そしてサポートドラマーのマットもギターヽ(゚∀゚)ノもしくはベースヽ(゚∀゚)ノ(どっちだよ) これでジューダスのLiveing After Midnightを!イントロで上がったww パット、ロブっぽくグラサンかけて熱唱。格好良かった~!
パーキンソン病を公表し、闘病中のパット。 思っていた以上にずっとステージにいて、パーカッションで参加し、 ドラムも3曲叩いてくれました。しかもずっと笑顔で(;;) ちなみにJust Take My Heart、Fragile、Mr.Bigの3曲です。 もうこの人の素晴らしさには頭が下がります・・・。 今回、パットの姿を見て多くの人は色々思う所があったと思います。
そしてエリックは前回、前々回よりおばちゃん化していて、Kぴんと終始ツボっておりました。 Kぴん曰く「アメリカの太った子どもにも見える。スタンドバイミーに出てそう。」だそうですがwちょw To Be With Youの時、後ろのスクリーンにPVが流れていましたが、 可愛すぎる当時のエリックを見て二人して「時の流れって・・・(;∀;)(;∀;)」と呟く始末。 と、ネタの宝庫ですがエリック大好きなんですよww
1.Daddy, Brother, Lover, Little Boy (The Electric Drill Song) 2.Gotta Love the Ride 3.American Beauty 4.Undertow 5.Guitar & Bass Duel 6.Alive And Kickin' 7.I Forget To Breathe 8.Take Cover 9.Green-Tinted Sixties Mind 10.Out Of The Underground ~ポールソロ~ 11.The Monster In Me 12.Rock & Roll Over 13.As Far As I Can See 14.Wild World 15.East/West 16.Just Take My Heart 17.Fragile 18.Around The World ~ビリーソロ~ 19.Addicted To That Rush ~encore~ 20.To Be With You 21.Colorado Bulldog 22.The Light Of Day 23.Living After Midnight 24.Mr.Big
新譜から多かったです♪ 大好きなWhat If We Were New?が聴けなかったのが残念ですが、まぁいいや(・∀・)
ちなみに私、ビリーソロからのAddicted To That Rushの流れが最高に好きです(*^ω^) そして今日(IMPホール)での公演では、少しですがNothing But Loveしたとか! 嫉妬で暴れ狂いそう(;∀;)アホほど好きな曲なんですよ~~~~