2006/02/03
XML
カテゴリ: 症状別アロマケア
花粉症の方にとって憂鬱な季節がやってきますね。早い方は既に鼻がムズムズしてきているようです。本当は春はポカポカ暖かくて心身ともに向上してくる季節であるはずなのに。。。

ということで今日は 花粉症のアロマケア をご紹介したいと思います。

お勧めの精油は ユーカリプラスグロブルス、ペパーミント、カモミールローマン、カモミールジャーマン、ラベンダー などです。

ユーカリグロブルス 副鼻腔や気管支の炎症を和らげる、痰の排泄を助ける

ペパーミント 気管支系の不調を整える、痰の排泄を助ける、鼻やノドの痙攣を和らげる

カモミールローマンまたはジャーマン 炎症を鎮静させる、アレルギー反応を抑制する
カモミールジャーマンは香りが強く嫌いな方も多いのでややマイルドなローマンの方がお勧めです。

ラベンダー 鼻やノドの痙攣を鎮静させる、アレルギー反応を抑制する、免疫力を強化する



・これらの精油を1滴~2滴ずつブレンドしてアロマポットで焚いて 芳香浴 をするのも良し!
・キャリアオイルで2%未満に薄めて フェイスマッサージ 胸部に塗布 するのも良し!
・出先で簡単にできるのはティッシュに1.2滴落として 吸い込む のも良し!
・目がショボショボする方には冷たいお水にカモミールやラベンダーを1~3滴落として コットンに浸して 瞼の上にのせるのも良し!

です!是非試してみてください。



現在 5、6位
banner アロマテラピーランキングに登録しています。今日の日記が「参考になった!」「良かった!」と思った方はポチっとご協力をっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/02/03 06:02:17 PM
[症状別アロマケア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: