今日が「仕事始め」という方も多いでしょうが、
また明日から週末で休み・・
正月気分に戻る人も多いことでしょう。
日本でも唯一と言われる「狛ねずみ」がいる神社
「大豊神社」(京都)へ行ってきました。
祭神・大国主命(おおくにぬしのみこと」の
お使いのねずみが2匹、
学問と長寿等のご利益、
こちらは学問を表す巻物を持ったほう

・・ねずみ年の今年は大賑わいです。
有名な哲学の道のすぐ傍にあります。
哲学の道も桜、紅葉の季節がいいですが、
南天もすごくきれいでした。

京都の正月はいいですね。

京弁当を食べ大文字山を見ながら散策、鴨川で休憩・・

あちこちいっぱいお参りをした13784歩の1日でした。
PR
カレンダー
コメント新着