自宅サーバー仕様(作成途上です)
| Mother Board | Aopen MX36CE |
| CPU | Via C3 1.0AGHz Nehemiah Bulk |
| Cpu Cooler | サーマルコンポーネント 85EX60x80 |
| Memory | DDR2700 256MB+512MB Bulk MBの仕様はDDR2100ですので、DDR2100として動作中です。 |
| HDD | Hitachi 10GB 2.5inchi 4200rpm |
| CDR | Teac CD-W548E Bulk |
| PC Case | OWL-103-Silent |
| OS | Windows 2000 Pro SP4 |
| WWW Server Soft | An Httpd |
| SMTP Server Soft | ArGoSoft Mail Server |
| Aopen MX36CE | http://www.aopen.co.jp/products/mb/mx36ce.htm
|
| サーマルコンポーネント 85EX60x80 | http://www.fluminum.com/
|
![]() |
|
![]() |
|
2004/01/12 追加
最近買ったTFTモニターではUXGA(1600*1200)でもこのサーバーのVGA出力に問題ないことが判りました。以前使用していたIBMのUXGAモニターがへぼかったのが原因のようです。
![]()
