馬・温泉・自然のある旅

馬・温泉・自然のある旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

~テツ~

~テツ~

Comments

Nジマ @ テツさん 2004年から更新されていたのですね。 …
Nジマ @ ヒルノ・・・・ ここで来るようならかなり熱い配当になり…
かふぇ2431 @ Re:有馬記念(12/24) 自分もヒルノダムールが一番今回は狙い目…
~テツ~ @ Re:朝日杯のメンバー(12/17) Nジマさん 勝ち馬は強い競馬でしたが、…
Nジマ @ 朝日杯のメンバー かなり小粒ですよね・・・ 張りたいき…
2005.11.29
XML
テーマ: 競馬全般(7810)
カテゴリ: 競馬
いよいよ師走競馬となり、古馬のG1は有馬記念を残すのみとなりました。

ということで、今まで行なわれた今年のG1を振り返りますと・・・・・
フェブラリーS・・・メイショウボーラー
高松宮記念・・・アドマイヤマックス
桜花賞、NHKマイルC・・・ラインクラフト
皐月賞、ダービー、菊花賞・・・ディープインパクト
天皇賞春・・・スズカマンボ
オークス・・・シーザリオ

宝塚記念、エリザベス女王杯・・・スイープトウショウ
スプリンターズS・・・サイレントウィットネス
秋華賞・・・エアメサイア
天皇賞秋・・・ヘヴンリーロマンス
マイルCS・・・ハットトリック
JCD・・・カネヒキリ
JC・・・アルカセット

で、最優秀3歳牡馬と年度代表馬はディープインパクト、最優秀3歳牝馬もシーザリオかラインクラフトと思われ、どちらが選ばれても納得。
最優秀古馬牝馬は宝塚記念を含めG1を2勝、2着1回で前後半とも活躍したスイープトウショウが有望。
最優秀父内国産馬も多分カネヒキリで決まるでしょう。
分からないのがその他のタイトルで、特に最優秀古馬牡馬は有馬記念をディープインパクトが勝つようなら該当無しの珍しい現象が起こるかもしれませんね。

その短距離馬の方も混沌としており、古馬短距離G1を勝った3頭が出走する香港のレース結果次第かもしれません。
変則的に、桜花賞とマイルCを勝ったラインクラフトが選ばれたりして。
ダートのほうはカネヒキリなんでしょうかね?
交流G1を3勝のタイムパラドックスなんかもいますが、ちょっと地味か・・・?
最優秀ダート馬がカネヒキリで、最優秀古馬牡馬がタイムパラドックスなんて妙な結果になることもありえますね。


と、こんなことが起こらないように・・・・・頑張ってくれタップダンスシチー。
有馬記念はディープインパクトから浮気して、この馬を本命にしようかと思っています。
タップ君、君ならやれる!! はず

結局有馬の展望かよ・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.29 23:23:50
コメント(6) | コメントを書く
[競馬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: