馬・温泉・自然のある旅

馬・温泉・自然のある旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

~テツ~

~テツ~

Comments

Nジマ @ テツさん 2004年から更新されていたのですね。 …
Nジマ @ ヒルノ・・・・ ここで来るようならかなり熱い配当になり…
かふぇ2431 @ Re:有馬記念(12/24) 自分もヒルノダムールが一番今回は狙い目…
~テツ~ @ Re:朝日杯のメンバー(12/17) Nジマさん 勝ち馬は強い競馬でしたが、…
Nジマ @ 朝日杯のメンバー かなり小粒ですよね・・・ 張りたいき…
2005.07.04
XML
テーマ: 競馬全般(7810)
カテゴリ: 競馬
シーザリオが圧勝したようですね。

今年の3歳馬は、このシーザリオ、そしてラインクラフト、ディープインパクト、カネヒキリと、その路線で歴代でもかなり上位に挙げられる力量の持ち主が顔を揃えています。
ラインクラフトとディープインパクトは今のところはレース後のアクシデントもなく休養中、カネヒキリは来週のJDDに出走予定、そしてシーザリオは今日のアメリカンオークス制覇と各馬順調なようです。

スペシャルウィークは初年度産駒は目覚しい活躍とまではいきませんでしたが、2年目の今年はこのシーザリオでオークス制覇、ダービーでは2着のインティライミを輩出し、また今日のシーザリオの勝利は父内国産馬の海外G1初制覇となりました。
そして、やはりと言っては何ですが、恐るべしはそのスペシャルウィークの父であるサンデーサイレンスの血です。
ディープインパクトは父がサンデーサイレンス、シーザリオとカネヒキリは父がそれぞれスペシャルウィークとフジキセキ、そしてラインクラフトは母の父がサンデーサイレンスという形で血が入っており、直仔だけではなく自身の産駒からも活躍馬を出し、その血の凄さを物語っています。

各馬の秋の目標レース、そして古馬との対戦が楽しみで、シーザリオの無事の帰国、そして各馬がこのまま無事に夏を越してくれることを願っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.04 09:14:23
コメント(6) | コメントを書く
[競馬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: