2008/11/24
XML
カテゴリ: JOINUS交流会

福岡でのセラピスト交流会 夜の部の様子です。

と言っても食べ物ネタばかりですが・・・

いっつも食べることに集中してしまって話し合っている雰囲気の画像をついつい撮り忘れてしまうのです。私の食いしん坊ぶりがバレちゃう(←もうバレてるけど・・・)

お食事がとっても美味しかったので、せめてその様子だけでもお楽しみいただければ~

P1010014.JPG
場所は中州の 海浜館

 集まったセラピストは6名。みんなで食べまくりましたよ~。
「オザティさん、九州と言えば活イカですよ~」 と言われて、即オーダー決定の イカのお造り

P1010016.JPG
まだ足がピクピク動いています。お箸でちょいちょい突いちゃった私
動いているけどパクパク食べちゃいます。私、こーいうの平気なんですよね~。すごく新鮮で、コリコリおいすぃ~っ

P1010015.JPGP1010018.JPGP1010021.JPG
その他のお料理たちです。もちデザート付でっ
どのお料理も美味しくて大満足

で、肝心の交流会の内容ですよね

今回は、IFAの試験が終わったばかりだったので、そのお話や資格を取った後はどうしているのか?

などが話の中心に。

「資格は取ったもののサロンを開業となると腰が引けてしまうのです。」 という話題になりました。

そこで私からみなさんに1つ質問をさせていただきました。

「仕事をしていく上で、これだけは捨てられないもの(譲れないもの、こだわりなど)を1つだけ教えてください。」 と。

実は、これは キャリアンカー と言って、 キャリアカウンセリング をしていく時に必ずお伺いする質問事項なんですよね。
このキャリアンカーを無視した仕事をしていると自分が苦しくなってしまったり、ストレスがたまって辞めたくなってしまったりということが起こるのです。

サロンを開業をしたいけど、それを踏みとどまらせているものは何だろう?

と原因を探していく手がかりとなったりもするんですよね。

キャリアンカーは人ぞれぞれ違います。

セラピストさん達から色々なキャリアンカーをお伺いしました。そこから色んな質問をしていくとどんどん、 その人に向いている仕事の仕方とか、仕事の方向性 が見えてくるんですよね。ちょこっとだけ キャリアコンサル をして、セラピストさん達に考え方をアドバイスいたしました。

そんなこんなと色々な話をしていたら4時間もワイワイとやってました~

今回も楽しいひと時を過ごすことができました。
ご一緒してくださったみなさま、ありがとうございまーす

ぽちっと応援宜しくお願いしま~す!
banner → アロマテラピーランキングに登録しています。今日の日記が「参考になった!」「良かった!」と思った方はポチっとご協力をっ!
============================
【12月アロマセラピークラフト教室】受付中 コチラ
【JOINUSセラピストメンバー登録】 コチラ
【サロン業の成功~技術だけでは集客はできない】のメルマガ登録 コチラ
【 美しく、そして楽しく暮らすナチュラルライフ♪】のメルマガ登録 コチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/11/24 07:47:54 PM
[JOINUS交流会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: