連絡帳

2010.06.12
XML
カテゴリ: ハンドメイド
子ども甚平



裁断するときには、慎重に慎重を重ねて柄合わせしたつもりでしたが・・・
気にしたことが却ってよくなかったのか、なんだかとってもバランスの悪い具合いになっちゃったのでした(涙)。
5m40cmの購入で、のこり1m30cm少々。
ちょうどこの甚平がもう1着作れます。
作り直そうか、でも、これが初めての手づくり甚平。
作り直してしまったら、初めて記念が記念じゃなくなってしまう気がします。。。

「あーちゃん、可愛いの着る?」と訊くと「うー♪うー♪」とうなずいてとっても乗り気
最近のあーちゃんは、わかってかどうか(笑)、作った服を着せると自分で「かぁい(可愛い)!かぁい~!」と言ってご満悦なのです。

あーちゃんも気に入ってることだし、ちっちゃいことは気にせず、大切に着せるとしましょうか☆

ちなみに、現在9kgのあーちゃん、サイズ80でけっこう余裕があります。
手持ちのサイズ90の市販甚平と比べてみたら、こちらの80のほうが大きいくらいでした。
着せるとこんな感じになります。

子ども甚平着画


こんなあーちゃんですが・・・
今日は、底の開いたお菓子の箱に、小さい積み木を入れ、当然カチャン☆と落っこちるのを見て
「お?おっこっちゃちゃ(落っこっちゃった)☆」
を楽しそうに繰り返してました(笑)。
「お?」が志村けん風でおもしろかったです♪


◆生地・・・

naniIRO Fuccra:rakuen・モーリシャス

◆パターン・・・
『家族で着れるじんべい&ゆかた』




もぐちんの首やお腹や背中(いちばんひどいのは首)に水疱状の発疹が出ています。
気付いたのが今日のお昼過ぎ。
慌てて急患で診てくれる病院に連れて行きました。
てっきり水疱瘡だと思っていたのですが、今のところ何か分からないので様子見でいいとのこと。
水疱瘡や風疹、アレルギーでもなさそうなのだとか。

熱も今のところなし。
本人、かゆみも特にないようです。
何かはっきりと分からないというのがもどかしいところ。
いずれにせよ、明後日は幼稚園を休んで、かかりつけの先生に診てもらおうと思います。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.12 20:36:08
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*naniIRO綿麻モーリーの花柄子ども甚平(size80)*(06/12)  
あーちゃん かぁ~いい~でしゅ♪(*^_^*)
とってもとっても(*^^)v
甚平さんの柄もどこがいけないのかわからないくらい素敵☆
ほら~着画もこんなに可愛い☆
姉妹でこの甚平と浴衣で…お祭りが楽しみですね♪

子供服のサイズってまちまちですよね

もぐちん、どうしたのかしらね(T_T)
食欲あるの?
なんか食欲がない~って言ってた子が保育園で手足口病になってたと…
同じクラスだし、苺ちゃんもそのうちなるかな~と思っています。
遠い記憶をたどると なこちゃんがなったときには多少痛がった気はするんだけど軽かったのかな…
あまり思い出せないくらいです
もぐちんも軽いといいですね (2010.06.12 22:17:53)

Re:*naniIRO綿麻モーリーの花柄子ども甚平(size80)*(06/12)  
なお1204  さん
自分のイメージって、ありますよね。

でもでも、とーーっても、可愛いですよ♪
大人用も作って、家族でお揃いって言う手もありますよね(笑)。
姉妹、並んで手を繋いで、お祭りを歩く姿を想像しちゃいました。
楽しみですね~。

もぐちんは、その水泡の水とかは、破れていないですか?
もしかして、とびひかなって…。
一人いると、幼稚園で感染したりするんですよね。
何でもないと、いいんですけど。 (2010.06.12 23:00:13)

Re:*naniIRO綿麻モーリーの花柄子ども甚平(size80)*(06/12)  
もう、完璧主義なんだから。
と~っても可愛く仕上がってますよ!!

喜んで着てくれるのが1番嬉しいですよね。
あーちゃんの「かぁい」がまた可愛い☆
浴衣と甚平のお揃いって珍しいし、姉妹で目立つでしょうね。

もぐちん 病名がわからないと心配ですよね。
園生活始まると、しばらくは貰ってくる病気が多いから、大変ですね。
早く良くなるといいですね。
(2010.06.13 10:42:50)

Re[1]:*naniIRO綿麻モーリーの花柄子ども甚平(size80)*(06/12)  
HtaN  さん
>くまくまいちごさん
>あーちゃん かぁ~いい~でしゅ♪(*^_^*)

ありがとうございます(笑)♪
この出来上がり、赤いお花の出方が気に入らなくてf(^^;
そこを気にしながら作ったので、余計目に付いちゃうのかもしれません><
でも、今回は「初めて作った!」っていう特別感を大事にして、このまま着せようと思いますv(^^

>子供服のサイズってまちまちですよね

ほんとですね~(*_*)
作る前は、着ても今年だけかな~と思ってたのですが、これなら来年も着られそうです^^

もぐちんは昨夜から37度台前半までの微熱が出たり下がったりで、何となくいつもの元気がない感じです。
今朝になって口の中にもポツポツができてたので、やっぱり手足口病かな~と><
ほんと、このまま口の中が酷くならずによくなってほしいのですが・・・
ご心配くださってありがとうございます(*^^) (2010.06.13 15:04:51)

Re[1]:*naniIRO綿麻モーリーの花柄子ども甚平(size80)*(06/12)  
HtaN  さん
>なお1204さん
>自分のイメージって、ありますよね。

そうなんです~;;
柄の出方が自分の狙いとは外れてしまったので、ちょっとがっかりしちゃいました(^^;

>大人用も作って、家族でお揃いって言う手もありますよね(笑)。

同じ柄の、もっと地味バージョンがあるんです♪
自分のを作るとしたら、そちらの地味なのでもいいかな~なんて思ってました(笑)。
まだ二人揃っては着せてみていないので、どんな感じになるのか楽しみです^^

もぐちんの水疱はパンパンになった後、服にこすれたりして自然に破れています(*_*)
染み出た汁から広がってる感じはないので、とびひではなさそうですが、ここからいじったりしてるととびひになったりもしますよね><;
基本アトピー体質なので、「触っちゃだめよ」と頻繁に言い聞かせてるのですが。。
日にち薬でしょうか。。。
見てても痛々しいので、早くよくなってほしいものです>< (2010.06.13 15:18:57)

Re[1]:*naniIRO綿麻モーリーの花柄子ども甚平(size80)*(06/12)  
HtaN  さん
>ドタバタmamaさん
>もう、完璧主義なんだから。

だはは~。変に神経質なんですよね~f(^^;

>と~っても可愛く仕上がってますよ!!

ありがとうございます(*^^*)
あーちゃんはのせられやすいタイプなのか、私が「可愛い!可愛い~!」と言うと、にや~っと笑って、カメラを向けられるのも満更じゃないみたいです(笑)。
もぐちんのポツポツが治まったら、ふたり揃って着せてみたいと思いますv(^^

>もぐちん 病名がわからないと心配ですよね。

今朝になって、手の平と口の中にもポツポツができてきたので、やっぱり手足口病っぽい感じです。
口の中が痛くなるとかわいそうなので、水疱瘡であってほしかったのですが><
私自身が1週間くらい前から鼻水が止まらなくて風邪だと思ってたのも、これのせいかもしれません。
元はやっぱり幼稚園でもらってきたものなんだと思いますが、こればっかりは順番ですよね(^^;
次はあーちゃんかな~(''; (2010.06.13 15:30:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: