1万HITおめでとうございます!実は狙ってたのに踏めず・・・。(旦那も狙っていたらしい)
けれどあんなきゃわいく姫を描いて貰えるなんて嬉しすぎですよ~!お持ち帰りしても良いですか?そして更に展示しても・・・?(ドキドキ)

ねんねトレーニング、複雑な気持ちで見ていましたが、事情あってのことと思って、応援させて頂こうと思っています。
ふにちゃんを愛しているのは解っていますから・・・!母子共に気持ちよい睡眠が取れるように祈ってます。
泣かせちゃった分、たくさん愛を注いであげて下さいね♪ (2006年09月19日 23時36分33秒)

ふにふに絵日記

ふにふに絵日記

2006年09月19日
XML
カテゴリ: 写真
RIMG1943.jpg



昨夜、11時に魔の40分が過ぎてから、今朝3時にも泣いてしまい、
「ちゃんと寝ようね」と、言い聞かせたら、5分泣いた後再度就寝。
6時に起きた時には、おっぱいをあげてからベッドで寝かせました。
その後、8時に本当に起きだしました。

午前のお昼寝は、10分ぐらいぐずってから寝ました。
午後はパパの実家に行っていたので、ジェイジェイ(パパの実父)が
抱っこしているうちに寝てしまいました。

で、恐怖のはずの夜ですが、ふには5分泣いて寝てしまいました。

もちろん、その5分間は抱っこしてもらおうと必死だったのですが。

本では「2、3日で結果が出ることがほとんど」なんて書いてましたが、
実際ふには、現在既に5日かかってます。なーぜーだーっ!

頑固なんだろうな・・・私に似ちゃった・・・のか・・・(-_-;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月19日 23時23分12秒
コメント(8) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ひゃ~!きゃわいい!  
つかさ さん

うわ~  
♪ことり  さん
1万HITおめでとう!
テンプレートが変わってて、びっくりしたよ!
ふにママは変えないものだと思い込んでいたよ・・・(^^;)

『抱っこして欲しいとせがむ5分の泣き』の間、辛かったでしょ・・・?(>_<)
ねんねトレ、やるのには事情があるんだもんね。
がんばれ!
もうすぐ4歳の次男が『抱っこ抱っこ~』って朝寝ぼけ眼でぐずると、すぐさま(1秒)抱っこする私には、その5分は本当に辛いんじゃないかと思うよ・・・。えらいよ・・・。
最後に笑うのは君だ・・・

現在4年生の長男は未だに一人で寝れないからな・・・
まあ、甘えているというよりは、『見えないはずのもの(ゆうれい)』におびえてのことだけどね・・・。 (2006年09月20日 07時48分56秒)

Re:ネンネトレーニング・5<9ヶ月28日>(09/19)  
ほわほわ☆  さん
ううー、頑張ってますね。
ふにちゃんもママも!ママ、辛いですよね。よくガマンしてるなあ・・・えらいなあ。応援してますからね!!私はだめだあ・・・鋼鉄の私情に流されるタイプだから(号泣)。息子の教育上とてもよくないタイプの母です。

1万HITオメデトウございます☆はやーい!!!
いいなあ・・・女の子。(ぽそっ。) (2006年09月20日 08時55分25秒)

Re:ネンネトレーニング・5<9ヶ月28日>(09/19)  
頑張ってますね。♪
きっと、成長してから、一人で寝てくれるとラクだなぁって思うんでしょうね。

いつか、親子で、ゆっくりと眠れますように。 (2006年09月20日 22時05分42秒)

Re:ネンネトレーニング・5<9ヶ月28日>(09/19)  
みー3488  さん
こんばんは。
しばらく実家にいてパソコンあけてなかったので、「ふにちゃんどーなったのかしら?」と思ってました。
ねんねトレーニングってほんとに大変なんですね。うちは多分よく寝る方なので、あんまりコメント書くのってどうなのかなぁ、とも思ってたんですが、でもほんとに純粋に応援してます!!
今日が夜、コテッと寝るきっかけになるといいですよね。 (2006年09月20日 22時23分42秒)

はじめまして  
ネントレ経過が気になってリンクさせてもらいました。イラストのお仕事されているんですか!?すごく上手いし可愛いですね。惹かれました。
ネントレですが始めるのは6ヶ月からだったんですね。知らなかった!
まだ本は読んだ事ないんですが、何度か泣きつかれて寝るかな~と放置したことがあります。
しかし、しぶとく1時間は泣き続けたのであきらめました。汗びっしょりで声も枯れていて、いたたまれずに。。。
やはり半端な気持ちで初めてはいけませんね。しかも6ヶ月になる前でした。
寝れないってお互いつらいですものね。
成功しますように!応援してます。 (2006年09月20日 22時46分38秒)

コメントありがとうございます  
とりあえず、そろそろ完結編です。
長々とお付き合いありがとうございました。

→つかささん
イラスト、仕上げました~☆お持ち帰りもOKです☆
私こそ、本当にもらってきて飾っちゃいましたから(^_^*)
遅くなってすみませんでした・・・え?ま、待ってない?
一応、仕事で著作権を守ろうって言う側の立場なので、
他の立つ派の方々の了解を全て取れそうになかったので、
申し訳ないのですが、OKくださった姫ちゃんだけなのです。

ネンネトレーニングも説明不足でしたよね。反省。

→ことさん
いやぁ・・・10ポイントもらっておこうかと思って(^_^;)
さすがに、ぴんく系じゃなかったらやらなかったけど。

たった5分のツラサ、わかってもらえると嬉しいです。
最後に笑えるかどうかはわかりませんが・・・

→ほわほわさん
私もふにも、多分、負けず嫌いで頑固なんですよ。
おかげさまで、長期戦に突入しております(T-T)

リクエストにお答えして、そうちゃん書いてみました!
一緒にいるのは誰かを当ててください(^_^*)

→みいさん
朝まで3日眠ってくれたら、パパも寝室に戻れるかしら。
終わってみれば、私達はこれで良かったんだって思えるよう
頑張りたいと思います。 (2006年09月21日 00時21分51秒)

コメントありがとうございます  
とりあえず、そろそろ完結編です。
長々とお付き合いありがとうございました。

→みー3488さん
よく寝てくれるのは、間違いなく親孝行ですよ!
ふにも、よく寝るほうだとは思うのですが、今思うと、
問題は生活リズムがなってなかったせなんじゃないかと。
のびちゃんも油断しないで気をつけてあげてくださいね。

→あげだまさん
リンクありがとうございます。
今日のページには、ネンネトレーニングには否定的と
書きましたが、軽々しくやるならやめてって意味です。
育児がツライ、キツイと思ったら、赤ちゃんや周りに
当たってしまわないうちに、やることをオススメします。
注意事項などは明日書く予定です。もし、やるならば、
下準備もしっかりやって、覚悟して頑張ってくださいね。 (2006年09月21日 00時22分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ふにふにママ

ふにふにママ

Favorite Blog

長女とランチ🍴 New! ままちゃん1971さん

そして幼児~ ちょっすんさん
うたん う た んさん
はれときどきほわん… ほわほわ☆さん
主婦活・就活・ワー… さくらびより・みいさん

Comments

ままちゃん1971 @ Re:東武動物公園<9歳+5歳>(01/08) ふにちゃん,おめでとう\(^o^)/ お誕生…
ふにふにママ @ Re[1]:ふに画伯<9歳>(01/04) ままちゃん1971さん ありがとうござい…
ふにふにママ @ Re[1]:あけましておめでとうございます<9歳+5歳>(01/02) ままちゃん1971さん あけましておめで…
ままちゃん1971 @ Re:ふに画伯<9歳>(01/04) わぁ~かわいい~(*^_^*) とっても上手…
ままちゃん1971 @ Re:あけましておめでとうございます<9歳+5歳>(01/02) 明けましておめでとうございます。お久し…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: