プロセスを変える

プロセスを変える

PR

Profile

しゅう206

しゅう206

Comments

しゅう206 @ かずめさんさん あけましておめでとうございます。 …
かずめさん @ Re:タケモトピアノ(12/25) ピアノの大量販売ビジネスモデルはヤマハ…
しゅう206 @ かずめさんさん こんばんは。コメントありがとうござい…
かずめさん @ Re:記憶の境界線(12/24) もう6歳なんですね。早いなー。メリークリ…
しゅう206 @ かずめさんさん こんばんは。コメントありがとうござい…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

May 24, 2011
XML
テーマ: 鉄道(25297)
カテゴリ: 子育て と 成長

梅小路蒸気機関車館

この日は、SLスチーム号の最終運転まで滞在し、
転車台の上で回って、整備線に入る機関車を見学。


---

一日のお仕事を終え、スチーム号運転線で待機する8630

1.2



館内のお客さんが歩くエリアをロープで封鎖。
その中を、のっしのっしと機関車が動いてゆく。

1.3



8630は、大正時代の小ぶりな機関車。


そして、とにかく ぐるぐる回される...

2

3

4

5

6

7

8

9



お客さんへの展示も兼ねるため、派手に回される。
機関車さんは、目が回った様で 整備線へ入ってゆく。

そこで、石炭の燃えカスを掃除したり、補給をしたり。
その後で、もう一度転車台で回されて、扇型車庫で眠る。

10






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2011 06:34:01 AM コメントを書く
[子育て と 成長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: