鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
372576
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
北欧浮き草暮らし
大麦(Bygg)
あるHPで押し麦をお米と一緒に炊いて食べたらお通じにいいというのを見た。
腸内の善玉菌を増やし腸の働きを活発にするそうだ。
そして、胃下垂気味の人には最適と書いてあった。
と言うことは胃にやさしいってことよね?
実はここのところずっと胃が消化不良気味で胃酸過多症を疑っている。
お医者には行ったが様子を見ましょうと4000円もする薬の処方箋を書いてくれただけだった。
(さすがノルウェーの医者)
しかしこの薬よく効くのだ、飲むと必ずトイレに行きたくなる。
消化の手助けをしてくれるらしいが粒が大きくて好きではない。
そんな時このHPで押し麦の存在を知って試したくなった。
まずこのノルウェーで押し麦など売っているのだろうか?
なんでも大麦を精白して圧扁したものらし。
大麦だったらノルウェーでもあるはず、と思いまずはアジアブティックに行ってみた。
一軒めの店員さんはは何であるかは大体つかめてくれたみたいだが(この時ノルウェー語のByggと言う言葉を知らず英語で聞いた。Barley)結局このお店にはなかった。
次にもう一軒ある中近東系の人がやっているお店にいった。ここで対応してくれたお姉さんはわかってくれたが、取り扱ってないと言われた。そこで、Sunkostというノルウェーの健康食品店ならあるのでは?といわれ行ってみることにした。
ここでも英語で聞いたのだが全く理解してくれず。小麦じゃなくて、ライじゃないのと言っても麦の事だとは理解してくれず。あんたは本当に健康食品扱ってんのかって位尻のでかいお姉さんであったが(関係ないですね、麦とは)理解してくれないのではしょうがない。
仕方がないので本屋に行ってノルウェー語を調べてみた。
Bygg
と書いてあるではないか!これパン作るときに使うんですけど・・・。
ってことでスーパーへ。
そしたらありました、粉のコーナーに。
いつもは粉になってるのしか使わないので気にも留めていませんでした。
COOPで1.25kg入りの袋が1つ12クローナ(約200円)。
なんと安いこと!
ネットで見た押し麦1kg400円ぐらいだったのでお財布にもやさしいわ!
ということでここんとこ大麦入りのご飯を食べています。
粒が固いと書いてあったけど固めのごはんが好きな私は全く気にならず。
匂いもないし、とても食べやすい。
調子のほうはもうちょっと食べ続けてみないとわかりませんが悪くないです。
一緒にリブなんて食べちゃいましたがむかつきもありません。
美味しく炊くコツは30分以上お米と一緒に水に入れて置いておくことと炊き上がった後15~30分蒸らすことです。
あと、押し麦入りのスープなどのレシピが載ってたので今度試す予定です。
大麦の入ってるパックです。ごく普通に粉のコーナーにおいてあります。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
旅の写真
中国、北京に行って来た!【6】
(2025-10-27 23:49:58)
アメリカ ミシガン州の生活
いよいよ日本へ本帰国
(2025-01-11 13:13:28)
ぶらり、歴史の旅、歴史探訪(歴男、…
仙台の旧町名「保春院前丁」(今の住…
(2025-11-22 00:00:15)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: