馬・温泉・自然のある旅

馬・温泉・自然のある旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

~テツ~

~テツ~

Comments

Nジマ @ テツさん 2004年から更新されていたのですね。 …
Nジマ @ ヒルノ・・・・ ここで来るようならかなり熱い配当になり…
かふぇ2431 @ Re:有馬記念(12/24) 自分もヒルノダムールが一番今回は狙い目…
~テツ~ @ Re:朝日杯のメンバー(12/17) Nジマさん 勝ち馬は強い競馬でしたが、…
Nジマ @ 朝日杯のメンバー かなり小粒ですよね・・・ 張りたいき…
2005.08.14
XML
テーマ: 競馬全般(7810)
カテゴリ: 競馬
日本時間で今週の火曜日の夜に、イギリスのニューマーケット競馬場で行われるインターナショナルSにゼンノロブロイが出走しますね。

さて、今回のインターナショナルSですが、日本葉が海外で出走するときは、何となくですが「これはいけるんじゃないか?」「ちょっと苦しそうだな」などと、自分なりに予想できるのですが、今回ばかりは本当にサッパリ分かりません。
ゼンノロブロイが強さと時に競り負ける弱さを合わせ持っている部分があると言うこともありますが、何せ相手関係が分かりません。
皆さんの予想はどうでしょうか?

ところで、このゼンノロブロイですが、なぜ武豊騎手が乗るんでしょうね?
この遠征が決まったときから武騎手と発表されていましたが、それなら宝塚記念で乗っておいたほうが良かったんじゃないかな?なんて思います。
(デザーモ騎手が来日しなかったら武騎手と言う話もありましたが)
武騎手がテン乗りなら、むしろ欧州の競馬を熟知して、しかもゼンノロブロイを手の内に入れているペリエ騎手のほうが良さそうに思えるのですが。


この競馬が終わったら、日本で再度秋のG1三連勝を目指すようですが、インターナショナルSの結果次第で、秋の競馬の盛り上がりも違ってくるのではないでしょうか。
是非頑張って欲しいものです。
それに加え、休養中のの馬が秋に無事に戻ってきてくれれば、更に盛り上がるでしょうね。

秋競馬も楽しみです。
そんな私は、菊花賞の週の京都の宿を予約してしまいました。





旅のページ 北海道・富良野、日高、函館の旅 その2 をUPしました。

ギャラリー 平成17年 北海道の旅 (美瑛) をUPしました。

ギャラリー 平成17年 北海道の旅 (富良野) をUPしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.14 20:32:58
コメント(6) | コメントを書く
[競馬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: