卓球クラブ  (&とれとれ野菜が楽しみ)

卓球クラブ  (&とれとれ野菜が楽しみ)

2009.04.21
XML
カテゴリ: 食べ物あれこれ

ヨモギの新芽がすごくきれいだったので、

ヨモギ餅を作ってみよう・・・と思い

採って帰りました。

簡単そうなレシピを調べて初チャレンジです。

昔(?)おふくろがよく作ってくれて美味しかった。

あのなつかしい、素朴な味は忘れられません。

作っていて思ったのですが、

なかなか大変・・一人では無理でした。

こんなに手間をかけて作ってくれたのかと

改めて感謝です。

なんとか出来ました。

210421yomogi1.jpg

210421yomogi2.jpg

210421yomogi3.jpg

それなりに美味しかったけれど、

ヨモギの風味がもっとあれば・・・

ひと工夫いるのかな・・?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.21 14:54:01
コメント(12) | コメントを書く
[食べ物あれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:よもぎ団子・・チャレンジ(04/21)  
sora5733  さん
こんばんわ~ 
コメント ありがとうございました
ヨモギは体にもいいですし またおいしいですね
お袋の味はいいですよね
お母様を思いながらのヨモギ餅 
とてもおいしそうですよ^0^ (2009.04.21 19:40:11)

Re:よもぎ団子・・チャレンジ(04/21)  
ヤブラン  さん
美味しそうなヨモギ団子が出来ましたね
素晴らしいです
ヤブランも子供の頃はよく食べてました (2009.04.21 21:01:46)

Re:よもぎ団子・・チャレンジ(04/21)  
きびたぁん  さん
こんばんは。
ヨモギの芽がもう出てるんですね。
こちらはまだですよ。
ヨモギ餅美味しそうですね、
子供の頃に食べたこと無いので、
是非たべてみたいです。 (2009.04.21 21:15:33)

Re:よもぎ団子・・チャレンジ(04/21)  
ノンノン37  さん
こんばんは
私の実母もヨモギの季節には必ず作ってくれました
家ではあんこは入っていないんです
黒蜜と黄粉で食べます、固くなったら焼いて食べるんです、それが美味しくてこの季節になるといつも思い出します
以前私も挑戦したんですが・・・ヨモギと上新粉が混ざらなくて・・分離したままでしたε-(ーдー)ハァ
なぜかしら? (2009.04.21 22:36:04)

Re:よもぎ団子・・チャレンジ(04/21)  
ブドウ屋  さん
美味しそうですね、特に中の案をかけてあるのなんか生唾が出そうです。
先を尖らせた木片は箸代わりと思いますが、材料にもこだわりがあるんですか? (2009.04.22 08:01:46)

Re:よもぎ団子・・チャレンジ(04/21)  
歌も歌えば ヨモギ餅も作る

いろんなことにチャレンジされますね

写真だけの印象だけど
いい色に仕上がってます

出来れば味のほうも評論したのだけど
(2009.04.22 20:45:06)

Re[1]:よもぎ団子・・チャレンジ(04/21)  
ToreTore  さん
sora5733さん
>こんばんわ~ 
>コメント ありがとうございました

こんごともよろしく

>ヨモギは体にもいいですし またおいしいですね

体にもいいんですね。
来年もチャレンジですね。

>お袋の味はいいですよね
>お母様を思いながらのヨモギ餅 
>とてもおいしそうですよ^0^

ありがとうございます。
-----
(2009.04.24 11:36:45)

Re[1]:よもぎ団子・・チャレンジ(04/21)  
ToreTore  さん
ヤブランさん
>美味しそうなヨモギ団子が出来ましたね
>素晴らしいです
>ヤブランも子供の頃はよく食べてました

最近は買うほうが手っとり早くて作らないけど
手作りもいいものです。
-----
(2009.04.24 11:38:02)

Re[1]:よもぎ団子・・チャレンジ(04/21)  
ToreTore  さん
きびたぁんさん
>こんばんは。
>ヨモギの芽がもう出てるんですね。
>こちらはまだですよ。

近くでも採れるように根を植えました。

>ヨモギ餅美味しそうですね、
>子供の頃に食べたこと無いので、
>是非たべてみたいです。

ケーキ?を食べてたんですね。
-----
(2009.04.24 11:40:01)

Re[1]:よもぎ団子・・チャレンジ(04/21)  
ToreTore  さん
ノンノン37さん
>こんばんは
>私の実母もヨモギの季節には必ず作ってくれました
>家ではあんこは入っていないんです

あんこ入りも美味しいですよ。
あんこ作りまでは大変だったのでは・・

>黒蜜と黄粉で食べます、固くなったら焼いて食べるんです、それが美味しくてこの季節になるといつも思い出します

素朴な味でいいですよね。
アチチ・・・

>以前私も挑戦したんですが・・・ヨモギと上新粉が混ざらなくて・・分離したままでしたε-(ーдー)ハァ
>なぜかしら?

こね方ですね。
混ぜるくらいでは無理でした。
モチをつく要領で力がいります。
-----
(2009.04.24 11:43:42)

Re[1]:よもぎ団子・・チャレンジ(04/21)  
ToreTore  さん
ブドウ屋さん
>美味しそうですね、特に中の案をかけてあるのなんか生唾が出そうです。

上のはあんこ入り、これもおいしいです。

>先を尖らせた木片は箸代わりと思いますが、材料にもこだわりがあるんですか?

和菓子屋さんのもので竹製ですね。
-----
(2009.04.24 11:46:00)

Re[1]:よもぎ団子・・チャレンジ(04/21)  
ToreTore  さん
でこ&まさやんさん
>歌も歌えば ヨモギ餅も作る

>いろんなことにチャレンジされますね

5月に京都コンサートホールで演奏会です。
何事も本格的ではないのですが・・

>写真だけの印象だけど
>いい色に仕上がってます

>出来れば味のほうも評論したのだけど

口の肥えた師匠には恥ずかしくて届けられませんでした。
-----
(2009.04.24 11:49:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

スナップエンドウの… New! choromeiさん

みっきーの楽天 みっきー☆彡さん
ogibaba ogibabaさん
まんごりあんの美味… まんごりあんさん
まーのとままごとパ… まのくまさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ogibaba @ おはようございます^0^ 大きな茎に、綺麗なお花が咲いてますね~ …
ほんわかyagiko @ Re:じゃがいもの花(04/24) 新しいチャレンジですか~。 ネギも少し…
きびたぁん @ Re:じゃがいもの花(04/24) こんばんは。 もうそちらでは、じゃが芋…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: