛んにさえずる。でも、方向は別の方を向いて・・・・
最初は、巣作りか?と、思ってたけど、それらしき様子は無い。
毎日、現れては、何やら、時には、うるさいくらいに・・・
多分、いつも、同じツバメちゃんだろうけど!
明日もも、くるのかな?なんの目的?ああ、魔か不思議なり。

 今夜は、夫が、午後から、長野行き(仕事)なので、得意の
ありあわせ料理なり。(ご飯がやけに残ったら、・・・定番の)
子供と二人の時は、とたんに、少なめで、ブーイングあり!

今夜のメニュー
 オムライス(ミックスベジタブル・冷凍室に残りのしらす入り)
 里芋煮物(昨夜の残り)・オクラ・トマト(もちろん生協の)
 コーンスープ

今朝は、目が覚めたら、9時半だった。  …… (1) 6月16日(日)

  今日のエアロビは、忙しいステップで大変<覚えられず、
よく、間違える>だけど、ボケ防止には、持って来いだし、
楽しいので、遅刻しないよう、
PCで、HPの、チェックだけして、出かけた。
案の定、時々手と足がバラバラ、自分でも集中してないのが判る。
  昨夜、飲み過ぎてもないけど・・・・・・
汗を、たっぷりかいて、さっぱりしたあ、ちょいと、うとうと!
 買い物をして、帰宅したら、近所のバラ好きの奥様に、
声かけられ 『今年の、バーベキューの打ち合わせしないとね・・・・・・』 
  そうだ、その季節がやってくるのだ。

近所で毎年、中庭で、<親子参加のバーベキュー大会>
 今年は9回目、最初にいいだしっぺの、数人が毎年、
きりもりして、打ち合わせとは、単なる、日程(時間)を、
決めるだけで、それもほとんど、同じ時期だから、
 たまの息抜き、おしゃべりしたいってことだから、
世話人の都合を合わせる方が大変!
わたし?は、来週末友人のなぐさめ会があるだけだから、・・・
と、告げて、別の人の都合を、確認メールで、送信した。

今日のメニュー
  さばの塩焼き・とり砂肝(酢物)・ニラ卵とじ・里芋煮物
  とまと・こなすの漬物・厚揚げ(しょうが醤油)・ゆで卵・
  焼酎(今、夫は通風かもってことでいつもは、ビール)
  (わたしのみ)とり唐揚と・たこ焼き・りんご・ヨーグルト

遅刻なり、 6月15日(土)

15日は遊びすぎて、帰宅したら16日になってた。
日記に間に合わないと、自転車で、マッハで、帰ってきたけど・・・・
その訳は
ハイキングの中止の電話が朝の5時半頃、メールで・・・・
もちろん、そんなことも有ろうかと、企ててたからメンバーに
すぐ、メールで場所と、時間を連絡。
 上野に集合PM1時友人の、希望でプラド美術展
(国立西洋美術館)を、鑑賞する。いつもと違うコース
(お笑い系?じゃない)で一人は、ちょっと、退屈そうで
申し訳無かった・・・(ごめん)
常設展示まで、観て、驚き、入場制限を、やってた。
早く、行って良かった。少し、お腹が空いたので、浅草にでる。
もんじゃと、お好み焼き・クリームあんみつまで、食べて、
身体が重くなったので、もともと、欠席者で、飲み会だけは
誘うようにと、言う、のん兵衛を、呼び出す。
新橋に集合を、かけカラオケ店に、直行・・・・
いつもより、少な目の人数のせいか、曲が、静か?
おとなしい曲が、多かったようで・・・でも、みんな、ごきげん!
ここで、千葉の一人が抜ける。残りで、もう一軒・・・
今度は新宿に、歌舞伎町が良いと云うんで、若者をかきわけ
小料理店?らしきところで、いろんな話が出る。
気がついたら、もう、11時慌てて、清算、
それぞれの電車の駅に向かって帰路に着いた。
電車を、降りると、12時2分前だ。日記に間に合わない!
と、思ったら、書けるんだね。この時間まで今、
16日12時47分なり、

サッカー決勝トーナメント・進出やったね! 6月14日(金)

今日は、思いがけず、残業!(30分だけど)
帰宅して、スーパーで、今夜の料理材料を買い、雨が降りそうな中
どうにか、濡れずに帰宅した。
にわかサッカーファンたるものでも、一応、応援を・・・
PCを、開き、HP訪問者に、書きこみ、掲示板にも、返事を!
お好み焼きを作り、昼ご飯、ゆったり、テレビを、見入る。
やったね、プレッシャーにも、負けず、・・でかした。
また、これで、はなしが盛り上がるね。
娘からは、HPにやったねの、書きこみ(掲示板に)
明日の天気も気になっては、天気予報を見て、友人と連絡。
ハイキングは決行のメール有りで、また、連絡!
足元が不安だけど・・・・・リーダーよろしく!

今夜のメニュー
 豚肉と、玉ねぎのケチャップ煮(熟れすぎたトマトも煮こむ)
 ・なめこ汁(昨夜の)・煮物・黒豆(出来合い)・ご飯

今夜は、夫が仕事で徹夜、長男と、二人だけ。
明日が、早いので、早めに寝る。

ああ、またも、残り物の、食事 (1) 6月13日(木)

今朝は、涼しいと言うより、寒い感じの朝、(寒気が?した。)
昨夜の足の痛みは、未だ、少し、くつずれが・・・・
自転車で仕事に向かっても、身体は温まらなかった。
風邪でも、ひきかけ?なんて、考えたけど、
馬鹿は風邪ひかないじゃないか!と、思い直す。・・・・

夫がまた、駅に車を置いてるかもと、仕事の、終わる時間に、
携帯に二度も、電話したが、返答無し!会議中か??
自転車こぎながら、・・・家に向かうか駅に直行か、思案中
携帯に電話が・・・ようやく、つながった。
『今日はづっと、???だから。』と、夫。
(それなら、早く云ってよ。ぶつぶつ・・・私)
朝から、メールもして、返事待ってたんだから・・・
まあ、とにかく自宅に帰り、昼ご飯をかっこむ。
PCを開け、HPにも、目を通し、午前中の返事書きこみをする。
 昨夜、友人たちの中で昨日が誕生日だった者がいたことを、
思いだし、ネットでアニメーションカードを送信した。
もうひとり、いつも、愉快なカードを送信してくるメル友にも!
(仕事中に上司の眼を、気にしながらやってるらしい)
 なぜか、この、二人のメル友、同じB型同士(わたしも)
携帯にも、メールするし、おやじ(二人)と、おばさんとしては、
友人仲間から、不思議がられる。
 HPも、定年後の楽しみと考えてたんだけど、(ボケ防止)
昨夜もこの話をしたら、やってもないのに、見られるのが嫌とか
返事なんて書く暇無いとか・・・・のたまう、仲間たち。
 しょっちゅう飲む暇有るだろう?って云いたいところがまん!
掲示板も、いつも、決まった者同士って感じだからしょうがないか
でも、見るのは、見てるんだよね。
 はなしが、それてしまった、

夫は夕方帰宅、九州から知人が訪ねてきてるって云うんで、
飲みに行った。もちろん、駅までわたしが送迎。
長男も帰宅したんで、そろそろ、夕食。

今夜のメニュー
 なめこ汁(大根、油揚げいり)ししゃも・ほっけの塩焼き・
 納豆・煮物・砂肝(未だ、残ってた)・めかぶ(酢醤油で)
 とまとサラダ    野菜が少ない     

日記には、間に合った。 6月12日(水)

昨日、友人のお父様の、不幸を耳にし、行くべきかどうか
迷いながら、・・・・一夜が過ぎました。
昨夜はとても暑くて、遠いので、耐えられるかと、
喪服が、無い(昔のはサイズが合わず、処分した。)
いくら、通夜とはいえ、
あまり、変な格好ではまずいし・・・・!!
午前中まで、迷った挙句、近所のスーパーで購入!
どうせ、これから先も何かと、必要になるかな?
(縁起でもないが)と、出費多い中の、決断!
友達に、斎場の場所・時間を確認し、ネットで電車の
時刻調べ、少し早めに待ち合わせ場所についた。
待たせるのは、嫌、待つのは平気な性分で、待つこと、30分
全員そろったところで、斎場に15分くらい歩いた。
普段、履きなれない靴で、足が痛い。でも、まさか、
喪服にスニーカーって訳にはいかず、引きづりながら、
歩いていたら、仲間が、『おんぶしてあげようか?』と、
やさしい言葉、(うれしい、でも、)体重のこと、思うと、
甘えられず、冗談にもおんぶとは云えないこの、情けなさ・・・・
ああ、誰か、おんぶしてえ!・・・(叫びたかったよ!)

友人のご尊父様は、長年の闘病生活だった。
彼の看病ぶりを、知ってただけに、ご苦労様と言いたい。
誰もが、一度は通る道、親との別れ・・・ご愁傷様!

今夜の日記も、もう、間に合わないかと、思ったが、
明日も平日で、解散時間も、早かった。
途中忘れてた足の痛み、帰路でまた、耐えられず、駅に着いて
家に(子供)電話で助けを求めたが、敢え無く断られ、
また、悲しいかな!ワンメーターを、タクシーで、帰った。
日記が間に合った以外は、わびしい、一日だった。

今日の夕食は、外出のため子供にだけ、
 うなぎ・煮物(昨夜にプラス厚揚げ)
 夫には、了解ずみで、勝手に食べて(?)もらった。
 すごい、手抜きでした。   ちょっと、気が引ける。

真夏日の今日 (1) 6月11日(火)

昨夜は急に一人暮らしの次男が帰ってくると、メールで連絡が!
自炊は毎日しているらしい。ご飯も毎日一度は食べてるって、
ええ~??夜の11時過ぎに帰宅して、あれこれ、
必要なものを、物色・・『これ、持って行って良い?・あれ、も』と、・・・・今料理に目覚めてるとは、彼の発言!
米は無洗米で、ステンレス鍋で、炊いている。たいしたもんだ。
今朝は、『時間が有るので、私を送っていってあげようか?』と
行ってくれてたけど、睡魔には勝てず、起きれない。
雨も降ってないので、自転車で仕事に行った。
クーラー無しの職場は暑い。扇風機を、出すことにして、・・・・
暑いはず!何でも、気温は30度もあったらしい!
仕事の帰りは夫が駅に車を駅に、停めたまま電車に乗るって云ってたので、チャリで駅まで直行!近道を探しながら、25分こいで、
自転車置き場において、車にある、駐車券の時間をチェック。
もう一時間がすぎてる。二千円の買い物で、一時間無料駐車券、
二時間だと、四千円分の買い物?!
そこまで、むりやり、買い物したくないので、2560円分・・・
不足の駐車場料金150円支払い、帰宅、急いで昼ご飯を食べ、
生協の配達品を、片付け、今度は、歩きで駅まで、自転車を取りに
忙しい・・・・(ニ時間無料以降四時間40円)時間内にいちど、清算、せっかくだから、スポーツジムで昼寝、シャワーを、浴びて
ああ・・・・さっぱりした。
あっ忘れてた。昼間仕事中に友人から、友達のお父様が亡くなられたので、温泉に参加してなかった人に連絡を頼まれてた。
昼食後、電話したけど留守だったので・・・もう一度・・でも、
未だ、・・・留守電に入れ、夜再度かけることにしよう!
明日の通夜はどうしよう?場所は横浜、
ちょっと、遠いので、思案中・・・・・
そうしてる内に、夫から、電話で今、駅に着いたから・・・・と!
車で迎えに行き、、夫はそのまま職場にでかけた。今夜はかなり、遅いかも?と、言い残し。

今夜のメニュー
 筑前煮(今朝焦がして、駄目にして、再度作った)・まぐろの
 切り落とし(長男だけ)・とまと・レタスチャーハン      
 今から、夫用に、砂肝(酢醤油で)ししゃも(未だ、残ってる)
暑いので、メニューが思い浮かばず、残り物ばかり
(ごめんなさい)・・・反省! 

HP・今日で一週間! 6月10日(月)

 温泉秘話、友人が寝言を云うらしい。一緒の部屋の人が
朝の3時に目が覚めたって、いうので、わかったこと。
本人も自覚はしていて、告白してたけど、こればっかりは、
どうしようもないことだし・・
 実は私も、迷惑かけてたらしい・・・・ごめんね、美子ちゃん!
同室の二人も同様とはいえ、睡眠不足はつらいよね!
 今日は仕事休んで、温泉の会の、会計報告と、残金を、銀行に預けてきた。これで、完了。(半年先まで・・・)♪
夜、参加しなかった、友人から、電話がかかってきた。(珍)
今度の土曜のハイキングの話と、温泉での出来事を報告した。

 昨夜のサッカーで日本中、お祭りムード。
ニュースはサッカー・サッカー・サッカーの番組だらけ
 こんな時でも食事の支度は免れない、
今夜のメニューは
 なめこ汁(温泉地での土産)・筑前煮(シメジ・厚揚げいり・味付 けは牛肉)・シメジ(これも、土産)と、新玉ねぎの、炒め物(マ ーガリンで)・ゆで卵(夫の好物)・とまと・ご飯・つけもの  (たかな漬け)   明日は(夫)健康診断で、夜遅くは食事でき ないらしい。お酒も飲めないのし、少なめ。酢物忘れた。


草津温泉にて 6月9日(日)

8日(土)いつものメンバー(同窓会仲間)でも、温泉のたび。
今回は、ちょっと、少なめの12名の予定が、
急に来れなくなった一人が、出て、11名。
それも、いつも、いろんな手配をしてくれる人だっただけに、
どうなることやら?と、不安いっぱいのスタートでした。
上野駅に集合して、新特急草津5号に乗り込み、・・・
欠席者の事情を聞き、臨時で幹事を、してくれることになった、
通称漢字君と、企画部長のわたしで、きりもりすることに・・・
ああ、安心して、飲めないなあと、思いつつ、やっぱり、盛り上げなくては、天気は上々電車は、GO・GOである。
長野原草津駅に着くまで、酒盛り?!駅から、バスで30分
バスターミナル~歩いて、ホテルまで、おしゃべりに、余念が無い
送迎バスも断り、温泉饅頭の試食しながら、なんとか、
ホテルにたどり着き、4名・4名・3名の各部屋に、分かれ、
ひとまず、温泉につかる。
さあ、これから、どう、宴会を盛り上げるか?
気心知れた仲間では、あるけど、食事しながらちょっと、心配!
少し、お腹が落ち着いたころ~、徐々に、カラオケのムードに
盛り上げる曲、さがし、ながら、段々テーマが見えてきて、
故郷福岡県出身者の曲シリーズ~九州出身者の曲までになり・・・・
(残念ながら、氷川きよしのずんどこ節は、無かった
カラオケ専門では、無いので選曲が、古い)
出る出る、いろんな曲が!!あっという間に、時間が経ち、
次は二次会のカラオケに、お酒もかなり入ってるので、
みんな、お得意の曲が、次々出てきて、欠席者にささげる曲を、
唄ったり、いろんな替え歌も飛びだし、最後は、校歌・三本締め
いつものパターンで、終わり。
今度は、部屋に全員集合、おしゃべりは方言以外は、だめってことでまた、大笑い・・・・
先にダウンしている者もいて、12時に終了。
翌日9日(日)は、昨夜の蒸し暑さとうってかわって、寒い。
風も冷たく、気温は12度。
早朝、温泉に入り、少し、ぬるかった。
白根山火口まで、行くので、
早々、食事を済ませ、8時半にはバスに乗り、30分。
風がかなり強い。途中のロープウエイも、運転不能とか!
バス停から火口まで、登る、すごい冷たい風の中、
観光者と、共に、震えながら、登った。頂上付近の、火口跡の湖の色の、すばらしさ、何とも云えない色合いに、うっとりし、・・
でも、やっぱり、寒い、予定は、しばらく頂上付近でのんびりだったが、寒さには勝てず、温泉街に下りて、バスの乗り、
再度温泉街へ、大滝の湯に、行くことに変更!
決断は早く、温泉で、身体を温め、昼食・ちょっと、飲み会!
すこし、うとうとして、バスセンター~駅へ
新特急(草津6号)で、上野へ向かう。
今夜はワールドサッカー。対ロシア戦、開始時間が遅いので、意見が折り合わず、珍しく、途中下車(3名)
上野駅で、各々解散して、家路に向かった。
会計報告は今から、・・・・・・
予算内で、収まったので、どうにか、安心!
良かった。良かった。笑いどうしの二日間でした。
帰宅後、夫が食事中で、帰りを待ってたらしく、
つまみを缶詰だけで、飲んでた。
急いで、魚を焼き、惣菜の、イカリングを、温め、ポテトサラダ(これも、惣菜)土産の野沢菜の漬物を、用意したのさえなければ(仕方ない遊びの後は文句言われないようにしないと!)
楽しい楽しい温泉の旅だったのに!

いってきま~す。 (1) 6月8日(土)

今朝は、珍しく、夫が朝食を食べたいと言い出し、
予定外の支度をした。最近朝食抜きダイエットって、云ってたから・・・?
まあ、食べたいものはしょうがない。この忙しい時に限って(なんでえ?ちょっと、むしゃくしゃ!)
どうにか、ご飯も残ってたので(いつでもいきなりだから!)温めて、卵焼きだけ(みじめでも、作るだけいいでしょ!)お漬物で、・・・・
温泉行きは上野に12:30集合だから、10:30に家を出れば、間に合うから、いいけど!
でも、その前に、洗濯だけはしておかないと(主婦の辛さ)子供も起こして、いろいろ、書置きも!
さて、服装は、どれにしようかな?って、云うほど、持ってないっちゅうねん(中年?)出ました、おやじギャグ・・・あは!

今日の日記も今しか書けないので、一言だけでも・・・・
続きは、帰宅後報告することに!
感想を書く

明日は、草津温泉 (1) 6月7日(金)

友人たちとの温泉行き、名称は、よかばってん会(福岡弁いり)
登録メンバーは、20名、第一回目は鬼怒川温泉に、昨年冬忘年会を兼ねて行って来た。そこで、決まったネーミング・会長・副会長・私は、何でか、企画部長なり、あまり、良く知らないけど、楽しければ、いいか!ってことで、引き受けた。さあ、どんなたびになることやら・・・・・
というわけで、今夜も、あまり手抜き料理は許されないかも・・・でも、昨夜は私、一人で食べたので、また、残り物が・・・・・・ああ、これを、アレンジして、作らねばならない。
サッカーも見ないと、カラオケの練習もしないと、何から、手を付ける?先ずは、日記をつけてから・・・・・
今夜のメニュー
 チンジャオロースー・焼き厚揚げ(しょうが醤油にて)・昨夜の 煮物(厚揚げを、追加)・ししゃも(焼くだけ)・昨夜の残りの イカ塩焼き(残りとは云わずに)とまと(沢山買ったから)
 ニラの卵とじ・長いも(すり)足りない時はお茶づけ・・・
さあ、まともに、帰ってくるかな?


次男の帰宅と、夕食メニュー(変なの!) (3) 6月6日(木)

今月から学校が遠いと、一人暮らし始めた次男が、昨夜は帰ってくるって云うので(たった、5日しか経ってないよ)心待ちにしてたら、夜中12時になっても・・・・なんてこった!彼の好物も用意していたのに、メールで連絡して、先に寝てしまった。
夜中に帰宅したので、こっそり、先に仕事に、出かけた。仕事から帰宅したら、誰もいない。なんのために帰ってきたの?と、思ったら「アパートの契約書置いてるから、署名と印鑑・印鑑証明が、必要だから・・・」と、メールが届いた。また、珍しく携帯電話で、奨学金に、必要の(源泉徴収は、用意してたけど、)振込み先口座番号と、住所・名義人を、知らせて、また、家族の生年月日も
とのこと。なんだよ。これのために?親の心子知らずまったく!
寂しくは無いけど、心配はしてるんだよ、初めての一人暮らし!
娘の時はそれほど、心配しなかったかなあ!末っ子には、やっぱ、
親ばかが出るんだと、気付く。
ああ、しんみょうな日記になってしまった。

気を、取りなおして、今日の夕食メニューでも、メモするかな?
昨夜は、夫が持ちかえったイカ刺し身・豚スペアリブと、
   大根の煮込み・めかぶの酢もの・とまと・とり手羽元と、
   レンコン・こんにゃく煮物・あま夏・漬物・ごはん
今夜は、昨夜の残りの、煮物・いかの塩焼き・ごぼうサラダ
   とまと・韓国のり・漬物・ごはんってとこかな!
さあ、いっただきま~す。

お休みの日 (2) 6月5日(水)

今日は、仕事も休みなので、ゆっくり朝寝しようと思ったけど、やっぱり、普通通りの時間に目が覚めた。
気になるHPに、手が伸びる。友人からのメールで、HPのアドレス知りたいと・・・・どうしよう?まだ、未完成だけど・・・・・一応知らせた。娘にも、
水曜は、エアロビの好きな、インストラクターの人なので、いかなくっちゃ!最近プールも行ってないし、・・・欲張って、サウナもあとは、マッサージ機で、・・・うたたねして、さっぱり、
でも、今日は暑いよ、!
昼ご飯を食べたら、HPの掲示板、やった!娘から、ゆうきさんからも心配の書きこみ、おでんさんも、ありがとう!
昨夜、いろんなとこに足跡残しておいたら、そこからも訪問者が!
慣れてきたけど、いつまで、相手にしてくれるかな??
まあ、いいっか!明日は明日の、風が吹くってもんさ。
そうだ、雷もなったよ。すごいのが・・・・その間PCは、お休みした。

HPに明け暮れて (5) 6月4日(火)

昨夜は遅くまでHP開設に手間取り、
今朝は、眠いのを、こらえて仕事にでかけた。
職場は冷房が効いてないので蒸し暑かった。
ちょっと、動くと、汗が・・・仲間で愚痴を言いながらも、
雑談に余念が無い。
 3時間半の仕事を終え、自転車で、20分、風を切り家路に
着く。軽く食事を済ませ、パソコンが気になる。
ゆうきさんの、アドバイスをあたまに、置きながら、
HPのトップページの変更・プロフィールの、追加編集
すこしづつ、ましになったかな?
少し落ちつた所で、睡眠不足を補うため、スポーツジムで、
マッサージ機にかかり、少々昼ね・・・・ああ、すっきりした。
買い物は、生協の配達での、不足分の、野菜を買い、
サッカーの時間に間に合うべく、急いで帰った。
友人(頼まれてた)に試合の途中経過と、試合結果を、
メールで報告、HPに、届いた、掲示板の返事書き、
忙しい・・・でも、良かった。
ゆうきさんの、紹介でアクセス0は、まぬがれた。
ゆうきさん、ありがとう!感謝です。
でも、ほんとに、忙しい一日だった。

どきどきの数時間 6月3日(月)


ゆうきさんから、一時間で出来ると、信じてはじめたけど、やはり、甘かった。B型特有?の、いきあたりばったりで最初から、躓く・・・ああ、情けない、自分ながら、・・・・
きちんと、完成してから、お知らせすることに、やっぱり、せっかちすぎる。今更ながら、ドジだよ、
年だけはしっかり,とって頭の中身はすっからかんだあ!
ああ,もう,朝が来る。今日はこの辺で寝ることにするか。





















© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: