馬・温泉・自然のある旅

馬・温泉・自然のある旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

~テツ~

~テツ~

Comments

Nジマ @ テツさん 2004年から更新されていたのですね。 …
Nジマ @ ヒルノ・・・・ ここで来るようならかなり熱い配当になり…
かふぇ2431 @ Re:有馬記念(12/24) 自分もヒルノダムールが一番今回は狙い目…
~テツ~ @ Re:朝日杯のメンバー(12/17) Nジマさん 勝ち馬は強い競馬でしたが、…
Nジマ @ 朝日杯のメンバー かなり小粒ですよね・・・ 張りたいき…
2008.01.09
XML
カテゴリ: 競馬
月曜からいよいよ会社が始まってしまいました。
これだけ長く休んだあとはなかなか社会復帰ができません(笑)
さて、今日は中央交流重賞ではありませんが船橋競馬場で南関東G3の船橋記念が行われますね。
一昨年から距離が1000mとなり、南関東の競馬では唯一のこの距離での重賞となります。

今年のメンバーで楽しみなのは、やはり7連勝中で10戦9勝3着1回のジルディーディーでしょうか。
時計的にもコンスタントに58秒台で走っており、机上ではここの突破の可能性も十分です。
ただ、やはりここに入るとレースの流れそのものが違うことと、ずっと使ってきた馬が寒い時期に2ヶ月走っていなかったこと、そして人気とのバランスを考えると馬券的には1つ評価を落とす手もありますね。
でもやはり軽い印にはできません。

去年の覇者プラドキムは全日本2歳優駿を圧勝しているように公営のダートは元々合っていました。

今年も期待大ですが、やはり11ヶ月ぶりは少し気になります。

スクワートルメローも堅実に走っていますが、ジルディーディーには勝負付けを済まされた感じ。
51キロと言えども今までも同じくらいの斤量で走っており恵まれた感はあまりありません。
連下まで。

南関東に移籍して2戦したシルヴァーゼットは元々ダッシュ力が良く、この距離は向きそうです。
そろそろ公営の水にも慣れてきた頃で、ここでの御神本騎手への乗り替わりは勝負気配を感じます。

同じくJRAから南関東に移籍しているディープサマーもダッシュ力は良く、こちらもスプリント戦は良さそう。

ベルモントギルダーは時計面で少し限界がありそうで、その他の面子はジルディーディーやスクワートルメローらとは勝負付けが済んでいる感があります。

印は
◎シルヴァーゼット
○ジルディーディー

△プライドキム
△スクワートルメロー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.09 12:04:14
コメント(0) | コメントを書く
[競馬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: